最終更新:

1484
Comment

【5681289】公立中学に対するデマ

投稿者: ラングーン   (ID:wx2Nus42KPs) 投稿日時:2019年 12月 25日 01:40

「公立中学は荒れているぞ!」を筆頭に、
数多くのデマがありますが、最近目立つのが、
「公立中学の授業は、一番レベルの低い子に合わせられる!」
です。
なぜこんな嘘を平気でつくのか。
当たり前ですが、教育課程に則って授業は進んで行きます。
一番レベルの低い子に合わせる授業って
どんな授業なんでしょうかね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5707079】 投稿者: ロングライダー  (ID:iqa8ZAgfJ0M) 投稿日時:2020年 01月 18日 22:59

    ・みんな~~してる
    ・~~に決まってる

    こういう言葉をひょいひょい使ってくるところが、なかなかすごいよな。
    但しここで白状するが、俺も時折使う。ただ「罠」として使うことが多いんだが、今まで誰も嵌ってくれていない。
    さすがに警戒されるのか、それとも俺の書くことなんてどうでもいいと見透かされているのか。

  2. 【5707085】 投稿者: ぷぷっ  (ID:RI9MqFCb2mw) 投稿日時:2020年 01月 18日 23:03

    サメは強いから、警戒されたんじゃないですかね。

  3. 【5707132】 投稿者: 港区在住  (ID:aeIUh/SqnKg) 投稿日時:2020年 01月 18日 23:38

    みんなの税金で運営されているので、公立中学には出来るだけ良い教育をしてほしいのですが、そうでないのが現実です。私は公立中出身ですし、私の子供も、中学受験で全落ちすれば公立中ですから、公立中の弊害を緩和出来るよう、最大限対策を講じるつもりです。都心部に特有の事情かも知れませんが、公立中の問題点は次の様なことです。
    1. カリキュラムの進度とレベル
    文科省の学習指導要領に従ったカリキュラムであるが、そもそもこれが、高等教育に進むことを前提としたものでなく、中卒や高卒で終わる人にも合わせて作られたものなので、異常に進度が遅く、レベルが低いため、勉強が出来る子には、時間の無駄使いとなる退屈な授業となる。知的才能を伸ばす機会も逃すおそれもある。仮に高校で国私立の超難関校に進学出来ても、3年間の蓄積した遅れは不利になる。
    2. 高校進学の選択肢の少なさ
    高校受験可能な私立進学校が少なく、進路選択が難しい。特に近年は高校募集をする私立校が近年減少してきており、深刻。
    3. 都立高校入試のための内申点
    上記3.を踏まえると、都立トップ校が有力な選択肢になるが、都立高校は、独自問題を出すトップ校と言えども入試問題が平易であまり得点差が付かないので、内申点は外形上の比重よりもはるかに決定的になる。内申点は、実技教科の配点が大きいが、実技教科は昔から問題教員が多く、勉強が得意な生徒は何かとターゲットにされ、不当に内申点を下げられるリスクがある。内申点を上げようとすると、教師の前で、一生懸命勉強しているふりをすることを覚え、それに一生懸命になるが、そんなことを覚えた生徒は、結局、学力を伸ばせず、高校や大学での勉強で成功出来なくなる。
    4. 都立高校のレベルの低さ
    頑張って内申点をあげて入学しても、都立トップ校の大学進学実績は、私立中高一貫校の二番手グループ程度でしかない。都立二番手校となると、私立中高一貫校の下位校にも劣る進学状況。何とかして欲しいが、東京都が長年、反学力主義、反エリート主義的な政策を続けた影響が蓄積しており、どうにもならない。
    5. 経歴的不利
    私立中高一貫校は、6年間かけて、将来同じ世界で活躍出来る人材同士で信頼関係を構築し、中学から履歴書に書ける学歴を、積み重ねる。現在、出身大学より出身高校が影響すると言われる就職市場で、公立中出身者は中学時代に学歴と呼べるものを得られず、中高一貫校出身者に対して不利な立場となる。
    6. 多様性の欠如
    私立中の学費が手の届かないものではないため、勉強のできる子と裕福な家庭の子はほぼ全て国立私立の中学に進むため、現在の公立中は、経済力及び学力のピラミッドの上部が除かれた台形の様な状態であり、決して多様性のある学校ではない。むしろ、台形化した学校で、大きな夢を持たず、自分の可能性にも気付かない子になる危険性が強い。

  4. 【5707159】 投稿者: ぷぷっ  (ID:RI9MqFCb2mw) 投稿日時:2020年 01月 19日 00:02

    「誰がみても」=「我々公立推しが」
    であり、自らも徒党を組んでいる事に、なぜ気付かないのでしょうねえ。少なくも、森の奥さん、ロングさん、私、は「誰が見ても」の「誰」には属さないからね。

    それとも、多数派工作をして、多用したハンネを以って「誰がみても」と言っているなら、確かに徒党ではないよね。一人だから。笑

    「いやいや、私は多数派工作などしておらん。それぞれ別人だ」と言うなら、公立推しは揃いも揃ってツッコミどころだらけ穴だらけだなあとしか思えん。

    いずれにしても、「やはり」さんは愉快だねえ。

  5. 【5707497】 投稿者: 公立推しは無責任  (ID:9NH/wScjmYU) 投稿日時:2020年 01月 19日 09:39

    > あなた達は誰が見ても「取り巻き」「コバンザメ」に見えるってことなのに

    「自分一号」プラス「自分二号」の言い分のみで、「誰が見ても」という普遍の真理が成立すると思うとは。
    論理無し、論拠無しで、主観のみで自分が正しいと主張する人間の特徴を如実に表している。

  6. 【5707550】 投稿者: やはり  (ID:ekP2Lo/DOyI) 投稿日時:2020年 01月 19日 10:15

    学年順位は中くらいです。
    その子次第、というならそれでも良いですが「うちの子、中高一貫校ですごく伸びました!」という人が私の10倍くらい出てこないと、あなた達の「中高一貫校は子供を伸ばす」という主張は根拠のない、単なる「希望的観測」ということになりますね。

    今から10人の人格作りますか?

  7. 【5707553】 投稿者: やはり  (ID:ekP2Lo/DOyI) 投稿日時:2020年 01月 19日 10:20

    だったら、「地頭の良い子が中高一貫に入学し、日常生活を親子で管理すれば良い大学に行けます」と主張したら?
    ま、その条件なら公立でも良い大学に行けそうだし、公立から行ったら行ったで「管理型」などと批判するんでしょうけど。

  8. 【5707559】 投稿者: 限界点  (ID:2NXsXGJtOtA) 投稿日時:2020年 01月 19日 10:26

    中くらいw
    可哀そうだからそういうことにしておきましょうか。
    でも、志望大学・学校のレベル・校内での立ち位置。中高一貫の進学校で大学受験を経験すればこの関係は分かりますよ。
    センターを受験しない私文志望でしょ。

    「御三家の次」というのが虚偽でなければという前提ですけど、このあたりも薄目を開いて話半分に聞いています。あとはどういう言い訳をするのか楽しみ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す