最終更新:

29
Comment

【3097187】心置きなく東大を目指そう!

投稿者: 失敗しても早慶があるぜ   (ID:jkCxzqTWhTU) 投稿日時:2013年 09月 01日 19:48

東京大学は知の頂点。日本国の持てるすべての知財を東京大学に集約し、国力を高めている。
東大模試でギリギリだからって、京大や一橋に逃げてはダメだ。そんなヘタレになってはダメだ。
東大を目指せ。
仮に失敗して早慶になったとしても、今度は一流企業で必ず借りは返せる。
今年も東京海上や明治安田など大手金融機関のトップに早慶出身者がなっている。
一般企業なら早慶でまったくハンデはない。実力勝負で行ける。日銀だって入れる。
東大でなきゃダメなのは官僚だけだ。しかも東大法学部が前提だ。
ただし、官僚なら京大や一橋でもダメだから、京大や一橋にこだわるメリットはない。
差があるとしたら学費だけだ。金のことは一時のことだ。一流企業で偉くなればすぐ取り返せる。
それよりもトップの大学を目指せ。
東大C判定で京大や一橋に方針変換するような情けない男になるな。
知の頂点を極めろ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3098226】 投稿者: へ?  (ID:rBTnj8ti2hI) 投稿日時:2013年 09月 02日 18:27

    一橋なら他学部の授業も取れるし、一年の交換留学が叶えば奨学金もくれると東大A判定でも迷うことなく一橋に行きましたが何か?

  2. 【3098261】 投稿者: マジレスすると  (ID:svmNjBI8QMk) 投稿日時:2013年 09月 02日 18:59

    東大C判定の場合、
    クラブ活動などで、今まであまり勉強していなくて、
    自分に伸びしろがあると考えるなら、東大に特攻してもいい。
    ダメなら、浪人すれば受かる。
     
    今まで、精一杯勉強してきて、C判定なら、一橋や東工大を検討すべき。
    一生懸命やって、C判定ならば、その程度の能力。
    東大へ行って埋もれるより、一橋や東工大のほうが良い扱いが受けられる。
     

  3. 【3098339】 投稿者: やっぱ・・  (ID:Uk3B1qvs5RQ) 投稿日時:2013年 09月 02日 20:15

    京大でしょう^^

    関東方面からも最近多いって言うし
    もともと京阪神では一部私学以外の高校生が
    東大逝けても京大ってのが主流やからね。

  4. 【3098386】 投稿者: 東大蹴るなら  (ID:U8SpHulNE1U) 投稿日時:2013年 09月 02日 21:02

    海外でしょ。

  5. 【3099618】 投稿者: はっきりいって実力次第  (ID:9gAgsiiGEyo) 投稿日時:2013年 09月 03日 21:56

    >文系だけの話ですよね? はっきり言って、それなりの企業だと、京大一橋と早稲田慶応の文系学部出身者では格差はあります。

    東京海上はそれなりの企業の中のさらにトップ企業で、その上、東大京大一橋も大勢いるが、社長は慶應、会長は早稲田だからね。
    過去に遡っても、慶應⇒東大⇒早稲田⇒慶應の順で社長になっているから、別に京大一橋にアドバンテージなんかないよ。三井物産の役員も早慶が多いしね(三菱商事は東大が多いが)。
    まあ、だからといって早慶が京大一橋よりビジネスマンとしての能力があるというわけでもないがね。
    同じ三菱系のBTMUの頭取は京大だしね。
    単純に一定の学歴以上になるとあとは実力次第ということだろ。
    その上で早慶は人口が多いから、結局あちこちにトップがいることになっているわけさ。

  6. 【3099672】 投稿者: 早慶おそるべし  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 09月 03日 22:38

    スレ主さんが想定している文系サラリーマンの世界であれば、早慶強いね。
    正直、就職するまでこんなに強いとは思わなかった。
    こっちはそれこそ重量入試を経て東大行ったのに、早慶卒と全然扱いに差がない。
    考えてみれば、文系サラリーマンは勉強が全ての世界じゃないから、当たり前といえば当たり前なんだけど。
    純粋に勉強で勝負する学者の世界なら、早慶よりも、京大、一橋だと思います。

  7. 【3099727】 投稿者: バラード  (ID:VOFHeWi.y8.) 投稿日時:2013年 09月 03日 23:20

    大企業で、文系の仕事って、大きく言えば経理、財務系あるいは総務、人事系。
    あるいは、営業、マーケティング。企画やシステム系もあるでしょうが。

    それぞれ、2-3年やれば、少なくても、その部分分野では第一人者くらいになれると思います。次のステップ行くには一回り大きなスパンで他人も巻き込んで仕事進めなければなりませんけど。

    こうなると、とくにどこの大学などよほどの専門性がない限り関係ないのではと思います。
    どこの大学でではなく、どれだけ経済でも法律でも会計でも勉強してきたか、実際の仕事の場面で、どれだけ応用し、人間関係構築してどこよりコストかけずに、早い納期でキチンと一つの仕事を仕上げられるか、それがまた継続性があるか、社内でも顧客にでも喜ばれるかになるかと思います。

    「この人どこの大学だ」で仕事することまず取引先とかなら、ないと思います、たまたま同じ大学なら酒の上で少しは話が弾む。
    先輩や知り合いいれば、少しは有利に仕事を進められるくらいでしょう。

    よく仕事ができる人、法務や会計も詳しい、契約についてもよく知ってる、ある程度英文や他国言語の読み書きも出来る、話せる、- 上司やお客様から、いろいろ依頼や、問い合わせがきても、的確に対応できる、すぐ下の部下の育成もうまい -
     
    全部揃っている人はいないでしょうけど、たしかに東大や早慶卒の人は割合的に多いのではと思います。

  8. 【3101018】 投稿者: 出世するための実力って  (ID:9gAgsiiGEyo) 投稿日時:2013年 09月 04日 22:38

    >よく仕事ができる人、法務や会計も詳しい、契約についてもよく知ってる、ある程度英文や他国言語の読み書きも出来る、話せる、- 上司やお客様から、いろいろ依頼や、問い合わせがきても、的確に対応できる、すぐ下の部下の育成もうまい -

    上記の中で、特に「上司から、いろいろ依頼(無理な依頼も)や、問い合わせがきても、(文句も言わず、元気よく)的確に(素早く)対応できる」が大事でしょ。
    だから東大京大卒が、ここの部分の優先順位を間違えると早慶卒の後塵を拝すことになる。
    「頭の悪い上司だぜ」って思っただけでもアウトだね、どうしても態度に出るから。
    まあ、逆に言えば、そういうことだから出世できなくても人間的にダメとか知力が足りない、という訳ではないので、偉くなれない自分を卑下する必要はないだろうけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す