最終更新:

218
Comment

【1111922】慶應法と一橋法だったら、どっちへ行きますか?

投稿者: 法学部   (ID:RZvQn0b39k6) 投稿日時:2008年 12月 05日 01:22

法学部希望で、弁護士を目指しています。この場合、どちらに行くべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 28

  1. 【1404679】 投稿者: う  (ID:08PfJyONKjY) 投稿日時:2009年 08月 24日 05:11

    一橋大学というところは

    ・商学部と経済学部→戦前からの名門→極端に変なところはない
    ・法学部と社会学部→戦後設立の新参→色々とコンプレックスを抱え、左翼が多い

    東京商科大学から一橋大学となり、学部を増やすにあたって
    予科や本科の左翼教員を新設の法社会学部に廃棄したので、仕方がないかもしれませんが。

    看板の商学部や経済学部なら一橋で問題ないと思いますが、
    枝葉の法学部や社会学部なら東京近辺で生きていくつもりでも京大志望に変えたほうがいいですよ。

  2. 【1405179】 投稿者: 意味不明  (ID:1s0tLq0gbG.) 投稿日時:2009年 08月 24日 17:02

    社会学部に左翼が多かったことは否定しませんが(今はどうか知らない)、それは人文・歴史系の教員が多かったという事情のほうが大きいでしょう。うさんの理屈で行くと、東大の経済学部は宇野派マルクス経済学の伝統が強いからダメということになるのでは? 今どきそんなアナクロなことを言う人もいないでしょうけど。

    法学部の話に戻りますが、一橋は教育水準も学生の質も高いですよ。

  3. 【1405212】 投稿者: 笑ってしまう  (ID:fItCi5cb9cM) 投稿日時:2009年 08月 24日 17:40

    >慶応は私大の頂点ですが、国立の滑り止めでもあります。地方国立大学(旧帝大など)落ちた人のたくさんが入っています。


     冗談なしにしよう。

    旧帝大志願者・合格者が早慶に挑戦!!…した結果。
    http://www.[削除しました].co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/

    <北海道大学>
    早大法× 北大法○…7
    北大法× 早大法○…0
    早政経× 北大経○…7
    北大経× 早政経○…0
    早大商× 北大経○…5
    北大経× 早大商○…2
    慶應経× 北大経○…6
    北大経× 慶應経○…1
    慶應商× 北大経○…4
    北大経× 慶應商○…1

    <東北大学>
    早大法× 東北法○…27
    東北法× 早大法○…03
    早大商× 東北経○…15
    東北経× 早大商○…2
    慶應法× 東北法○…9
    東北法× 慶應法○…2
    慶應経× 東北経○…11
    東北経× 慶應経○…1
    慶應商× 東北経○…10
    東北経× 慶應商○…3

    <大阪大学>
    早大法× 阪大法○…4
    阪大法× 早大法○…5
    早政経× 阪大経○…5
    阪大経× 早政経○…1
    早大商× 阪大経○…6
    阪大経× 早大商○…2
    慶應経× 阪大経○…8
    阪大経× 慶應経○…2
    慶應商× 阪大経○…1
    阪大経× 慶應商○…7

    <九州大学>
    早大法× 九州法○…4
    九州法× 早大法○…1
    早大商× 九州経○…3
    九州経× 早大商○…2

    …総崩れですね。

  4. 【1406333】 投稿者: 笑うよ 滑りとめだよ  (ID:m8oynXQ748M) 投稿日時:2009年 08月 25日 18:59

    冗談なしにしよう。
    旧帝大志願者・合格者が早慶に挑戦!!…した結果。
    キャパが違う・・・国立受験者は慶応受験可能であるが、教科が少なくて不利!だけど受かっちゃう!!!
    国立めざした人にとっては 慶応は滑り止め  入学傾向みても歴然 私大いくなら、国立受験の意味ない
    私立目指した人は国立受験さえ不可能!
    要するに 比較することが失礼  一橋>帝大>>>慶応=横国程度  ですね
    私大目指した人にとっては慶応最高でいいのでは

  5. 【1406342】 投稿者: ↑  (ID:MyReTEkk0o.) 投稿日時:2009年 08月 25日 19:10

    救急車呼ぼうか?

  6. 【1406511】 投稿者: そうですね  やはり  (ID:l3d3rHEcejs) 投稿日時:2009年 08月 25日 22:15

    一橋大の慶應併願成功率ケース
    法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
    社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
    経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
    商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
    一橋大のダブル合格者・進学選択
    一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
    一橋法98.0>慶応法2
    一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
    一橋社会97>早稲田法3
    一橋社会93>慶応法7
    一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
    一橋経済96.5>慶応法3.5
    一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
    一橋商99>早大政経1
    一橋商97.5>早大法2.5
    一橋商91.0>慶大法9
    これが実態  国立進学が絶対ですね

  7. 【1406583】 投稿者: 思ったより  (ID:3p5xR9ql/Oc) 投稿日時:2009年 08月 25日 23:31

    一橋と慶應だったら、ほぼ100%一橋と思っていたのですが、全学部平均では、5%くらいが慶應法を選んでいるんですね。国立と私立の授業料の差を考えると、慶応法を選ぶ人が思っていたよりかなり多いと思いました。

  8. 【1406604】 投稿者: 居住区により取り扱い注意  (ID:L7OZYUAa6x.) 投稿日時:2009年 08月 25日 23:57

    東大京大以外(東北大、北大など)の旧帝と慶應の比較は、居住区により評価が異なる。
    首都圏の進学校の優秀な生徒で現役で慶應に合格できる力があれば、まずは東大、ダメそうなら東工大、一橋を狙う(ただし、早慶があるので地方の生徒よりはムリして東大を狙うケース多し)。東北大や北大をはじめから狙うのは東工大、一橋が危ないケース=すなわち慶應に合格する自信もない場合。東北大や北大だと下宿代がかかるし、特に文系の場合、首都圏での就職活動に足回り、情報量ともに非常に不利なので基本的に首都圏の優秀な生徒が志望することはない。
    一方、東北大に自宅から通える地元の生徒は、東大がダメそうなら地元の東北大が次善策。下宿代がかかる東工大・一橋に挑戦するメリットがあまりない。ましてや私立の慶應では高い学費に下宿代がかかるので、よほどの金持ちでないと慶應の選択はない。
    よく雑誌にのってる東北大や阪大と早慶のダブル合格で国立の選択が多くなるのは、そもそもこれら国立の受験者自体が地元民が中心なので国立が有利に見えてるだけ。
    この掲示板は中学受験前後の保護者が多いので、この手の情報が少ない可能性があるが、すでに中学高校に入学してるのなら、学校側の実績情報でよく確認された方がいい。
    繰り返しになるが、首都圏の早慶に合格できるレベルの生徒は東北大や北大よりもまずは東工大・一橋を受験する。前者(東北大や北大)を志望するのは早慶に問題なく合格できるような優秀な生徒ではない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す