最終更新:

140
Comment

【1517443】親戚が年始に泊まりにきます。その後すぐ受験が・・・

投稿者: どうすれば?   (ID:uVfNPUALYw.) 投稿日時:2009年 11月 24日 13:04

親戚が2日と3日に小さい子供を連れてやってきます。
毎年年末なので慌てていなかったけれど、
今年は年始なので、お雑煮の準備やら夕食の準備やらを私がしなければなりません。

しかし、6日と9日は子供の受験日です。
お正月は1日を除き、塾への送り迎えもあります。

どうやって乗り切ろうかと考えています。
どうすればいいでしょうか?
いまのところ、近くのホテルに泊まってもらい夕飯はお寿司を取るか、
我が家に泊まってもらいお寿司をとるか、
いっそのこと、私と受験する子を除く家族で、親戚へ出かけれるか。
親戚は子供が生まれたばかりで、初節句や五月人形の用意をこちら(正確には姑)がしなければならず、無碍に断るわけにもいきません。
例年ならば楽しみにしていることなのでもあり困っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【1534639】 投稿者: 同居してます  (ID:7rnEyL3o.Pc) 投稿日時:2009年 12月 08日 06:36

    しばらくみないうちに、殺伐としてるなあ・・・(笑)
    私はスレ主さんが書いた状況だけで、ニュアンスはつかめました。多分同じ様な環境だからかな?だから皆さんが真剣に怒っているのを読んでだから~「私は最初からスレ主さんの場合は・・・」とコメントしていたのでしょ?って思ってしまいました。みなさんのご意見はそれぞれご自身の立場に立って想像した場合の意見でしょうが、私はあくまでスレ主さんの状況を鑑みてコメントしていたつもりです。「同居していて親戚が来る事を拒む事」は、「別居している祖父母宅に伺うことをやめる」のとは全く状況が違うというのも身をもって体験している私にはよくわかりますから。
    どちらにしても、スレ主さんは皆さんにそれほど酷い事を書いているわけでもなく、都心の受験事情を知らなければ、そこまで詳しく状況を書く配慮が無い事も責めるほどではないと思います。
    スレ主さんは「一般的な受験状況がわかって勉強になった」と仰ってますし、感謝の言葉も添えられているので、ここでお開きにしてはどうですか?

  2. 【1534667】 投稿者: 板違いかな  (ID:s55/9icGKPE) 投稿日時:2009年 12月 08日 07:54

    これが、嫁姑板だったら、
    こんなに「え〜?!?!?」とならなかったのでは?
    お子さんの心配というより、ご自分の(支度の)ご心配のようですし。

    でもまあ、事情がわかったところで、
    皆様、よいお年を。

  3. 【1534758】 投稿者: 絶対に、断るべきです  (ID:n3lmYPKHTuE) 投稿日時:2009年 12月 08日 09:22

    私もスレ主さんの事情が分って良かったです。うちのまわりはとっても中学受験が過熱(笑)している地域なので、受験前の夏休みにですら、「親戚を泊めるなんてありえない!」という雰囲気ありありです。それこそ幼稚園の年長から公文に通いはじめ、3年生の夏くらいからはお稽古事の取捨選択をして塾通いに備え・・・3年どころか6年がかりで受験準備をするお家も多いです。

    でも逆にスレ主さんのお住まいの地域だったら、「受験のために親戚が来るのを断るなんて!」という雰囲気が強いのでしょうね。やはりそれぞれの事情が違うのですから、下す判断が違うのも当然でしょう。

    それだけゆとりのある受験をしてなおかつ、お子さんの希望する進路に進める可能性の高い地域というのは、ある意味理想だと私は思います。

    脅かすようなことをたくさん書いてしまってすみません。お子さんがご家族やご親戚と楽しいお正月を過ごされ、なおかつ受験で成功されることをお祈りしております。

  4. 【1534769】 投稿者: 頭に来ますよ・・・ほとんどの人が  (ID:60v2YpIMlWg) 投稿日時:2009年 12月 08日 09:34

    いいですか?スレ主さん・またそれを擁護される方。
    今まで長いレスのそのほぼ99%までが、可哀想なお姑さんに仕える、心優しい受験生を抱えるお嫁さんママ。
    そのお力になってあげられるなら、賛成であろうと反対であろうと、最善の方法を提示してあげようと・・・・いう流れでした。


    こちらは、誰が、その文面で書いたわけでも無いけれど、どう読んでも、そうとしか読めない、数々のスレ主さんの文章内容です。


    中学入試問題にもあるでしょう?どこにそれが書かれているか?という発問に対して、その心情と思しき箇所から、筆者の考えや、登場人物の心理を、読み取る問題。普通にありますよね。それと同じ。思いこみでは正解はえられない。
    必ずそう読める箇所が沢山あるから、答えが導き出されるのです。
    レスした人の読み方が勝手に思いこみしたんじゃなく、そう思えるように誘導した投稿だからこそ、みな真剣に、また真摯にお応えしたんです。
    (ちなみに私はノロウィルスでレスした者です)


    その結果、何故に皆さん違和感を感じたのか??

    一重のこの一節でしょう?!
    >しかしそれ以上に素朴な疑問がでてきました。
    >みんな中学受験は大人が主導なの?
    >受験を受けさせるつもりで子供を塾に入れて、
    >中学受験するように仕向ける親の方が多いんですか?
    >うちは全く逆なんですが。


    親指導の中学受験が、無いとは言いません。
    でもね、そのほとんどは、子供の「言い出しスタート」が常識ですよ。
    ただ、精神的にも大変おさ以内小学生ですから、準備周到に予習や復習が出来なかったり、集中力が切れる時期があったり、遊びたい衝動に駆られたりすることは当然日常的にあるのです。それを親が多少、是正することは、親主導の受験とは全く違うんですよ。
    にもかかわらず、いかにも大人が主導なのか?と仕向ける親の方が多い?とか
    失礼でしょ?さらに、自分は、全くそのように押しつけがましいことは我が子にはしていません的に、うちは全く逆ですが~なんて平気で言って。普通の人なら怒りますよ!当然。

  5. 【1534996】 投稿者: 損した  (ID:o6ulcnzEulk) 投稿日時:2009年 12月 08日 12:28

    まじめに考えて損した。
    そもそも1ヶ月前に受験を決め、今日も遊びに出かけたのなら、なぜ親戚がとまりに来るのをわざわざスレ立てて相談するの?? 全然ウェルカム!じゃん??
    嫁姑問題の相談なら他スレでしょ?

  6. 【1535131】 投稿者: 結局  (ID:uU8Rx4wh0rQ) 投稿日時:2009年 12月 08日 14:16

    1ヶ月前から受験勉強を始めることも、この時期遊び呆けることも、それぞれのご家庭次第ですので結構ですが、そのような状況(別に受験って長い年月かけて準備するものでもなく、子供が思いつきで受験したいというのなら受験させてあげましょう、的なノリ?)では、お正月に親戚が来ることに悩む必要なんて全然なかったんじゃないかと言うだけです。
    >お正月は1日を除き、塾への送り迎えもあります。
    親戚が来ている時ぐらい塾をお休みしたら良いのではないですか。 おそらく今日も遊んでいるのでしょうし、塾を休んでも合否には関係ないように思います。
    親戚の分までお正月の準備が大変だという悩みのスレでした♪
    頑張ってお雑煮つくって下さいね。

  7. 【1535134】 投稿者: お断り4  (ID:0geHBDX0JgY) 投稿日時:2009年 12月 08日 14:17

    なんかすごくやられたーって感じで、しばし呆然(笑)
    この時期遊び歩いているお子さんなら、別にお正月に親戚が泊まりに来ても、なーーーーーーーーーーーんにも問題ないでしょう。
    インフルエンザなどの感染症も、仕方ないと諦められるでしょう?
    一ヶ月前に決めた受験、未だ遊んでいる子ども、なんでスレ立てしたのか理解出来ません。
    すごくいい魚場でしたね、スレ主さん。

    親身にアドバイスした、何年も頑張って来た受験生の保護者のみなさん。
    もう少しですね、お互い悔いのないように走り抜けましょう。
    我が家は既に涙目ですが、行くしかないので進みます!
    頑張った子ども達に幸せが降り注ぎますように!

  8. 【1535176】 投稿者: 同居してます  (ID:7rnEyL3o.Pc) 投稿日時:2009年 12月 08日 14:41

    「またそれを擁護される方」・・・私ですか?(笑)


    >中学入試問題にもあるでしょう?どこにそれが書かれているか?という発問に対して、その心情と思しき箇所から、筆者の考えや、登場人物の心理を、読み取る問題。普通にありますよね。それと同じ。思いこみでは正解はえられない。
    必ずそう読める箇所が沢山あるから、答えが導き出されるのです。


    では言わせて頂きますが、スレ主さんの相談文には最初からどこにもお姑さんと不仲であると読み取れる部分はありませんよ?
    まず、文の出だしが「親戚が2日と3日に小さい子供を連れてやってきます。」です。
    もう受け入れが決定してご本人もそれに関しては不満は書いてありませんね。
    そして、「どうやって乗り切ろうかと考えています。 」とありますから、ご本人ははじめからご自分の采配についての心配をしておられることがここから読み取れます。
    もし、子どもの受験期に親戚が来る事に不満があれば、相談文としてはちょっと違うような気がしませんか?
    私なら「受験を控えた子どもがいるのに親戚が泊まりに来る事になり、困っています」と書き始めます。
    国語力や読み取り力が無いのは、そそちら様のほうでは?(ちなみに私は高校時代の国語の偏差値は74でした)



    あと、絶対に、断るべきです さんのような大人なコメントは素敵ですね。
    他の皆さんのすごい捨て台詞の数々には、ビックリしましたけど(笑)


    多分非難され値らっしゃる方は、正月に受験生のいる家に親戚を呼ぶなんて、とんでもない姑で・・・っていう先入観ではないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す