最終更新:

76
Comment

【1026248】勉強とサッカーを両立させやすい中高一貫校

投稿者: 多聞   (ID:aQruu0fqMJ6) 投稿日時:2008年 09月 13日 23:18

中学受験させつつサッカーが気になる人の多くは勉強とサッカーの両立をさせやすい環境を探されているのではないかと思い、情報集約、共有のためのスレッドを立てさせていただきました。
質問、体験談などお待ちしています。
論点案:(もちろん他にもあるとは思いますが叩き台として)
・勉強との両立への応援度
・部員数の規模
・入部選考があるのか?希望者なら入れるのか?
・練習場所への移動負担は?
・練習場所の広さ、ピッチの質は?(土、人工芝、舗装?、天然芝)
・指導レベル(S級保持者から、自主錬まで)
・中学低学年の公式戦であるJFAプレミアカップ(旧ナイキ杯)参加有無
・練習や試合の頻度(週に何日?朝錬の頻度、終了時間、土日)
・高校チームでの高入生の比率、サッカー推薦有無

関連スレッド:
サッカー(部活動)に力を入れている中高一貫校
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,295491
(レベルがJリーグ下部組織のセレクションに受かりそうな高いレベルの方にはこちらをお勧めします。)

サッカー少年の中学受験
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,823924

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【1042333】 投稿者: 攻玉社見学者  (ID:Z/fnK5wuucE) 投稿日時:2008年 09月 29日 22:31

    品川区では攻玉社中学が指導者、生徒の質、学力(大学進学を含めて)などを考えると、ダントツに良いと思います。

    土曜日に学校説明会で攻玉社に行ったのですが、中高一貫でしっかり指導して育てていくという気風が感じられました。
    特に、高校生のいきいきとした練習風景にはびっくりしました。
    サッカー命にはなってほしいけど、サッカー馬鹿にはなってほしくありません。
    勉強もして、サッカーもしっかりしている生徒の顔つきは非常に凛々しく、感銘を受けました。確か今年の総体予選では都ベスト32まで進んでしました。

    アップから最後まで要点をついた、かつ、おもしろい練習もしていましたし、息子も新しいモチベーションを得たようです。

  2. 【1042882】 投稿者: 唯一  (ID:GEtkERvpgSc) 投稿日時:2008年 09月 30日 12:12

    グラントが学校と離れているのが難点ですね・・・。
    家→学校→グランド→学校を重い荷物を持って移動となると、相当疲れると思います。 
    家が中間あたりならいいですけどね。

  3. 【1044090】 投稿者: JYに行って欲しかった親  (ID:ZLac4TugIVk) 投稿日時:2008年 10月 01日 13:22

    攻玉社!!私もHPしか見てませんが、素晴らしい学校だと思います。
    しかし。。。。うちの場合、学力が・・・・・・・

    せめて2科受験なら・・・

  4. 【1044701】 投稿者: 多聞  (ID:IngZOB3Nl/2) 投稿日時:2008年 10月 02日 02:15

    JYに行って欲しかった親さんへ:
    サッカーを続けながらの受検で、最後の追い込みで力を発揮して大逆転されたことが書かれたブログもあります。

    サッカーと同じく受検も諦めたらそこで終わりだなと思うので本当に行きたければ必死に努力して実際に試験を受けるときの自信度合いで受験校を決めればいいのじゃないかと思っています。サッカー観戦暦が重なると、1-4で負けていたのを残り30分とロスタイムで4点取って大逆転なんていう試合にも出くわしたことがあります。そのとき思いました。3点とって動転になって喜んでいてはだめで、逆転して勝つまでがんばるべきなのだと。

    実際そういうことはめったに起きないわけですが、現状に満足したり、そこそこで妥協しようとか思い出したら伸びるものの伸びないと思います。ただ、あまりに現実味がない目標だとやる気が起きないので、ある程度可能性があってかつ、そのゴールが魅力的な学校があればと思います。

    攻玉社は、理社の配点が半分ですから、本当に行きたければ傾向と対策をしっかりやればどうにかできるし、実は、2月5日に算数か国語1科目の特別選抜枠30名の募集があります。どっちかを徹底的に伸ばしてチャレンジするとかいうプランはいかがでしょう?そういう「楽しみ」ができれば、午後に多い2科4科選択校とか選択肢が増えそうです。(理社苦手でも4科で受検したほうがいいとか聞きますが....)

    ともかく、サッカーを続けてこられて勝つことの難しさやうれしさを存分に味わってこられたわけですから、最後まであきらめずに頑張れると思います。それを信じてお互いに応援していきましょう。

  5. 【1044731】 投稿者: ハル  (ID:3Cr6p2e2FZo) 投稿日時:2008年 10月 02日 07:06

    多摩大目黒に数名、元日本代表など優れた監督が就任されましたね。
    HPで拝見しました。

  6. 【1044984】 投稿者: JYに行って欲しかった親  (ID:ZLac4TugIVk) 投稿日時:2008年 10月 02日 12:54

    多聞さん
    有難う御座います。
    心強いお言葉で涙ものです。
    サッカーは技術があっても「心」が無いと技術が活きてこないと考えてる私には
    すごく心に響きました。
    子供に伝えます!

  7. 【1045433】 投稿者: 唯一さんへ  (ID:yXLHIer4AEE) 投稿日時:2008年 10月 02日 21:49

    攻玉社の練習についてですが、そんなに移動の負担はありませんよ。
    移動時間20分程度です。高輪のように川崎の土手に移動するほど遠くありません。

    練習は本当に工夫あるおもしろい練習をしているようで、近隣の高校生が見学、または大学生が練習に参加したりしているそうです。指導者がここ2年くらいに就任されたみたいです。

    やはりしっかり将来のために勉強もして、サッカーもするようなところが良いと思いますよ。あとは中高一貫である点が魅力的です。
    メンバーが替わらない分、本当に先生たちが子供を大切に育ててくれます。
    高校で推薦組が入り、中学からの内申生がカヤの外におかれるなんてことは絶対にありません。
    その点を含み、よい学校選択をされるとよいですね。

  8. 【1079652】 投稿者: 久我山  (ID:0lPpSM7Ub/o) 投稿日時:2008年 11月 04日 15:31

     文武両道であれば久我山がいいと思われます。冬の選手権までサッカーを続け、大学進学する部員もいますし、大学指定校推薦も充実しているようです。

     練習環境としては、高校が人工芝になっています。高校はいわずと知れた強豪校で来年度はプリンスリーグに昇格することが有力です(T1リーグ優勝)。中学はここ最近は安定して都大会に出場しているようです(中体連サッカー専門部:http://www.soccer-tokyoctr.jp/)。
     一貫校であることのメリットを生かし、公式大会を終えた中学3年生の有力な選手に加え、1・2年生で有力な選手は高校サッカー部での練習に参加できるそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す