最終更新:

518
Comment

【1887748】滑り止め発言について

投稿者: 最高裁大法廷   (ID:dfWWgGxVo3c) 投稿日時:2010年 10月 18日 10:20

 評論家及び数人の原告による「早慶は国立の滑り止めに過ぎない」との申し立ては下記の資料を参考にする限り、理系以外は著しく事実を損なっており、これを棄却する。但し、この資料はあくまで受験時における東京大学と早稲田大学及び慶應義塾大学の合否資料であって、おのおのの大学の優劣を証明するものでないことは言うまでもない。



2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3% 【東京大学新聞2006】

併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文Ⅰ 慶應法  202  139  68.8%   理Ⅰ 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文Ⅱ 慶應経済 107   81  75.7%   理Ⅱ 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文Ⅲ 慶應法   109   67  61.5%   理Ⅲ 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 65

  1. 【1891102】 投稿者: 地帝  (ID:zPJ.n/4Rx.Y) 投稿日時:2010年 10月 20日 22:00

    文化や学問や経済が首都圏に一極化されている現状を考えると、
    地方国立大は、やはりローカル限定だと判断せざるを得ない。
    せめて、首都圏から通いやすく、かつ、国立有利の理系が充実している東北大は
    ともかく、名古屋大や九州大は論外。
    首都圏から進学する者は殆どいない(医学部は別として、だが都落ちの感は否めない)。

  2. 【1891115】 投稿者: 嘘八百  (ID:Qqcd0OkRDa.) 投稿日時:2010年 10月 20日 22:14

    >慶応の倍以上の学生数であるにもかかわらず。国家資格合格者数 有名企業就職者数 社長役員出世数等どれをとっても慶応に負けている。


     早稲田の学部学生数は44893人、慶應義塾は28767人。慶應の倍なら57534人、倍以上なら日大並みの数は必要ですな(笑)
     国家資格も国一は慶應が上だったことはないはず。司法試験も旧司法時代は常に早稲田>>慶應だったし、新司法は他大学の学生も多い法科大学院の実績。去年の公認会計士試験は慶應258人、早稲田247人でわずか11人差。今年はひょっとすると逆転しているかも知れないね。
     人気309社の採用数(サンデー毎日8.1号)は早稲田2957人、慶應義塾2372人ですな。社長役員数は仰せの通り。政治家が創り、政治経済と法律がメインだった早稲田は、この点では理財がルーツの慶應義塾には敵わない。

     「独断」は結構だが、基礎データが間違っていると「独断」も『自分一人で物事を決断すること』ではなく『自分の思い込みだけで、公正を欠いた判断をすること』になりますな。

  3. 【1891125】 投稿者: 俺の独断  (ID:2NnST8jeoU6) 投稿日時:2010年 10月 20日 22:21

    いやいや、名古屋や九州は地元の優秀な学生が進学している。地元ではエリート扱いだろ。首都圏からは進学しないしその必要もないので都落ちという表現は不適切ではないかな。
    確かに人 物 金 特に政治、経済は東京に一極集中化しているが、文化、学問はそうでもないと思うよ。大阪、京都、奈良といった関西地域では文化、学問の集約地域でもあるしね。
    千葉、横国、埼玉、筑波、東工、一橋、なんかは逆に関東ローカルとも言われているしね。

  4. 【1891193】 投稿者: それと  (ID:Qqcd0OkRDa.) 投稿日時:2010年 10月 20日 23:19

    >いやいや、名古屋や九州は地元の優秀な学生が進学している。地元ではエリート扱いだろ。


     東大合格者数【愛知】岡崎41 東海35 旭丘31 一宮18 時習館18 明和10
           【九州】ラサール36 久留米附24 鶴丸15 青雲14 上野丘14 熊本14
               修猷館14 宮崎西7            
     京大合格者数【愛知】岡崎14 東海24 旭丘33 一宮8 時習館16 明和22
           【九州】ラサール4 久留米大附14 鶴丸4 青雲2 上野丘4 熊本9
               修猷館6 宮崎西2 

     地元の優秀な生徒は東大・京大に行くようですな。

  5. 【1891562】 投稿者: この人  (ID:EGDvYSzcViE) 投稿日時:2010年 10月 21日 10:41

    極端な「早稲田嫌い」ということだけは何とか理解できた。
    お茶やら地方国立、慶應まで引き合いにだして
    毎日ご苦労なことではある。

  6. 【1891596】 投稿者: ↑  (ID:JKuHQhxL3VA) 投稿日時:2010年 10月 21日 11:09

    >地元の優秀な生徒は東大・京大に行くようですな。

    東大 京大は別格でしょう。だからどうってこともない。
    超優秀で経済的ゆとりがあれば行くでしょう。
    名古屋や九州は地元の優秀な学生が進学していることも事実ですな。

  7. 【1891636】 投稿者: >俺の独断さんへ  (ID:Aomtvdswe6A) 投稿日時:2010年 10月 21日 11:46

    早稲田たたきは良いけれど、やっぱり間違った書き込みはダメですよ。
    明らかな間違いを指摘されたら素直に認めるか釈明をしないといけない。
    フリーな掲示板といえども、最低限のルールはあります。

  8. 【1891650】 投稿者: 失笑  (ID:RlId7SEAVj6) 投稿日時:2010年 10月 21日 12:04

    >名古屋や九州は地元の優秀な学生が進学していることも事実ですな。


    東大、京大は別格だからどうってことない…ですか…(笑)
    そんな事言ったら、優秀な学生の総数では名古屋や九州より勝っている首都圏でも、
    この法則が成り立ちますね。


    東大や京大は別格なのでどうってことなくて(笑)、地元の優秀な学生が
    進学しているのは、一橋、東工大、早慶、横国、千葉、筑波…(笑)

    まあ、これらの大学がローカルというなら、名古屋大や九州大などは
    地方ローカル大の極みでしょうな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す