最終更新:

126
Comment

【1456558】偏差値低くても・・・・

投稿者: 小6母   (ID:NQV.ImAh3Eg) 投稿日時:2009年 10月 07日 11:12

娘の希望する学校は偏差値44位の所です
でも それでも今の段階では危ないかんじです。高望みができないのは娘の成績をみれば私にもわかりますが 滑り止めを考えると40以下の
学校に高い授業料を払ってまでいかせる必要があるでしょうか
(失礼な言い方ですみません)
みなさんならどのように考えますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【1456822】 投稿者: 参考までに  (ID:cwIytuppWJM) 投稿日時:2009年 10月 07日 14:21

    神奈川ですがこの近辺の底辺私立中学(共学)はどこも改革に必死です。
    高校では特進クラスをつくり、吹奏楽や野球など宣伝となる部活には相当お金をつぎ込んでいるようです。
    そして来年度は高校受験人数が増えるため、強気に高校の内申基準を上げるそうです。
    公立でオール3ではこの底辺校を滑り止めにすることが難しくなってきています。
    高校の特進クラスではオール4程度を推薦基準にするところもあるようです。(公立トップ校の滑り止めです)
    ちなみに公立中学で1、2年生で勉強せず中3で9教科平均3以上(音楽、体育、技術、美術含む)にすることは簡単ではありません。
    私立中学が近くにあり、校風が良ければ改革の流れにうまく乗っかってしまうのも良いのではないでしょうか。

  2. 【1456887】 投稿者: 偏差値28  (ID:mLsNIYpvSEI) 投稿日時:2009年 10月 07日 15:15

    そもそも中学受験の偏差値44って,そんなに低いですか?
    うちの息子が6年生の春に,(中学受験用の模擬試験を)初めて受けた結果は偏差値28でした.こんな数字,今まで見たことも聞いたこともなかったので,記念に取ってあるぐらいです.
    近所の塾に通わせたまま,学区内の公立中学から,自転車で通える高校に進みました.今は大学生になりましたが,小学生のときの(受験用の)偏差値って,大学受験を左右するようなものでしょうか.

    中学受験で培った実力は,この先,決して無駄にはならないと思います.

  3. 【1456915】 投稿者: なんで  (ID:0654JPIADRk) 投稿日時:2009年 10月 07日 15:34

    スレ主様はここに来て40台になったのでは無いはず、これまで長い間考える時間はあったはずです。
    今になって悩むのが正直おそいと感じます。
    5年くらいには粗予測できた事ではないでしょうか?
    6年からそう偏差値は上がらないモノと
    巷では言われてますよね・・・
    ある意味現5年生・4年生には考えさせられるスレになりましたが。

  4. 【1456932】 投稿者: 台風接近  (ID:nlXorI7n.rc) 投稿日時:2009年 10月 07日 15:51

    > スレ主様はここに来て40台になったのでは無いはず、
    > これまで長い間考える時間はあったはずです。
    > 今になって悩むのが正直おそいと感じます。


    多くの受験生のように新4年生から入塾されたのか、
    新5年生や5年の途中から始められたのか、
    はたまた駆け込み受験なのか。


    それらによって違うでしょうね。

  5. 【1456953】 投稿者: うずのめ  (ID:3e2GqL0nsQA) 投稿日時:2009年 10月 07日 16:09

    うちも偏差値にこだわらず(もちろん50も60もあれば選択が広まりますが)そこまでとどかないので、30~50の間を見学いたしました。
    説明会だけでは何とも言えませんが、私立ですからどの学校も皆素晴らしいと思いました。
    印象にのこったのが、40に届かぬ学校でした。それはもう手厚く先生方が
    温かい印象でした。こう言ってしまってよいのかどうかわかりませんが
    偏差値がひくかったり、それほど受験生が集まらない学校こそ、低姿勢でした。それがよいのか悪いのかは別として・・・

    ただ1つ、知人に40に届くか届かぬか・・レベルの学校に進学させましたが
    授業やお勉強面ではさすがに文句無しですが、それなりのレベルのお子さんがあつまっているわけで、幼稚化したいじめまではいきませんが、いたずらというのでしょうか、たとえば、人のものを隠す、取る、のぞくなど・・・そういったことが頻繁にあるようで、それが悩みの種だそうです。先生は、それほど
    悪質でないと判断したのか、受け流し状態です。

    こういったことから、偏差値がとうのこうのというより、入ってからの生徒の質も問われます。もちろん、偏差値が低いからということではなく
    逆に高い偏差値の学校でも、違った悪さがあるでしょう。
    私立だから価値観が同じなので安心という考えは、言い切れません。

    いろいろな地域の、さまざまな環境のお子さんたちが、ある程度の金銭を持参して、遠くから通ってくるのです。ある意味、何か問題があった場合、近所の公立に通っているのとは違い、子供がだまっとぃる限り見えてこないこともあると思います。

    中学受験は偏差値が一番気になりますが、入学してからの毎日が一番本人に良い影響を与えてくれる学校選びがいかに大切か、終わってみてわかりました。

    塾の先生が、偏差値にこだわらずぜひ、30~60までの学校見学をしてみてください。学校によってずいぶん違います、偏差値だけではわからないことも
    ありますとおっしゃっていました。

  6. 【1456986】 投稿者: ははは(-_-;)  (ID:r3aIMkFuHwg) 投稿日時:2009年 10月 07日 16:34

    うちの娘は性格的にはかわいらしいですが、オツム的には「将来心配(-_-;)」というタイプです。
    努力という星とは遠い所に住んでおり、ゆるゆる生きているおおらかな性格が家族にとっても癒しになる…そんなタイプです。

    公立中学に行かせたらきっとレベルの低い高校に進むことになり、そこであまりよろしくないお友達に囲まれるかもしれません。
    男の子の不良化も大変ですが、女の子はそうなると手がつけられないと聞きます。


    レベルは低くても環境の良い私立女子校に入れて、高校までは進学させたいです。

  7. 【1457070】 投稿者: 途中下車させたい。  (ID:P3MmrZU7LhY) 投稿日時:2009年 10月 07日 17:46

    第一志望ではなかったんですが、受験勉強を一生懸命した子供が
    可哀想で、滑り止めの偏差値の低い私立に入学させました。
    結果、後悔してます。
    高入生の偏差値は結構上がっていたので、中学から入れても
    そのくらいまでは上がってくれるだろうと・・・
    しかし面倒見が悪く、環境に流される我が子は全く勉強をしなくなりました。高い授業料を払っていることを忘れたかのように・・・。
    一度私学に入ってしまうと高受はかなり難しくなり、公立高校はほぼ絶望です。高受させた方がよかった。
    第一子の失敗談でした。

  8. 【1457106】 投稿者: 理数苦手っ子であれば中受はあり!  (ID:VaacXdydFVE) 投稿日時:2009年 10月 07日 18:03

    女の子に限ったことではありませんが、小学校時代にはけっこう成績がよかった子や、
    そこまでいかなくてもそれなりに学校についていけた子が、中学の理数で躓いて、
    信じられないくらいレベルの低い高校にしかいけないケースがあります。

    中受は「お勉強が出来る子」には勿論ですが、「理数が苦手な女子」におすすめです。
    そういう子が集まる女子中高であれば、理数は最低ラインをクリアできる程度にして、
    (栄養系看護系を目指す子もいるので生物だけはちゃんとやるかも)
    英語を筆頭に文系科目をきっちり指導して、それなりの私大文系に行けるよう
    効率のいい教育をしてくれるはずです。
    成績が伸び悩んでも、私立女子大文系なら今は入り易くなっているので大丈夫です。

    お子さんが理数苦手っ子で、その偏差値の低いところでも校風が合っているならば、
    高校のカリキュラムを調べたり説明会で質問するなりしてはいかがでしょう。

    理数のほうが得意だけど、トップレベルか準トップレベルの女子校を受ける力がないなら
    高校受験にシフトするのが正解ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す