最終更新:

961
Comment

【3773634】中学受験いらないんじゃないの?

投稿者: 親が必死なんだね   (ID:zqlYASPafxA) 投稿日時:2015年 06月 23日 08:56

こんな掲示板があると知り興味あるところを読んでみた。

何だか子供の能力、やる気に疑問を呈しながらも中学受験しないといけないのかな?という迷いやとまどいの投稿が多いのにびっくりした。やはりリーマン前とは違って何が何でも中学受験という雰囲気ではなくなってきたようだ。

ゆっくり育つ子供もいるし、沢山の塾勉強に疲れる子も居る。もうすぐ夏休み。
夏は海やプールで思いっきり遊ぶのが子供のやることではないか?それで公立中に進んでも道は本人の努力次第で開ける。中学受験にあらずんば人に非ずという事ではないだろう。 中学受験で心身すり減らすよりもっと大きくなってエンジン全開、パワー全開でやれば勉強もはかどる。早期つめこみの弊害は大きいだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 64 / 121

  1. 【3779797】 投稿者: 阿呆らしい  (ID:UclJratQujs) 投稿日時:2015年 06月 29日 19:30

    格差社会さんのいうことは極めて正しいと思う。
    天下の東大法学部でも、東大医学部卒のバリバリの医師が畑違いの実定法の准教授していますしね。
    医科万能ですね。

  2. 【3779876】 投稿者: 意外と  (ID:hKvYvbf2rd6) 投稿日時:2015年 06月 29日 21:09

    勉強さえ出来れば・・って公立にも多いですね。
    あと偏差値低い私学(大事にされるからいいかも)

    偏差値高いところは勉強さえ出来ればという所は
    意外と少ないのでは、出来てあたりまえ。

  3. 【3779884】 投稿者: あおいとり  (ID:SWt/dxgkXo2) 投稿日時:2015年 06月 29日 21:16

    生徒の個性ということでいうと…
    ※私の身内が灘とはちょっと違うけど東大寺に行ってたので、学園祭とか学内報とかでいろいろ見聞きしてました。今だと卒業式の模様をYouTubeで見られたりしますね。(国旗や国歌がどうとか言ってる人が見たら卒倒しそう(^_^;)
    学内報もとある伝統的な年中行事についての研究レポートや文芸作品の発表とか、濃ゆいコンテンツ満載でした。
    ※とりあえず例えば灘について語るなら、「海と毒薬」とか「ガダラの豚」とまでは言わずとも、せめて「狐狸庵先生」シリーズとか「明るい悩み相談室」くらいはおさえておかないと…

    そういえば豊島岡はコーラス部もかなり有名なんだっけ。
    何だかんだで受験勉強だけ頑張ってるというわけでもないですよ…

  4. 【3779946】 投稿者: 医者だけが  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 06月 29日 22:17

    勝ち組って社会でいいのかな?工学や物理学にも優秀な人が行ってもらった方がいいと思うけど、経済的メリットは医者が圧倒的だから、進路選択に歪みが出ている。

  5. 【3779972】 投稿者: 格差社会  (ID:625Wp8B5eCk) 投稿日時:2015年 06月 29日 22:48

    医師が圧倒的に経済的に有利な社会はおかしいと思うが、それは、医学部を狙う学生の責任ではない。

    優秀なら志を持って工学や理学やれ、というのは、一見格好いいが、工学や理学の研究者の処遇があまりにどうしょうもないことも、これまた、学生の責任ではない。
    せめて、安定した処遇か、高給か、どちらかがあればいいが、給与は低く、失業の危機と隣り合わせ、正規ポストを得てもあたりまえの勤務医の半分の給与、ではやってられない、という学生の気持ちを否定できない。

    スレ主さんやあほらしさんは、、牟田口のようなメンタリティ、と言う以外に、言葉は見つからない。
    国家への忠誠の掛け声のもと、兵站も兵士の生命を無視して無謀な作戦を強行し、4万といわれる生命を無駄に失わせ、自分は戦場に芸者を連れまわし、自分だけ生き残った。

  6. 【3779973】 投稿者: ひどすぎ  (ID:BmUO5OEkKFY) 投稿日時:2015年 06月 29日 22:52

    >小学校時代に受験塾もいけず、中学受験もできない子供からしたら、不平等という
    >意味でルール違反だよね。

    小学生が受験塾に行って中受することが「不平等」で「ルール違反」?
    そんな考えを持つのは私立中学生に対してフライングだのドーピングだのと無法者、
    犯罪者呼ばわりする一部のヘイトスピーカーだけ。

    家庭の事情で中受したくてもできない子供は、中受できる子どもに比べれば確かに
    不利な状況にあるし悔しい思いもするだろうが、それをばねにがんばって立派な大人に
    なる子どもはたくさんいる。そして、彼らは恵まれた立場にいる同級生に対して
    「ルール違反」などという根拠のない醜い嫉妬な思いは決して抱かない。

    そのようにがんばっている子供たちからしたら、恵まれた子どもに対して憎悪むき出しの
    ヘイトスピーカーと同列に見られたら大きな迷惑。

  7. 【3779977】 投稿者: 灘出身者の自画像  (ID:DNK0CgRkGj2) 投稿日時:2015年 06月 29日 22:54

    一方の医者。
    もちろん、使命感や倫理観の強い人もいるだろう。だが、灘高の医学部志望者のなかに、「とりあえず勉強ができるから医学部に行く」という発想の生徒は、けっして少なくなかったのは事実だ。

    灘高から京大医学部に進み、現在は神戸市内で眼科医院を開業する西村衛(まもる)(35歳)が言う。

    「灘卒のダメな医者は、けっこうな数いると思います。患者さんの目が見られず、顔をそむけたまま診察するような人もいました。臨床医には絶対にコミュニケーション能力が必要。テストの点数が良いから医者、という考えはやめたほうがいいと思います」

    ★勉強以外に何ができるんやろ
    とはいえ今も、灘高生の医学部志望は増え続けている。なぜ医者なのか。背景には「親の刷り込み」もあるようだ。「母親は、『せっかくなれるんだから、お医者さんになったらいいわよ』と昔から言っていた。父親はサラリーマンで母は主婦、両親が天下国家を論じる姿を見たことはないし、東京で一旗揚げろと言われたこともない。母親が医者に対して持っているイメージは、お金が儲かる上に尊敬される、というものでしょう」(医者になった卒業生)

    ここにも、灘の"ローカル色"が微妙に影を落としているのかもしれない。
    では、企業に勤めた場合はどうか。これは我が身を振り返っても思うが、灘高生はおしなべて呑気で平和主義で、生き馬の目を抜く出世競争に向かない。

    先ほどイジメがないという話をしたが、基本的に他人のやることには「不干渉」を貫く。他人は他人、オレはオレ。従って、リーダーやマネジャーとしての資質に欠けている人間も多い。

    これまで挙げたのは、あくまで灘高生の「平均的な特徴」である。どんな業界であれ、リーダーシップとチャレンジ精神を発揮している卒業生はいる。
    東大法学部を卒業後、ネットゲームなどを扱う「芸者東京エンターテインメント」を立ち上げた田中泰生(たいせい)(34歳)もその一人だ。
    「明日をも知れない仕事ですが、『自分はプレーヤーとして戦っている』というやりがいを感じます。

    ★灘の卒業生を見ていて、もったいないな、と思うことは正直ある。灘高生の発想の基本は『ミドルリスクミドルリターン』。常に均質な世界にいて、社会人になってもそこから出ようとしない人が多い。みんなスゴイ能力を持っているのに、『甲子園球児が大学で野球サークルに入る』といったイメージでしょうか」

    極めて優秀な子供たちが集まり、均質かつ関西ローカルの環境で6年間のほほんと過ごし、社会に出てからハッと気がつく。「俺って、勉強以外に何ができるんやろ・・・」
     
    そこから奮起できるかどうかは、まさしく本人の頑張り次第。灘高に入ったからといって幸せな人生が約束されているわけではもちろんない。
    ただ一つだけ確かなことがある。すべての灘高卒業生は、その後の成功不成功にかかわらず、「俺は灘高生だった」という思い出を、心のどこかに大切に抱いて生きている。

     

  8. 【3779987】 投稿者: 格差社会  (ID:625Wp8B5eCk) 投稿日時:2015年 06月 29日 23:07

    一面の真実かも知れないが、買い被り過ぎ、のような感じがする。

    ちょっと知的好奇心が強い普通の子供が、筑駒や灘の学生の姿。
    これを、ノーベル賞が取れないとかいって貶めるから、話がおかしくなる。

    凡人がミドルリスクミドルリターンで何が悪い、と思う。

    牟田口進軍ラッパに踊らされてはいけない。

    人生はシミュレーションゲームではない。沼地でワニに食われたらthe end。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す