最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 98

  1. 【680688】 投稿者: 差別発言はやめよう  (ID:JAynjI7NaNo) 投稿日時:2007年 07月 14日 15:16

    独立への敷居の低さ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > サラリーマンでは東大を出ていても、会社を辞めたらタクシー運転手くらいしか出来ない
    > ということがままあります。

    タクシードライバーを侮辱するような発言は謹んでください。

  2. 【680785】 投稿者: 同感です  (ID:Tu.NIbx70Gs) 投稿日時:2007年 07月 14日 20:32

    独立への敷居の低さ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 教えてください さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > サラリーマンに比べて、独立の際の敷居が低いというのは魅力だと思いませんか?
    > サラリーマンはよほどのことがないと独立は難しいです。
    > 勤務医でもそこそこの年収がもらえますが
    > それ以上に、いざとなったら別の病院に移れるとか、独立できるというのは
    > 精神衛生上、非常によいと思います。
    > サラリーマンでは東大を出ていても、会社を辞めたらタクシー運転手くらいしか出来ない
    > ということがままあります。
    >
    >
    >
     
    確かに医者は腐っても医者ですが
    組織で動くサラリーマンは、組織を離れたら
    まったく無力ですね。
    東大出ても、それだけで稼げるわけではありません。



  3. 【680869】 投稿者: 適性  (ID:Ts.85YqIr7Y) 投稿日時:2007年 07月 14日 23:00

    東大卒業してもそれだけで稼げるわけではないっていうけど、
    実際、今年の内定者、東京海上・・、三菱商事、都市銀行、中央官庁、有名メーカーそんなところばかりです(文系だけど)。
    そして、殆どがまあ、順調に仕事を終えてますよ。
    それに会社を辞めても、周りが引き上げてくれる。
    再就職に東大(東大に限らず)有名大学は強い。そこが東大の強みです。

    ほんとは何も知らない東大アンチ、医学部シンパがとやかく言っているだけでしょ。

    医者だって、ノイローゼや病気で医師をやめる人もいます。

    病人相手がいやだ、世界をまたに活躍したいなど、他にやりたいことがあれば、
    当然東大など(東大に限らず)を選ぶんじゃないんですか?

    法律家、公務員、建築科、公認会計士、銀行員、商社マン、教員、研究者になりたければ東大でしょう(医者にもなれるけど)。

    要は本人の適性と希望。
    それを、医者か東大かなんてまったくナンセンス極まりない。

  4. 【680889】 投稿者: 東大の看板だけでは・・・  (ID:Pxz3abQ5t7o) 投稿日時:2007年 07月 14日 23:33

    適性 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そして、殆どがまあ、順調に仕事を終えてますよ。
    > それに会社を辞めても、周りが引き上げてくれる。
    > 再就職に東大(東大に限らず)有名大学は強い。そこが東大の強みです。
    >


    今の世の中そんなに、甘くはありません。確かに「東大」の看板は大きいけれど、会社に入ってしまえば、やはり「本人次第」です。うちの会社にも、東大君と東大さんがいます。入社5年・・東大君は同期のW大君に大きく溝をあけられた感じです。最近、本社総務部に配属された年配の東大さん。社内レイアウトのためにメジャーを持って、一日中うろうろ・・・「あの人、東大卒なんだよね・・」と聞いた時は、びっくりしました!



    もちろん、能力のある人もたくさんいます。けれども社会に出れば、看板だけでは生きては行けませんよ。



    >要は本人の適性と希望。
    >それを、医者か東大かなんてまったくナンセンス極まりない。


    これには、同意します。ただ、東大をはじめとする難関大に入ったことは、本人の努力でしょうから、それだけ能力があり、頑張れる底力がある人が多いことは確かだと思います。だから、企業は大学の名をやはり見るのでしょうし・・・。

  5. 【681099】 投稿者: 適性  (ID:Ts.85YqIr7Y) 投稿日時:2007年 07月 15日 11:39

    東大の看板だけでは・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 適性 さんへ:
    > -------------------------------------------------------

    > そして、殆どがまあ、順調に仕事を終えてますよ。
    > >
    > それに会社を辞めても、周りが引き上げてくれる。
    > >
    > 再就職に東大(東大に限らず)有名大学は強い。そこが東大の強みです。
    > >
    >
    >
    > 今の世の中そんなに、甘くはありません。確かに「東大」の看板は大きいけれど、会社に入ってしまえば、やはり「本人次第」です。うちの会社にも、東大君と東大さんがいます。入社5年・・東大君は同期のW大君に大きく溝をあけられた感じです。最近、本社総務部に配属された年配の東大さん。社内レイアウトのためにメジャーを持って、一日中うろうろ・・・「あの人、東大卒なんだよね・・」と聞いた時は、びっくりしました!


    だって、そんな人だって、その立派な会社に入れたんでしょ。
    もし、その人に東大の看板がなきゃその人はそういう会社にさえ入れない。
    実際、東大に限らず一ツ橋でも、あの就職先にはビックリです。
    私も子供も東大にはまったく関係ないから、羨ましいですよ。
    実際、官庁でも銀行でも、メーカーでも第一線で活躍している東大卒、多いでしょ(カリスマ医師も東大卒多いですよね)。
    私の周りでは少なくともそうです。
    普通はそんな一流企業、縁もゆかりもない人の方が多いんだから。
    それにW大学にだって能力のない人はいます。
    すべての東大卒がW卒に負けているわけではない。
    特定の例を挙げても仕方ないのでは?
    東大の看板だけでは?といっても、普通は両方合格すれば東大に進学しますよね。
    どんなに受験科目多くて大変でも、トップ層は東大受験します。
    それは、それだけの理由があるはず。

    どこの大学にも、いわゆる出来る人、出来ない人はいます。
    そんなこと、誰でも知っていること。
    医者の世界こそ、能力のある、なしは顕著。それこそ適性。
    (医学部って、途中でやめてしまう人、卒業出来ない人が大変多いんです)

    ここのスレは医者か東大どっちが有利かという話。
    医者に適性がなく、他にやりたいことがあり、優秀であれば普通東大などに進学するのでは?
    という話なんだけど・・・。

  6. 【681182】 投稿者: 東大の看板だけでは・・・  (ID:Pxz3abQ5t7o) 投稿日時:2007年 07月 15日 14:24

    適性 さんへ:
    > だって、そんな人だって、その立派な会社に入れたんでしょ。
    > もし、その人に東大の看板がなきゃその人はそういう会社にさえ入れない。
    > 実際、東大に限らず一ツ橋でも、あの就職先にはビックリです。
    > 私も子供も東大にはまったく関係ないから、羨ましいですよ。

    >医者に適性がなく、他にやりたいことがあり、優秀であれば普通東大などに進学するのでは?
    という話なんだけど・・・。



    他にやりたいことがあるなら、その専門分野の学部がある学校へ行きますよ。「優秀であれば普通東大に進学するのでは?」に適正さんの東大コンプレックスを感じます。もちろん東大に入るまでに、努力もしたでしょうし、集中力があるなど人間の根本的な能力が高い人が多いかもしれません。医学部もそうですが、有名国立大などに入るには、それなり親の資力が関係もするでしょうね。


  7. 【681218】 投稿者: つまらんスレ  (ID:dc00iOHkaFY) 投稿日時:2007年 07月 15日 16:00

    つまらんスレだね。
    東大の看板か医者の看板か、どっちにすがって生きるのが良いかって?
    才能のない子供に教育費をつぎこんで、すがる看板与えるのに必死だね。

    才能があれば、本人の好きな途を歩ませたら良いだけ。

  8. 【681230】 投稿者: 平均  (ID:2hE0SnUpmO2) 投稿日時:2007年 07月 15日 16:27

    東大卒の平均就職先は日立東芝富士通、みずほ銀行、三菱重工、だぞ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す