最終更新:

168
Comment

【2123971】名門校論議の詭弁

投稿者: 不毛な名門校論議   (ID:3XYEDcN1fH.) 投稿日時:2011年 05月 10日 20:35

エデュのあちこちで繰り広げられる「どっちが」「どこが」「名門校か??」論議。
展開される論理や情念はおかしくもあり、悲しくもある。
以下に某巨大掲示板風の【詭弁のガイドライン試案】「A校ははたしてB校より名門校か」を示す。
みなさま、どうぞ進化させてください!



1.事実に対して仮定を持ち出す
「A校は東大合格者数が多いが、もしMARCHにも受からない生徒がたくさんいたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、A校では問題事件が起こることもある」

3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、A校が凋落しないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける
「A校が名門校であると思っている人が多いわけがない」

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「昔から東京では、A校は名門校ではないという見方が一般的だ」

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、C校は成り上がりだというのを知っているか?」

7.陰謀であると力説する
「それは、A校を名門校と認めると都合の良い受験産業が画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす
「何、マジになってやんの、バーカバーカ」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「A校が名門校なんて言う奴は、社会を知らない証拠。現実をみてみろよ」

10.ありえない解決策を図る
「A校が定員をB校並みにすれば良いって事でしょ」

11.レッテル貼りをする
「A校は貧乏人や成り上がりの子弟がたくさん行く学校。これだから庶民はイタイね」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、A校のどこが名門校の条件をみたすんだ?」

13.勝利宣言をする
「A校が成り上がりだという論はすでに何年も前に決着している事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「A校が名門校って言っても理3合格者数でB校に負けた年がある。もっと勉強しろよ」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「A校が泥臭いと認めない限り名門校の議論をしても意味はない」

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「A校が創立以来ずっと名門校としての条件を満たしているか証明するのは不可能だ。(だから、名門校ではない)」

17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かにA校はある意味名門校と言えるかもしれない、しかしだからといって、名門校としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」

18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
「現在問題なのは真の名門校とは何かということなのであり、A校が名門校であるかどうかは問題ではない。話をそらすな」

19.権威主義に陥って相手の話を聞かなくなる。
「東京の山の手に生まれ育った人間じゃないおまえには名門校について議論する資格は無い。ちゃんとしたエスタブリッシュメントに意見を聞きたい」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 22

  1. 【2128899】 投稿者: 女子御三家  (ID:m5G6eIKoEjI) 投稿日時:2011年 05月 15日 11:30

    男から見たらこんな感じです。

    雙葉・・・優しい、可愛い、上品、嫁さんにしたい

    女子学院・・・機転が効く、気さく、話が合う、彼女にしたい

    桜蔭・・・下品、意固地、周りの空気が読めない、関わり合いたくない

  2. 【2128918】 投稿者: なるほど  (ID:4BAGywzmk/U) 投稿日時:2011年 05月 15日 11:58

    ふたば学園卒・・・例)お笑い芸人 いとうあさこ
     
    この間、某番組で、パンツ丸出しで芸してた。ちなみに胸も。
    指摘されると「別に何出してもいいかなと思って~。」
    下品極まりなし。

  3. 【2128940】 投稿者: むなしい  (ID:G1Eh.tC6tHY) 投稿日時:2011年 05月 15日 12:30

    このように皆さんの御意見を読めば読むほど、結局は個々人の主観なんだという思いを強くします。
    名門という言葉を、どうしても客観的に定義できるものと考えたい方というのはどのような立場の方なのか、少々興味があります。
    (別に自己紹介していただかなくてもよいのですが)

  4. 【2128975】 投稿者: 納得  (ID:WNuMV3Vw4ko) 投稿日時:2011年 05月 15日 13:05

    女子御三家さま

    ありがとうございます。
    校風がしっかり整理できました。

  5. 【2129133】 投稿者: 男子御三家  (ID:qdjLsdQnPW.) 投稿日時:2011年 05月 15日 16:09

    女からみたらこんな感じです

    武蔵 スマート、礼儀正しい、拘らない、包容力がある、中庸、家庭を守ってくれる・・・旦那にしたい
    麻布 明るい、茶髪、遊び人、騙されそう、金持ちの子、実業界でエゲツナク稼ぐ・・・恋人にしたい
    開成 真面目、勤勉、ちょっと暗い、ちょっとKY、大人しく出世しない・・・友達にしたい

  6. 【2129143】 投稿者: 男にとって  (ID:kXP38gpFelo) 投稿日時:2011年 05月 15日 16:17

    男にとって、
    名門校とかど~でもいいわ。
    出口。出口。

  7. 【2129167】 投稿者: 男子御三家  (ID:cZgqcW/2h4E) 投稿日時:2011年 05月 15日 16:39

    麻布・・・名門、お坊ちゃま
    武蔵・・・名家、研究者向き
    開成・・・成り上がり、貧乏

  8. 【2129174】 投稿者: だから  (ID:kXP38gpFelo) 投稿日時:2011年 05月 15日 16:42

    ↑男の嫉妬まるだし。
    男は実力勝負。
    実力無くなって、め~もんとかしか言えなくなったらオシマイ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す