最終更新:

1685
Comment

【4497812】女子校不人気の理由

投稿者: 新入生の保護者   (ID:DPViTvbmWck) 投稿日時:2017年 03月 15日 23:44

来月から女子校に入学する保護者です。
今年は女子校の志願減が目立つ入試でした。
何故、不人気なのでしょうか?
ご意見を❗

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 211

  1. 【4501412】 投稿者: 三毛  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 03月 18日 17:47

    いろんな意見があっていいと思うのですが、共学の良さや女子校のデメリットを書いただけで「共学至上主義」「共学原理主義」「共学信奉者」などと批判するのはやめてほしい。
    別学を良いと思って選んだ人なら、相手は共学が良いと思っているだけだ、と分かるはずですから、「至上主義」みたいな言い方はしないはず。自分のことを「別学至上主義」とは思っていないでしょうし。
    おそらく、別学共学はどうでも良く、偏差値や塾の誘導で結果的に別学を選んだ人なのでしょう。共学の良さを語るだけで「共学至上主義」と呼ぶなら、あなた方を「偏差値至上主義」「塾の言いなり主義」と呼ばせて頂きますが、よろしいですか。

  2. 【4501431】 投稿者: 平行線  (ID:yq1Olmv6KEU) 投稿日時:2017年 03月 18日 18:04

    言葉の端々が攻撃的だこと。
    >おそらく、別学共学はどうでも良く、偏差値や塾の誘導で結果的に別学を選んだ人なのでしょう。
    共学別学よりも校風伝統で学校選びました。結果が別学でした。
    むしろ共学新興校のほうが偏差値には敏感ですよね。

  3. 【4501435】 投稿者: あのう  (ID:dCJUoKZc7JI) 投稿日時:2017年 03月 18日 18:07

    だけ、と入っているので、それに続く事は当然英語が喋れる事に加えて、という意味と解釈しました。
    ドロドロ様が、もし書くとするならば、に続けたのと同じ意味です。
    私の後に書き込みされた方もそのように解釈されていますし、もうそこは読解力もしくは個々の受け止め方ではないでしょうか。
    揚げ足取りはやめませんか。
    三毛様のおっしゃることも分かりますが、このような揚げ足取りや意地悪な解釈が多いのでそのように「〜主義」と言われてしまうのではないですか。

  4. 【4501437】 投稿者: 本当ですね  (ID:y38iRVIU1Xc) 投稿日時:2017年 03月 18日 18:09

    「英語が話せるよりも琴や茶道ができる方が偉い」という勿論の、「確かに」さんは男性なのね。どうりで。。。。。

    それだから、三毛様が仰るように、お気に召さないご意見に対して、「共学至上主義の人」とやたらに攻撃的なんですね。

  5. 【4501443】 投稿者: 三毛  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 03月 18日 18:12

    >言葉の端々が攻撃的だこと。

    そりゃ「原理主義」「至上主義」などの攻撃的な発言をたくさん目にすれば、攻撃性も伝染しますよ・・・

  6. 【4501449】 投稿者: 三毛  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 03月 18日 18:17

    ところで。

    グローバル教育を国際教育ととらえるなら、女子校が弱いと言うことはないと思いますね。女子校は英語や国際理解・国際交流に力をいれている所が多いので。
    (うちが共学を選んだのは「グローバル教育」が理由ではありません。)

    ただ、ちょっと気になったのですが、「お茶やお琴が海外で役に立つ」と書かれると「夫の海外赴任についていく妻」がどうしても浮かんでしまいます。ビジネスウーマンとして自分が海外で働く場合でも、お茶やお琴は役に立つもの?

  7. 【4501452】 投稿者: 海外駐在  (ID:XsyxCUTCQH6) 投稿日時:2017年 03月 18日 18:19

    うちも海外駐在歴は長いですが
    お琴の演奏できる方が重宝されている事を
    伝え聞いたり、その場に出くわしたりした事は
    一度もありませんでしたね。
    なぜお琴が出てきたのか・・。
    それは無いと言い切れます。

    日本の文化や歴史をしっかりと説明したり
    宗教についてもちゃんと意見を言えないと
    ダメだとは思います。
    あと外国の歴史もちゃんと知っておく必要はあります。

    ちなみに私は別学でも共学でもなくニュートラルです。

  8. 【4501461】 投稿者: 赴任先のコミュニティによる  (ID:CEU0qgmZmzg) 投稿日時:2017年 03月 18日 18:28

    ヨーロッパでも日本人駐在員の多い街ではジャパンフェスティバルのようなものが開催されるので、そういう時には重宝されますよ。
    あと高校生のときにアメリカにホームステイしたときお琴を持って行った子が数人いて、パーティのとき大人気になっていました。ピアノよりはずっと喜ばれるのは確かです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す