最終更新:

122
Comment

【2821749】気になる母

投稿者: 中学受験を考えている息子の母   (ID:jCCHtD57L5c) 投稿日時:2013年 01月 16日 17:41

姫路なので、通学に便利な淳心に興味があります。ここ何年か、年々淳心の偏差値が下がってきているのが気になります。大学進学実績が関係しているのでしょうか、、。どうしてこういう傾向になってきてしまったのでしょうか?淳心の先生方はあらためて指導に力を入れはじめておられるともききますが、どうなのでしょう?このまま偏差値が下がり続けるのでしょうか、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3487699】 投稿者: 御礼申し上げます  (ID:NjzYpc/BhV2) 投稿日時:2014年 08月 14日 21:53

    遅くなりましたが、御礼申し上げます。

    ご活躍を祈念いたしております。

  2. 【3608032】 投稿者: カリさん  (ID:YgyUazJW5Bc) 投稿日時:2014年 12月 13日 23:09

    冬休みのJ1の冬期講習がひどい。
    ダラダラ日数かせぎすればいいってもんじゃないわ。
    休暇も必要。
    学校に補習しろ!講習しろ!って押しつけてる保護者!なんでも自分の意見が学年の総意のように言うな!なんてま学校におしつけるな!





    学校側へ。
    今のままでは子供を間違いなく潰す!!

  3. 【3610187】 投稿者: ゆきだるま  (ID:MHnAPv9wfA6) 投稿日時:2014年 12月 16日 12:22

    やっと期末テストが終わりましたね~
    今日からちょっと親子で息抜きします~
     
    ところで冬休みのJ1講習って夏期講習のように必修でいろいろの教科であるのですか?
    次の英検を受ける生徒たちだけに英検対策を冬休みにすると子供から聞いたことがあるのですが・・・まあ、今日わかりますよね。

    息抜きも大事ですよね、皆さん上手に息抜きして、また頑張りましょ

  4. 【3611442】 投稿者: 冬将軍  (ID:Ekn0ItnMASw) 投稿日時:2014年 12月 17日 22:19

    淳心が阪神間の大学付属系でない私学と比べて格別早い進度で授業を進めている訳ではないです。
    残念ながら、ここ数年は入学者偏差値がそれらの学校の生徒さんよりも低いのは事実。
    従来のような、フォローのない体制でも自ら伸びる生徒さんは限られるでしょう。
    その中で学力を伸ばそうと努力されているJ1学年担任団の取り組みはありがたいと思っています。
    中1、中2の時点で基礎をしっかり固めないと受験学年で大変な差となって出てくるのが現実です。
    確かに年末も年始もZ会補習が続いて大変ですが、子供を、それなりの大学へ進学させてやりたい
    ならば、ここは親がうまくサポートして乗り越えていきたいですね。


    とはいえ、部活くらいはもう少し熱中する時間をとらせてあげたいんですけどね。

  5. 【3613646】 投稿者: 淳心頑張れ  (ID:A5XKMLOMS4Y) 投稿日時:2014年 12月 20日 15:39

    後期入試も考えたひとりです。
    淳心の校風は好きです。

    県内の他校では、中学の一学期で1年分終える学校も二校はあるようです。
    つまり、中学一年生で中三数学まで終えている学校もあります。
    中学範囲の猛スピードだけではなか、高校範囲の深堀り。


    隣の板にかいてました。

    ___
    さて、私は一保護者なので、保護者会や甲陽卒業生から聞いた話になるのですが、
    甲陽の数字は、中一で中学数字、中ニで数Ⅰ数A(高一範囲)、中三高一で数Ⅱ数B(高ニ範囲)を学習するのが標準的な進度らしく、中一の時が一番大変だそうです。

    中一の大変さを乗り越えると、
    通常高一で一年かけて履修する数Ⅰ数Aに一年かけて、
    通常高ニで一年かけて履修する数Ⅱ数Bは二年かけて学習するので、だんだん楽に感じるらしいです。
    まあ、実際は、数Ⅰ数A、数Ⅱ数Bともにかなり深い内容を学習していると思われますけど。


    ___

    がんばりましょうね。

  6. 【3691652】 投稿者: 受験を希望  (ID:0C1aYUzBkJQ) 投稿日時:2015年 03月 15日 16:09

     他府県(西の方です)から新幹線通学を考えています。学校の方針はあくまで親元からの通学とは思うのですが、実際、遠くはどこから通っている生徒さんがおられるのでしょうか?
     また、最近の偏差値や進学実績が低迷しているのに、わざわざ遠くから通わせることにも躊躇がございます。
     教えてください。
     

  7. 【3693462】 投稿者: 姫路っ子  (ID:kaMljPumNAM) 投稿日時:2015年 03月 17日 21:57

    2015年度入試速報値(国公立前期分)が学校HPに掲載されています。

    東京大学1、京都大学9、大阪大学10、神戸大学5、北海道大学4、一橋大学1、東京工業大学1、名古屋大学1、九州大学3

    2014年度と比較して、東大は1名減りましたが京大、阪大が大きく伸びています。

    総数130名弱の中の成績としては素晴らしい成果だと思いますし、神戸市西部の新興校の進学成績と比較しても恐らく中高一貫

    だけの実績(非公表ですが)を比較すれば、上回っているのではと思います。

    6年前といえば、日能研R4偏差値が50だった時です。これから数年は厳しい時代になるかもしれませんが、昨年からの改革が

    成果を上げて、6年後にはこの実績を上回る結果が出ることを願っています。

  8. 【3694268】 投稿者: 医学部進学は?  (ID:dfBJlYSHgB2) 投稿日時:2015年 03月 18日 22:22

    どうなんでしょうか?
    教えてください。
    まだ結果が出るのは先かな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す