最終更新:

961
Comment

【3773634】中学受験いらないんじゃないの?

投稿者: 親が必死なんだね   (ID:zqlYASPafxA) 投稿日時:2015年 06月 23日 08:56

こんな掲示板があると知り興味あるところを読んでみた。

何だか子供の能力、やる気に疑問を呈しながらも中学受験しないといけないのかな?という迷いやとまどいの投稿が多いのにびっくりした。やはりリーマン前とは違って何が何でも中学受験という雰囲気ではなくなってきたようだ。

ゆっくり育つ子供もいるし、沢山の塾勉強に疲れる子も居る。もうすぐ夏休み。
夏は海やプールで思いっきり遊ぶのが子供のやることではないか?それで公立中に進んでも道は本人の努力次第で開ける。中学受験にあらずんば人に非ずという事ではないだろう。 中学受験で心身すり減らすよりもっと大きくなってエンジン全開、パワー全開でやれば勉強もはかどる。早期つめこみの弊害は大きいだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 67 / 121

  1. 【3780262】 投稿者: みたいですね  (ID:90awJ6RUREI) 投稿日時:2015年 06月 30日 09:02

    スレ主はあほらし氏に全く接点を持とうとはしていない様にお見受けしました。
    一緒にされたく無いんじゃ…

  2. 【3780266】 投稿者: 昔は  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 06月 30日 09:03

    お受験私学以前に、親の経済力がないと、そもそも大学に行けなかったんだよ。60代くらいの人で優秀だけど家庭の事情で高卒の人、いっぱいいるよ。親の経済力が影響するのは昔も今も一緒。むしろ今の方がまだましだろう。

  3. 【3780272】 投稿者: 今は  (ID:rI8GqMEsS3A) 投稿日時:2015年 06月 30日 09:06

    経済力はないけど学力はある、という人はもう少なく、固定化されていると思います。

  4. 【3780300】 投稿者: 前提が少々甘いかも  (ID:rxkcqxbGf3M) 投稿日時:2015年 06月 30日 09:32

    あほらしさんは不勉強ですね。
    昔をうんとさかのぼってみると、

    旧制中学は県立や府立であるが授業料は高かった。
    物価の換算のしかたによるが100万円程度には相当する。
    ばあやがついている一軒家を借りて通学する中学生が普通にいたんですよ。
    旧制府立中学校の受験競争は激烈であり、補習や家庭教師は小学校教師の副収入として大きかった。
    府立一中近くの小学校なら、正規の給料よりも多いのが当たり前。

    戦後の日比谷高校へは「番町小学校」「麹町中学校」などの定番コースがあり、全国からこれらの小中学校にエリートが集まっていた。
    四当五落というのは「日比谷に合格するためには五時間寝ているようでは足りず、四時間睡眠が当然」ということから作られた言葉である。

    京大の仮装は、北大などと同様に「旧制高等学校の学寮」以来の伝統の変形です。
    私も「昔のエリート主義は本当にくだらなかった」という意味で、みっともないとは思います。

  5. 【3780303】 投稿者: いまどき  (ID:456/xGn6r3c) 投稿日時:2015年 06月 30日 09:33

    昔は経済力がないと義務教育だけで働きに出て家計を支えなければならなかった。
    兄弟の中でもせめて男の子だけでも高等教育を受けさせるために、
    女の子や、あまり勉強が得意でない子供に高等教育を受けさせておく余裕はなかった。

    それに比べれば、
    今の日本は、九九さえできない人でも高校に行く。

    塾に行かなければ東大に行けないということはない。
    家でお金を出してもらえなくても、国立で奨学金の制度を利用すれば自力で何とかいける。
    今の世の中、本当に頭が良ければ公立だけで、ちゃんと最高水準の大学に進める環境にあると思いますよ。

    だから、塾に行けないからかわいそうだとか、
    塾に行っている人はずるい、とか全然思わない。

    塾や私立に行かせている人はその分、自己満足もあると思われるが(公立の勉強がつまらないなどと言う人は、たいていその子の許容範囲が狭いだけ)、
    時間的・金銭的に相応の負担もしているのだし(大部分の人は金銭的に相当な無理をしている)。

    私立に行くか、公立に行くか、で大きく分かれるのは、
    勉強が良くできる子ではなくて、
    学力が中くらい以下の子でしょう。

    学力が並以下の大学に行くなら、
    学力レベルは同じでも、伝統のあるお嬢様大学の附属に入れてしまった方が、その子の将来に良さそうですからね。

  6. 【3780335】 投稿者: ひどすぎ  (ID:Xp2C9Rc7tGM) 投稿日時:2015年 06月 30日 10:03

    >・・・ドーピングは犯罪なのか?

    広辞苑によれば、「ドーピング」という語が違法(性)の要素を含んで
    いることは明らか。自分で調べてみるといい。ヘイトスピーカーにして
    みれば、使用する薬物は脱法ドラッグだから合法だ、とでも言いたい
    らしい(笑)。

    >経済格差による教育格差が社会問題になっているのに・・・

    「経済格差による教育格差」についてその本質、原因、対処等前向き
    で実のある発言は一切せずに、繰り返されるのは私立中学生に対して
    「フラインガー」だの「ドーピンガー」だの憎悪たっぷりに無法者、
    犯罪者呼ばわりするヘイトスピーキングだけ。

    「経済格差による教育格差」を真剣に考えている良識ある大人にして
    みれば、ヘイトスピーカーと同列視されたら大きな迷惑。

  7. 【3780348】 投稿者: 前提が少々甘いかも  (ID:rxkcqxbGf3M) 投稿日時:2015年 06月 30日 10:25

    あほらしさんの無知にはもうひとつの側面があります。
    それは「塾」などの受験準備教育業者の効果を過大評価していること。
    鉄緑がわかりやすいですが、教材も教師も特筆すべきものはありません(授業料も比較的安いです)。
    そこにいけばどうにかなると勘違いして通わせたがる親は少なくないですが、その方向からの成功例を聞いたことがありますか?
    (中受なら「はじめは30台から…今は御三家です」式の書き込みを良く見かけますよね、現実性はともかく)
    サピックスも同様で、合格する生徒も合格できない生徒もかけている費用は同じです。
    そんなにいいもんじゃないんですよ。

  8. 【3780384】 投稿者: 意外と  (ID:hKvYvbf2rd6) 投稿日時:2015年 06月 30日 11:03

    社会に出てから企画や事務系いわゆる文型の仕事では
    効率性が重要視されます、同じ結果を出すのにどれだけ
    楽に効率的に短時間で業務を行えるというものです。

    言い方はよくないですが、要領よくという事ですね。

    この辺は理系で特に研究に携わる方々と大事な部分が
    違う気がします。私学はこの要領よく結果を出すという
    事に長けてる感じです、地方の公立から来た人からは
    スマートに見えるらしいですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す