最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 98

  1. 【685042】 投稿者: 統計??  (ID:v7JWiXEBMME) 投稿日時:2007年 07月 21日 16:12

    統計の比較 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 経験5年の医師に対する最低額が460万円に対し、最高額が2590万円と幅広く、経験年数の浅い医師程、金額の分布範囲が大きくなっていることが分かります。
    >
    >   
    >  
    > 経験5年でも2600万もらえるのが勤務医です。
    >
    ---------------------
    「統計」なんて単語を使っている割に、なんで最高額を引き合いに出すの?

    概して、人材募集登録を行っている病院は地方や過疎地など医師不足のところが多く、そういうところの給与体系は尋常でないことを知っておいてね。

  2. 【685110】 投稿者: 恣意的  (ID:0tiaoSTuMCE) 投稿日時:2007年 07月 21日 18:20

    > 不思議なのは、医者以外の職業は、テレビ局とか外資系金融とか
    > ごく一部の高収入組の例しか出さないこと
    > 逆に、医者は勤務医、それも最低レベルの年収といわれている国立大学や国公立病院の勤務医の年収を出すことです。
    > (医者も美容整形などでは、億単位の年収を取っている人は多数います。)

      
    同感。
    きわめて恣意的なものを感じます。
    平均像同士で比べないと意味がない。
     
     
    プレジデント

    本誌ではこの素朴な疑問に答えるべく、全国339大学、4万805人の卒業生の就職先の調査データをもとに、それぞれの就職先の平均年収をはじき出し、各大学の卒業生が将来得るであろう平均年収と各大学の年収偏差値を算出した。

    データの偏りをなくすため、05年卒業生の就職先の調査データから、80人以上算定することができた大学に絞って平均年収をランキングしたところ、トップは一橋大学の859万円だった。以下、東京大学の831万円、慶応義塾大学の824万円が続く。
     
     
    【 調査結果詳細 】
    キャリアブレインでは、人材紹介サービスに求人登録している全国の医療機関の求人票をもとに、勤務医師の年収を調査いたしました。全国平均の年収は、経験5年目:1190万円、経験10年目:1429万円、経験15年目:1572万円、経験20年目:1713万円となっています。

  3. 【685115】 投稿者: ランキング大卒入社10年目  (ID:zzi6274u2E6) 投稿日時:2007年 07月 21日 18:25

    某スレより【ランキング大卒入社10年目総合職予想平均年収(大手優良企業のみ)】
    3000-樹海 外資系投資銀行
    1900-地上 JAL/ANA(パイロット)
    1800-樹海 戦略コンサル
    1300 キーエンス 民放キー局・準キー局
    1200 大手出版 武田薬品(開)エーザイ(開)
    1100 三井不 三菱商事 三井物産 新聞大手 電通
    1050 アドバンテスト 野村證 住友商事 マリン
    1000 三菱地所 MS海上 ニッセイ 東京建物 野村不 NRI 新日石 リクルート 商船三井 ソフトバンク
    ~950 Microsoft 住友不 第一生 日本郵船 川崎汽船 アクセンチュア
    ~900 住生 明安生 NHK IBM 損保ジャパン 味の素 武田薬品(MR) エーザイ(MR)スーゼネ
    ~850 森トラスト ファナック 日本HP 上位私鉄 昭和シェル 旭硝子 トヨタ 三菱UFJ銀 ヤフー 任天堂 ソニー
    ~800 豊田織機 新日鉄 JFE デンソー JR東海・東・西 ホンダ キヤノン 大正製薬 出光 コマツ 三井化学
    ~800 伊藤忠 丸紅 東急不 JA共済 NTTデータ 通信3社 博報堂
    ~750 キリン JR北海道・四国・九州 三菱重工 日産 サントリー 日立 ANA JAL 富士ゼロ 富士フイルム
    ~750王子製紙 SMBC みずほFG(OP) 日本銀行 新聞中堅 富士通
    ~700 NEC 松下電器 シャープ 東電 東ガス 大日本印刷 東レ リコー
    ~650 三菱電機 三洋 関電工 凸版 帝人 財閥倉庫
    ~600 りそな銀 資生堂 JTB 花王 ★東芝 ADK
    ~550 NTT東西 金融一般職
    ~500 ミツカン

  4. 【685119】 投稿者: 現実は厳しい  (ID:nIr0k59ka3Q) 投稿日時:2007年 07月 21日 18:32

    東大卒が就職するような財閥系などの大企業(電機・重工など)は
    40歳研究職でだいたい800万程度ですね。
    それで仕事が楽かというと決してそうではなく
    家にも帰れず研究所に寝泊りしている人も多数います。
     
    医師だと勤務医でも民間病院の場合は1500万はくだらないと思いますので
    ほぼ半分の年収だと思ってよいと思います。



  5. 【685465】 投稿者: 好きなら別だが  (ID:xeWrs/lt72g) 投稿日時:2007年 07月 22日 12:04

    現実は厳しい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 東大卒が就職するような財閥系などの大企業(電機・重工など)は
    > 40歳研究職でだいたい800万程度ですね。
    > それで仕事が楽かというと決してそうではなく
    > 家にも帰れず研究所に寝泊りしている人も多数います。
    >  
    > 医師だと勤務医でも民間病院の場合は1500万はくだらないと思いますので
    > ほぼ半分の年収だと思ってよいと思います。
    >
    >

     
    工学、理学系の学問が好きなら別だが
    特にそういうことがなければ
    東大よりも医学部を選ぶのは、現状を考えれば自然でしょう。

  6. 【685549】 投稿者: 弁護士過剰ゆえ?  (ID:5brhrfyGfOw) 投稿日時:2007年 07月 22日 15:27

    好きなら別だが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >  
    > 工学、理学系の学問が好きなら別だが
    > 特にそういうことがなければ
    > 東大よりも医学部を選ぶのは、現状を考えれば自然でしょう。
    >

    文系の最高峰の職業である弁護士(毎年500人から3000人へ、
    で価値急落)と中央官庁の官僚のステータスの低下があるから、
    優秀な学生は、東大より一生涯の資格である医師を目指すのかなあ。

    この流れは変らないかも。



    確かに東京大学を卒業しても、会社に入ってしまえば、単なる1サラ
    リーマンでしかないし、満員電車に揺られて、20年、30年。
    気が付いてみたら定年間近。
    何の専門知識もなく、はいさよならだ。

    せいぜい、郊外にマンションかよくて小さな一戸建て。退職金でローン
    の残債を返済。




  7. 【685648】 投稿者: 歯医者  (ID:1UOOrFZxLFE) 投稿日時:2007年 07月 22日 19:40

    経済誌「月刊東洋経済」(07年4月28日・5月5日合併)は、この「医療経済実態調査」に『歯科医療白書』(03年、日本歯科医師会)の分析を加え、「5人に1人の月間所得は25万円程度」「100人中5人は所得ゼロ」であることを明らかにしている。つまり、20人に一人は「ワーキングプア」、5人に1人はそれに近い状態というわけだ。

  8. 【685898】 投稿者: 引き続き  (ID:L8.08K3/5jU) 投稿日時:2007年 07月 23日 11:50

    弁護士過剰ゆえ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > 工学、理学系の学問が好きなら別だが
    > > 特にそういうことがなければ
    > >
    > 東大よりも医学部を選ぶのは、現状を考えれば自然でしょう。

    >
    > 文系の最高峰の職業である弁護士(毎年500人から3000人へ、
    > で価値急落)と中央官庁の官僚のステータスの低下があるから、
    > 優秀な学生は、東大より一生涯の資格である医師を目指すのかなあ。
    >
    > この流れは変らないかも。
    >
    >
    >
    > 確かに東京大学を卒業しても、会社に入ってしまえば、単なる1サラ
    > リーマンでしかないし、満員電車に揺られて、20年、30年。
    > 気が付いてみたら定年間近。
    > 何の専門知識もなく、はいさよならだ。
    >
    > せいぜい、郊外にマンションかよくて小さな一戸建て。退職金でローン
    > の残債を返済。
    >
    >
    >
    >

    医師も弁護士のように就職できないような状況になれば状況は変わるかも知れませんが
    現状の医者不足(医療費抑制のため医学部定員を削減した報い)の現状では
    医学部人気は当分続くでしょう。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す