最終更新:

387
Comment

【725316】麻布スレより

投稿者: 懲りないね   (ID:0xfftKvNkzw) 投稿日時:2007年 10月 02日 16:37

全校生徒各位
全校の皆様へ
本日、第52回運動会実行委員会より皆様にご報告とお詫びがあり、プリント配布する次第となりました。一通り目を通していただけたらと思います。
さて、皆様の中にもお聞きの方もいらっしゃるかと思いますが、先週の土曜日(29日)から日曜日(30日)にかけて、総務局のスタッフを含む一部(12人)の局員が六本木のカラオケルームでオールをし、その際に飲酒をしました。その後、早朝5時にカラオケ店を出た時、同じくオール明けの2組の応援団と遭遇し、その事実が発覚したのです。
この事実に対して、私たちは、去年の飲酒事件や今年の○○の辞職がありながらも、今回結果的に適切な緊張感を保ち浸透させることが出来ませんでした。それを踏まえ、第52回運動会実行委員会として今回の運動会開催を自粛したい考えです。これは、ひとえに運実の責任であり、全校の皆様に多大なご迷惑をお掛けすることとなり、大変申し訳ございません。
私たちとしましても、今回の飲酒に関与した12名の運実参加を認めず、スタッフは辞職させることで実行する道も考えましたが、何より幾度となく全校の皆様の信用を裏切る結果になってしまった点を踏まえ、今回運実としては、自粛の方向性を取る考えに至りました。また、本日昼休み大視聴覚室にて、今回の件に関する説明会を行います。質問などある方は、いらしてください。

ご報告は以上です。最後に、私たちの身勝手な行動と決断について、重ねてお詫び申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 49

  1. 【729207】 投稿者: 同じ自由でも  (ID:zgHGO5zbzjo) 投稿日時:2007年 10月 08日 00:21

    長男が麻布生、次男が小学生です。


    今日次男の受験のため、筑駒の説明会に伺ってきました。


    何人もの先生方が、「うちの学校は自由です」ということを
    繰り返しおっしゃっていました。
    内心、「ああ麻布と一緒だ」と思いましたが、
    一緒だと感じたのは、ほんの最初だけでした。


    確かに、長男の通う麻布と同様に私服ですし、
    とりたてて校則といったものもないようです。
    早弁も自由だと伺いました(これは在校生さんから個人的に聞きました)。
    部活も2つ3つの掛け持ちは当たり前だそうで、それも麻布と同じ。

    でも、在校生さんたちのビデオを拝見し、ああ違うなあ・・・と。
    エネルギーを傾ける方向が違うのですね。
    文化祭だからといって、髪型に凝るわけでも、
    派手に騒ぐことだけに凝るわけでもなく、
    展示物や出し物の「内容」を充実させることに凝る。


    運動会だからといって、運実の子ども達が内輪で盛り上がることに
    エネルギーを使うのではなく、
    全員が楽しめる運動会は何かを考えながら、内容を盛り上げることに
    エネルギーを使う。


    「与えられた自由」を、本当に使いこなせるのは、
    あのくらいの地頭のよいお子さんだけなのか、
    麻布生にはもはや無理なのかと、
    暗澹たる気持ちで帰路に着きました。


    かつての麻布生は、ここまで脇が甘くなかったと思うのです。
    もっと自らの行いを客観視でき、そのためどこまでは大丈夫で
    どこからはまずいという線引きがうまくできていたのでは。
    そう感じたからこそ、長男を入学させたのですがね。

  2. 【729218】 投稿者: うっそでしょ?  (ID:6Qhmmir2Pdo) 投稿日時:2007年 10月 08日 00:46

    他校父兄ですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 結局麻布に対して厳しい批判をしている人たちは
    > 麻布に嫉妬して
    > あるいは麻布をスケープゴートにしてストレスを発散している
    > 人たちですから
    > 麻布の生徒さんや父兄は気にすることはないし
    > 相手にすることもないと思いますよ。
    >
    >
    >
    >名前間違えました。
    >「栄光父兄」です。
    >悪しからず。


    これは麻布の父兄の自作自演でしょ〜?
    違うんなら栄光父兄ど〜しちゃったの?麻布落ちて未練があるのぉ?


    家は麻布けって、栄光に入れてよかった♪
    こんな麻布精神に陶酔しきった団体(狂信的信者の父兄)、こわっ。


    何故麻布をやめさせたかって?
    私は女子大生の頃、六本木でそれこそオールで遊んでた頃、麻布の卒業生は(大学はみんな某有名大学)
    飲酒・喫煙どころか「逮捕」されるようなこと平気でしてましたよ。
    もちろん、一人じゃないですよ、かなりいましたね。その中の一人が彼氏だったわけですが。
    まっ六本木では有名でしたけどね。(知ってる人、いっぱいいるのでは?)
    どんなことか、言わずともわかりますよね?一緒にいたから、知ってます、事実です。
    もう時効だからいいですよね〜見に覚えのある元麻布生、いっぱいいるんじゃないかな?
    「治外法権」とか、どっかで(麻布スレかな〜)わめいてた親がいたけど、せいぜい将来逮捕されないようにね。
    所詮、甘やかされて育ったぼんぼんが多い学校、一部の本当に賢く、自由には責任が伴うってわかる生徒にのみ、いい学校。
    もちろん、そんな生徒がたくさんいるのも事実。だからうけさせました。
    が、迷った末、家の息子には、そんな自信もてなかったから栄光に入れました。
    別に麻布が社会に出てから逞しくて、栄光が・・・でもかまわないで〜す。
    (これも麻布スレかな?どっかで栄光BAKAにされてたなぁ)

  3. 【729222】 投稿者: その昔  (ID:UhGQQWU8K0g) 投稿日時:2007年 10月 08日 00:57

    20年ほど前の麻布の文化祭での出来事。

    お化け屋敷があり、友人と興味本位で入りました。
    が、しかしそこは痴漢屋敷でした。

    私と友人は何人もの生徒に押さえつけられ、体のあちこちを触られました。
    名門男子校で・・・信じられなかったです。

    どこへ訴えることもなく、無言で立ち去りました。

    昔からとんでもない学校なんですよ。

    実話です。

  4. 【729239】 投稿者: z  (ID:QUGkg9PgnVs) 投稿日時:2007年 10月 08日 01:35

    麻布を近年卒業したOBです。
    麻布に対してさまざまな「うらみ」があるお方が多そうですが一言言いたい。
    麻布の「自由」を飲酒とか痴漢とか喫煙とか悪い方向に使う麻布生は全体の1割にも満ちません。

    教師側としては、そのような勘違いな生徒には何も言わずただ卒業させ、社会に出てからそれを自分で悔い改めるように仕向けていると思います。

    自分の息子を100%全うな道に進ませたい親には麻布は躊躇される選択肢でしょう。
    また、自分のことも責任を取れない人間にははっきりいって麻布は勧めません。
    とくに、こんなサイトで特定の学校を攻撃しているような親に進学先を決められるマザコンなんて俺の後輩にはなってほしくありません。

    自分の尻拭いは自分で出来、あらかじめ並の生徒より優秀な頭脳を持ち、それでいて普通の高校では出来ないすばらしい体験をしたい者のみが我が麻布の後輩になれば良い。そう思います。
    まず、学校の威光に頼ってる時点でダメだと思います。

  5. 【729255】 投稿者: 嫉妬乙wwwwwwwww  (ID:i0q7UfTPSC6) 投稿日時:2007年 10月 08日 02:08

    麻布生でも麻布の卒業生でも麻布の教師でもないヤツが、
    麻布を他の私立と比較したり、勝手な「名門校」のイメージに当てはめたりしてゴチャゴチャ言ってる時点で爆笑モンなんですが。
    生徒の親も含めてね。

    自分でやったコトは全部自分で責任取るのが、本来の麻布のモットー。
    それをバカなお受験大好き過保護者が騒ぐから、学校としても対応しなきゃならなくなるんだよ。

    このままだと麻布は死ぬな。




    ところで、ここで公然と麻布批判してる麻布の生徒と教師と卒業生以外の人は、
    自分が麻布を過剰に意識してますよって公表してるの理解してる?
    ヨソと比較しなきゃ自信が持てない、満足出来ないなんて、かわいそう。

  6. 【729272】 投稿者: うっそでしょ?  (ID:6Qhmmir2Pdo) 投稿日時:2007年 10月 08日 03:02

    Z様へ


    >また、自分のことも責任を取れない人間にははっきりいって麻布は勧めません。


    受験する小学6年生の時点でそれを判断できますか?
    だと、したら傲慢な親ですね
    じゃ、なんでこんな事件がおきるんだか説明してくださいな


    嫉妬乙wwwwwwwww様へ


    >自分でやったコトは全部自分で責任取るのが、本来の麻布のモットー。


    ってか、それって、麻布だけじゃなくって、人間として当たり前でしょ?
    過保護は麻布ブランドに寄りかかって、狂信してるあなた達じゃないの?
    逆に麻布しか知らないのに「かわいそう」っていっちゃう貴方が「かわいそう」

  7. 【729278】 投稿者: 氷  (ID:f.vDh1qmZLs) 投稿日時:2007年 10月 08日 03:33

    未成年者の飲酒は勿論違法行為なので、発見されれば相応の処分を受けるべきです。
    ただまあ、例えば某大学のレイプ事件などは犯罪ですが、道端で歩きタバコしている高校生だったら渋谷ではよく見かけます。飲酒喫煙程度のやんちゃ行為は、まあ探せば結構あるものではないでしょうか。
    だからといいじゃないかと言いたい訳ではなくて、そういう規律の面では、麻布はそこら辺のいい加減な学校程度かそれ以下ですよ、と言っているだけです。例えばある年の卒業アルバムにはタバコの見開きコラムが載っていましたし。

    この話の注目すべき点は、多分そこではなくて、『運動会という学校の行事を生徒が自主的に中止できる』という点だと思います。
    ある意味凄い事だと思いませんか?本当に生徒が自治しちゃってる訳です。過去には「運動会を中止します」という公約で運動会実行委員に立候補して当選した騒動とかもありますね。

    中高生までは厳しい教育をという様なご意見も見受けられますが、勿論それは正しいでしょうし、そういう教育方針なら、そういう方針の学校に通わせればよろしい。自由な校風でかつ学業もというなら、例えば灘校なんかは自由と学業が好いバランスを持っていますのでオススメです。

    それぞれの子供に向いた教育はやはりそれぞれ違うものでしょうし、各自の親が自分の子供に受けさせたい教育も、それぞれ違うものでしょう。麻布の教育が最高だとは決して思いません。向いてない子にとっては本当に悪い環境そのものだと思います。

    麻布の教育の最大の特徴は、「学校という小さな社会で、自治というものを実体験できる」事だと思います。普通の学校でこれを実行すれば学級崩壊・学校崩壊してもおかしくないと思うんですが、麻布は踏み止まって、一応名門と呼ぶ人がいる学校であり続けている。麻布が凄いのはその点にあり、これが故に他校とは単純比較できないと思っています。例えば灘校は(その学業のレベルについて来れる能力があれば)ほぼ万人向けの好い学校ですが、麻布は向き不向きがある非常に強い癖のある学校です。


    ちなみに先に挙げた過去の運動会中止公約の騒動ですが。
    問【候補3組で、2組は運動会実行、1組が運動会中止を公約。結果、中止派が1位当選したが、実行派2組の得票を足すと中止派を上回る為、当選者の公約通り中止すべきだ、いや実行すべきだ、と学内でも意見が真っ二つ】

    さあこの結末、貴方が麻布の生徒ならどう付けます?

    これを「職員会議で決めるべき」では、「最後はお上に頼れば好い」的な人材になってしまうでしょう。先生は笑って見てるだけ。決める立場の人間が育つ(「育てる」ではなくて「育つ」)という点において、小さな共同体の運営を実体験できる麻布は格好の訓練場になります。自主性が育つ、とよく言われるのは多分こういう事です。

    そういう生徒の自主的な行動を全て尊重して、父兄や社会の攻撃で潰されない様に守ってくれるのが、麻布の最大の長所だと思います。

    娘が料理するのを、笑って見守る。生徒が自治するのを、笑って見守る。
    麻布がやっているのは、そういう事だと思います。

  8. 【729280】 投稿者: ちょっと前のOB  (ID:CrRF3EkT9GM) 投稿日時:2007年 10月 08日 03:40

    尻拭い。そうですよね。
    麻布の自由=自治=自己責任は常に小なり大なり危機を迎える。
    その時に正しい方向に戻させるのも生徒達に任せられている。
    それを16〜7歳前後の子供達にやらせるのが麻布の真価だ。
    難しいのはわかっているが、
    諸先輩方はそれこそ本気で熱く語り合ってきていた。
    そして答えをその時々で出してきた。
    (私はそうでもなかったけど(笑))

    その『生徒達』の答えがおかしければ…
    麻布の教師は黙っちゃいないよ、そんな生易しい人々じゃない。
    私がいた時の歴戦の強烈な教師陣は未だに健在だよ。
    それは卒業して数年してから気づく。

    事件の処分・運実文実のあり方・自治とは何か…
    『飲酒しましたごめんなさい、けど運動会やります』
    なんて結論は許される学校じゃありません。
    長年伝統の『自治』だろうが、
    出来ないものは取り上げてくれる愛情が教師陣にもあります。
    そしてそんな結論を出すような後輩達ではないことを期待しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す