- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくらんぼ (ID:8wZXDgc/oHs) 投稿日時:2021年 02月 21日 23:57
はじめまして。
今年中で、光華小の受験を考えております。
あまり情報がないため、色々教えていただけると幸いです。
①共働きのため、学童(アフタースクール)を利用させてもらいたいと思っていますが、長期休暇時の預かりはありませんでしょうか。
②学費は記載されている金額以上に必要でしょうか?
よく私立小は記載額の2倍はかかると目にしますが、実際はどうなのでしょうか。
③入学してからは通塾される方が多いのでしょうか。
上記以外でもどのような内容でも構いませんので、よろしくお願いします。
-
【6232932】 投稿者: なんのために? (ID:pGMoXTHqok2) 投稿日時:2021年 02月 26日 02:15
こうかってwなんのために行くんですか?
洛南高校附属とか、立命や同志社附属とか、京女とか、せめてダムや聖母とか。もっとネームバリューのある小学校に行った方がいいじゃないですか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"京都府"カテゴリーの 新規スレッド
"京都府"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"京都府"カテゴリーの 新着書き込み
- 光華小学校のこと、色... 2021/02/26 02:15 はじめまして。 今年中で、光華小の受験を考えております。 ...
- 光華小学校はどんな学... 2021/02/15 11:10 現在年少の女児の母です。まだまだ先の話ですが、通学条件が...
- 京都女子大学附属小学... 2021/02/02 13:55 はじめまして。 年少男子を持つ母です。京都市内に在住して...
- 近年の京都聖母学院小... 2021/01/25 14:57 年長男児の小学受験を検討していますが、最近の京都聖母学院...
- 電車内での迷惑行為 2020/11/06 17:04 朝の通学電車において満員の中、椅子に座り、横に勉強道具を...