最終更新:

135
Comment

【2240843】フランスの大学はすべて国立

投稿者: 国立   (ID:rsWv2Z37yjg) 投稿日時:2011年 08月 19日 22:51

フランスの大学はすべて国立なんですよね。しかも学費は無償。

私立大学まがいのものがあるらしいが・・学位授与権が無いらしい。

日本もそうしましょうよ。

私立大学なんていりませんよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【2250128】 投稿者: だったら  (ID:uJ9u2rPjRww) 投稿日時:2011年 08月 28日 20:11

    今ある全ての大学を一旦ゼロベースで見直して、
    国費を投入すべき大学とそうでない大学に分類すればいいんじゃない?
    指標はもちろん、国にとって有益な人材をどれだけ輩出したかということになるよね。
    貴重な税金を投入するんだから。
    それでいいよね、全国の駅弁屋さん。

  2. 【2250141】 投稿者: 全然あかんな(笑)  (ID:Lz8BEfdDbdE) 投稿日時:2011年 08月 28日 20:30

    >今ある全ての大学を一旦ゼロベースで見直して、
    >国費を投入すべき大学とそうでない大学に分類すればいいんじゃない?
    >指標はもちろん、国にとって有益な人材をどれだけ輩出したかということになるよね。
    >貴重な税金を投入するんだから。
    >それでいいよね、全国の駅弁屋さん。

    もっと勉強しろよ(笑)

    「国費」じゃなくて「公費」・・「公費」投入対象の大学を「国立大学」という。
    私立大学には原則公金は投入しないが、例外として、法の定めにもとづき「補助金(※)」を
    給付することができる(義務ではない)
    つまり、公費(国立大学)と補助金(私立大学)とでは、最初から全然ランクが違う。
    同じ土俵に乗せる理由も無い。

    (※)私立大学等経常費補助、いわゆる私学助成金

    「国費」の一言で思考する知的水準に、思わず笑ってしまったよ(笑)

  3. 【2250183】 投稿者: 大学の大衆化  (ID:ErG8eqPHDsI) 投稿日時:2011年 08月 28日 21:14

    >私立大学は放送大学、通信制みたいにするとか、
    いろいろ方法はあるでしょう。


    放送大学や通信制で十分な教育効果があがるんでしょうか。
    そもそもこういう教育制度は、通常の大学に通えない人を対象にしたものです。


    すでに日本の周辺の東アジア諸国は、大学全入時代を迎え、アメリカではエリート達の最終学歴は大学院までという時代になっています。
    どこの国もより高度な教育を国民に提供しようとしているのに、大学の縮小などとは、世界のトレンドから逆行しているとしか言いようがない暴論だと思います。

  4. 【2250186】 投稿者: ↑なぁんだ  (ID:Vv2y8NiD.y2) 投稿日時:2011年 08月 28日 21:16

    >公費(国立大学)と補助金(私立大学)とでは、最初から全然ランクが違う。
    同じ土俵に乗せる理由も無い。



    やっぱり駅弁屋さんには全部説明しないとダメみたい(苦笑)
    旧帝クラスだったら、すぐ理解してくれるんだけどなぁ・・・

    例えば、今は私立でも、国家の為に重要な役割を担っている大学があれば、国立化したって良いわけでしょう?
    逆に、クズみたいなOBしか出さない国立大学は民間に叩き売ればいい。
    要は、親方日の丸に胡坐をかいて、ヌクヌクとしてる連中をあぶりだし、世間の荒波に放り出すのが目的なワケよ。
    君の地域の駅弁が、有為な人材をバンバン輩出しているなら全然心配はいらないから、大丈夫!
    それとも、自信ないのかな~

  5. 【2250208】 投稿者: あかんな(笑)  (ID:Lz8BEfdDbdE) 投稿日時:2011年 08月 28日 21:30

    >やっぱり駅弁屋さんには全部説明しないとダメみたい(苦笑)
    >旧帝クラスだったら、すぐ理解してくれるんだけどなぁ・・・

     鉄板だが、理解できないね(笑)

    >例えば、今は私立でも、国家の為に重要な役割を担っている大学があれば、国立化したって良いわけでしょう?
    >逆に、クズみたいなOBしか出さない国立大学は民間に叩き売ればいい。
    >要は、親方日の丸に胡坐をかいて、ヌクヌクとしてる連中をあぶりだし、世間の荒波に放り出すのが目的なワケよ。
    >君の地域の駅弁が、有為な人材をバンバン輩出しているなら全然心配はいらないから、大丈夫!
    >それとも、自信ないのかな~

     バ●私大の典型的カキコだな
     もういいだろ、専修学校卒で?・・大卒なんてもったいない(笑)

  6. 【2250243】 投稿者: 指標?  (ID:SuPdWvFihP6) 投稿日時:2011年 08月 28日 21:54

    >指標はもちろん、国にとって有益な人材をどれだけ輩出したかということになるよね。

    あ~あ、偏ったものの見方しかできない哀れな人だなあ。
    まさか、有名人やトップ企業経営就任人数の輩出数が大学の価値を決めるなどと勘違いを・・。
    有名人や企業経営者なんて誰かがならなければならない下世話な地位だよ。
    むしろ他人を押しのけてでもその地位にありつく自己中心主義の人間。
    もちろん収益をお布施に廻す例外はいるだろうが。
    そんな、売名人より、名もなく日本に貢献している人間の方が崇高だよ。
    たとえば、全国の銘柄米、その多くが地域に密着した地方国立大農学部が地元と連携し研究を続けた結果だ。
    だから、その地域地域の水質、日商時間、寒暖差、地質に適したお米をどの農家も生産できるようになった。
    その結果全国の誰も(あなたですら)がおいしいお米を食べられる。
    全国の野菜、果実の生産も同様。
    水産業も同じだ。
    鯛やハマチ、貝、河豚等、これまでの獲る漁から育てて収穫する安定した漁業を目指し研究開発が続けられ成果も出ている。
    畜産業だって日々肉牛と乳牛、銘柄豚、鳥の改良を行っている。
    だから、黒豚だの、名古屋のコーチンだのおいしい食生活ができる。
    これらの地道な努力で地域産業が底上げされ、地方の経済力が増してきた。
    これにより都市部の企業の商品も全国で売上増大がなされている。
    首都圏の私大は地方の産業発展にどれほどの貢献をしてきた?
    もちろん近年、一部では地方と連携して研究を始めているようだ。
    でも、ほとんどが地方の地元国立大と地元産業団体との長年の連携の賜物だよ。
    これらの成果は名もない(欲もないかも)研究者のおかげだ。

    以上の理由により、あなたの指標は偏っていると宣言したい。


    >それでいいよね、全国の駅弁屋さん。
    駅弁大は概ね県庁所在地にしか設置されていない。
    対して首都圏私大はバス停ごとにあるようだ。
    このままこの言葉をあなたにお返ししたい。

    それでいいよね、バス停大さん。

  7. 【2250260】 投稿者: まあ・・  (ID:kXz4FeRWMcI) 投稿日時:2011年 08月 28日 22:13

    ↑なぁんだ (ID:U3s6Xd0GmoI)

     まあ・・彼は、ダイヤモンド誌の特集記事でも読んで、

     世のなかのことを分かったような気分になっているだけですね(笑)

     多いですよね、私大にそういう人

  8. 【2250276】 投稿者: 指標?  (ID:SuPdWvFihP6) 投稿日時:2011年 08月 28日 22:25

    失礼、訂正します。

    日商時間 → 日照時間

    まあ、人材輩出は?と言っている段階で日本の国を知らない輩だ。
    地方は地味だが「実態経済」、首都圏は「バーチャル経済」傾向が強いからね。
    地方国立大の汗をかいて働くことを見下すようでは日本の将来が不安。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す