最終更新:

135
Comment

【2240843】フランスの大学はすべて国立

投稿者: 国立   (ID:rsWv2Z37yjg) 投稿日時:2011年 08月 19日 22:51

フランスの大学はすべて国立なんですよね。しかも学費は無償。

私立大学まがいのものがあるらしいが・・学位授与権が無いらしい。

日本もそうしましょうよ。

私立大学なんていりませんよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【2257005】 投稿者: ご苦労さん  (ID:hnLDQo8jAYQ) 投稿日時:2011年 09月 04日 11:21

    >早慶・・ノーベル賞で長崎大学に抜かれましたね。

    阪大、九大も抜かれましたね。筑波もその他長崎大より上と自負している国立の多くも。
    下村博士の研究は長崎大(長崎医専)とは関係ないよ。その後のアメリカでの研究の成果。
    田中さんの受賞も東北大と言うより島津での研究。
    ベースが出身大にあるのかどうかまで考えて「抜いた、抜かれた」を考えないといけない。
    どうも上の人は考え方が偏狭だね~笑~

  2. 【2257009】 投稿者: 国立  (ID:lQLluQSqIr6) 投稿日時:2011年 09月 04日 11:28

    >私学・国公立の偏差値や就職の話ではなく、優秀な人材輩出にこそ血税が
    >使われるべきで、そういう重要な機関は国の100%管理のもと、国と
    >国民が機関選定を行うべきでしょ?

    おっしゃるとおりです。

    「国家としての大学」 どこの国でもそういう視点で、教育戦略をやっています。

    私立大学なんぞをおだてていたら、世界から取り残されます。

  3. 【2257017】 投稿者: 私大  (ID:JJ0Hbl26UYE) 投稿日時:2011年 09月 04日 11:35

    「国家としての大学」 どこの国でもそういう視点で、教育戦略をやっています。

    駅弁なんぞをおだてていたら、世界から取り残されます。

  4. 【2257033】 投稿者: おかしい  (ID:eDHrJ/6zol6) 投稿日時:2011年 09月 04日 11:51

    ノーベル賞なんてどうでもいいから。本当に。
    ノーベル賞を取りたいと子供が思い、将来、大人になりノーベル賞を取得する。
    なんだか、CHEAPな米国シネマみたい。そんなのに憧れちゃうのかな?
    子供はノーベル賞に憧れたのではない。
    両親から評価を得ることを願望したのだろう。
    そうに違いない。


    欧米の大学で研究して評価されたんなら、そんなもん欧米の大学があったから
    こそ受賞出来たというものだろう?金と国際政治において、欧米にコントロール
    されてるだけでしょ?

    日本の教育機関はいっそのこと鎖国した方がいいかも知れないね。
    海外からの評価・評価って、評価や世界的位置付けばかり気にしてたら、
    そのうち足元救われるぞ。評価される立場ではなく、評価する目線が大事なんだよ。
    米国が日本の教育を見習っていた時代もあるんだぞ。
    その米国が見習った日本の教育は
    「欧米から評価されようと努力して作り上げたものですか?」

    でも、会社では頭ごなしに、先入観で部下を「評価」してはいかんよ。
    その場合は「観察」することが重要だな。

  5. 【2257042】 投稿者: おかしい  (ID:eDHrJ/6zol6) 投稿日時:2011年 09月 04日 11:57

    どこの国でもそういう視点なんだろ?
    どこの国とも違うことやらんといかんだろ?
    2番じゃダメなんだよ、1番じゃないと。

    「世界から取り残されます。」取り残されて結構です。
    被害妄想というか、マゾというか、こういう思考展開は戦後日本の大罪
    だな。「取り残される」意識が現実化して、それこそ「世界の孤児国家」
    が誕生するんじゃないのか?

  6. 【2257061】 投稿者: おかしい  (ID:eDHrJ/6zol6) 投稿日時:2011年 09月 04日 12:16

    それより、なんだかTPP参加の方向に進んでいるのかい?
    これで日本の食糧自給率が大幅に低下するのか?
    ただでさえ、震災・原発で農業・漁業離れが進むというのに・・・。
    メリットは対米国向けの貿易のみ。
    でも、日本のGDPにおける輸出入の割合ってどの程度?
    日本にとどめをさすのはセシウムでもヨウ素でもなく、TPPだと思うよ。
    10年後にこの書き込みたら、「やっぱりそうだった」ってなるな。

  7. 【2257063】 投稿者: はいはい  (ID:Wupg5ysjbUY) 投稿日時:2011年 09月 04日 12:22

    わかったからね。ここは大学受験スレ。。。

  8. 【2257068】 投稿者: 国立  (ID:Lz8BEfdDbdE) 投稿日時:2011年 09月 04日 12:31

    >「国家としての大学」 どこの国でもそういう視点で、教育戦略をやっています。
    >私立大学なんぞをおだてていたら、世界から取り残されます。


    文部科学省「教育指標の国際比較(平成21年版)」
    ----------------国公立----------私立-----------合計---------私立の割合
    日本------------737千人------2,046千人------2,783千人-------73.5%
    アメリカ------6,838千人------4,162千人-----10,999千人------37.8%
    イギリス------1,450千人--------0.8千人------1,451千人--------0.1%
    フランス------1,306千人---------21千人------1,306千人--------1.6%
    ドイツ--------1,917千人---------61千人------1,979千人--------3.1%


    何と言おうと、数字は冷徹ですよね・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す