最終更新:

213
Comment

【4358145】親和女子中学定員割れについて

投稿者: なぜ?   (ID:ODjOr45f8DQ) 投稿日時:2016年 12月 12日 13:09

ここ数年で劇的に定員割れがおこっていて、偏差値も落ちてきた様に思われます。Sコースがてきて少し巻きかえしも見られますが、なぜ急に人気がなくなってきたのでしょうか?

見学に行った時にはすごく印象がよく、検討しているのですが、中に入ってみないとわからない何かがあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4519756】 投稿者: そうですね  (ID:CD.YMiR4kSk) 投稿日時:2017年 04月 01日 17:48

    しばらく受験塾に通って、須磨学園や白陵あたりを狙えない女の子なら、公立に行ってもトップ校は難しいと思うんですよね。

    内申制度も大変ですし、あまり大学受験に繋がらない学習に苦労してほどほどの公立高校に入学するなら、たとえ35という表示でも(実際もっとできる子がたくさん入学されていますから)、環境のいい私学で、上は難関国公立を目指せるお子さんや、スポーツや語学に優れた子や、まあ普通の子や(うちです)、色んな子がいるなかで、中興一貫の教育を受けられていいかな、と思い選びました。女子校ならではの教育もありますし、今は幸せに感じています。


    高い塾代、授業料払ってまで、とコスパについて言われても、公立でも塾代は結構かかります。そこはそれぞれの価値観ですので、払っていて不満は感じていないです。むしろ、学校、先生方には良くしていただいていると感謝しています。

    受験塾で良くて平均、悪いときはうんと下、という娘でしたので、今のところ良かったかなと思っています。公立でもっと危機感もって勉強した方が結果的に偏差値の高い大学にいけたかもしれませんし、そこはなんとも言えませんが。

  2. 【4519762】 投稿者: そうですね  (ID:CD.YMiR4kSk) 投稿日時:2017年 04月 01日 17:51

    中興ではなく中高一貫、でした。

  3. 【4520025】 投稿者: そうでもない  (ID:RM.qBED9g26) 投稿日時:2017年 04月 01日 20:57

    >須磨学園や白陵あたりを狙えない女の子なら、公立に行ってもトップ校は難しい

    公立トップ校を狙えないことはないと思います。 

    須磨学園のことは存じませんが、数年前の白陵卒業生の話では
    白陵女子は学年60~70人(高入女子含む)で
    東大と国医で20人程度受かっていました。

    公立トップ校の女子とは平均的な進学先が違うと思います。
    それは6年間の中高一貫教育によるところが大きいのではと思います。

  4. 【4520083】 投稿者: 公立トップ校の偏差値は  (ID:o/QvQA94hIw) 投稿日時:2017年 04月 01日 21:37

    地域によりますが、当方では68~70あたりです。
    単純に10ひくと中学受験の60。
    しかも内申制度もあります。

    だから、40台をうろちょろしているようでは
    狙えないことはない、かもしれないけど
    難しい、というのが普通じゃないかなと思います。

  5. 【4520151】 投稿者: そうでもない  (ID:RM.qBED9g26) 投稿日時:2017年 04月 01日 22:16

    偏差値はあまり関係ないと思います。
    合格最高点、最低点の差を見る限り
    実際に入学する方々の偏差値幅は相当ありそうです。

    内申書に気を使いながら、公立トップ校を狙うよりは、
    中高一貫教育を受ける方が近道だし、良い結果が出せると思います。

  6. 【4520221】 投稿者: すみません  (ID:rPhF5ZWDs5c) 投稿日時:2017年 04月 01日 23:02

    さくら様、そうですね様、不愉快な思いをさせてしまい、すみません。
    嫌味で書いたつもりはなかったのですが…。
    学校選びは、各ご家庭で何を重視するかそれぞれ違って来ると思います。
    伝統、偏差値、進学実績、校風、授業の内容etc…。
    そうですね様、お母様もお子様も満足した学校生活を送られている様でなによりです。
    特に、子供が学校生活を気に入っているのが一番だと私は思っています。
    失礼しました。

  7. 【4520618】 投稿者: 2017結果R4  (ID:MyoxRIfvz3.) 投稿日時:2017年 04月 02日 08:43

    > 偏差値下落。下げ止まりなし。と言うのが親和の凋落ですよね、というか兵庫県女子校すべてに言えるのではないでしょうか。

    確かに兵庫県女子校は一部の難関校を除いて軒並み下落していますから親和だけの問題ではありません。神戸海星もついに50台を割込み48となりました。少子化で二極化が進んだ結果であって、強い魅力に欠ける学校は凋落が避けられない状況ですね。

  8. 【4520795】 投稿者: 全体的に  (ID:k1SV4xhj1n6) 投稿日時:2017年 04月 02日 10:28

    下落している感じもしませんか?
    たとえば啓明の男子、女子共年々下がっているような。かといって人気がないことはないと思います。
    受験人口が減って、偏差値も二極化
    定員の多い学校ほど数字は悪く出てしまう傾向もあると。
    どちらの学校も進学実績あるし、
    行かせる意味がないとは思わないですが
    ただ入りやすくなってると。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す