最終更新:

148
Comment

【2248408】年収800万円以下の私立受験は無謀か?

投稿者: 甲斐性!   (ID:VBDG4fOw2m2) 投稿日時:2011年 08月 27日 05:00

首都圏で中学受験をするのは約20%だそうです。
ご家庭の財政事情は様々でしょうが、
普通は高い住宅ローンも抱えそんなに余裕のあるご家庭は多くないと思います。

私立通学をするには年収レベルでどのあたりがボーダーラインでしょうか?
恐らく塾代等も嵩んできますから、最低100万円/年の出費は覚悟しないといけませんよね。

国のデータでは年収800万円以上の世帯は20%しかありません。
中学受験の子供のいる世帯ではこの層はもっと少ないと思います。

ある受験雑誌では世帯収入800万円以上ないと苦しいのでは。。。と書かれていました。
実際どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 19

  1. 【2322645】 投稿者: 横ですが。。600万円様に敬服!  (ID:DeMqaKz/b9g) 投稿日時:2011年 11月 10日 13:27

     600万までなら様、心に余裕のある、素敵な方ですね。

     私のような意見を書きこむと、「自分の私利私欲のために、子供を犠牲にするつもり!」と説教する人がeduにはいますよね。

     でも、自分の価値観に自信をもっていれば、余裕を持って、他人の価値観を尊重できるんですよね。自分が無理をしていないから、人に強制しない。

     私は、やりくり上手な人を見習って、やりくりを前提に私学に入れたりすると、公立に通わせ学校教育費以外にお金をかけている人を見ると、羨ましくなってしまうと思うのです。そして「そんなに余裕があるのなら、私学に入れてあげればよかったのに」と言いたくなってしまいそうです。

     こんな余裕のない心持ちではいけないと思います。主人にもっとわかってもらいたいです。正解がなにか、ではなく、価値観は変えられないのです。

     スレ主様も、ご夫婦でよくよく考えられて、お互い納得の出来る結論が出るといいですね。

     

  2. 【2323397】 投稿者: .........  (ID:rRlLWuXF10.) 投稿日時:2011年 11月 11日 04:23

    >頭ではやりくりしようと思っても、やりくりをしていると、鬱になってしまうのです。先月も、鬱っぽくなって、家事が手に着かなくなって、病院に行かなきゃ!と思いつつ何も出来ず、子供達の世話も出来ず、もう家庭崩壊だと思いましたが、父が用事のついでに来てくれて、美味しいものを食べて、お洋服を買ったら、治りました。情けないです。


    失礼とは思いましたが。。。
    弟のお嫁さんがこんな感じのお育ちの方で、なんとなく村八分状態です。
    本人に悪気は全くないのですが、「働かざる者食うべからず」の道徳感に合わないのですね。
    弟が親戚中の同情を集めています!

  3. 【2323687】 投稿者: 横ですが。。↑  (ID:X26u9l.efto) 投稿日時:2011年 11月 11日 11:48

     世の中には色んな価値観があって、合わないと厳しいですよね。

     私の姉ものんびり系で、開業医の妻ですが、子供2人をのびのびと育て、2人とも医者にならない道(芸術)に進んでいます。義母からは、色々嫌味を言われ、「私がお金を出すから塾に入れて」とまで言われたそうですが(お金が無いわけではないですよ)、ご主人と意見が合うので、夫婦円満です。
     ご主人は、小さい頃から「勉強、勉強」とずっと尻を叩かれ、勉強だけしてきた人生がすごく嫌で、実母よりも姉の方が好きなようです。子供が高3の時も、夏休み家族旅行に行っていました。
     ご主人は、そんな姉が好きで結婚したのだからいいのですが、義母や親戚は姉に不満かも。けれど、ご主人は跡継ぎではなく、自分達で借金して起こした医院なので、自分達の代で終えてもいいよって感じで、いばっていられます。

     私は姉が羨ましいです。気楽な人生でいいなあと。子供達もしっかりした価値観を持ったいい子だし、孫の代までは残せないけれど、自分達の老後を支えるほどの蓄えはあるし、子供達は好きな道を選ばせて、ある程度だけは援助してあげて。のんびりとした一生だなあと。

     私もそうしたいけれど。。

     子育て、教育は価値観の現れですよね。

     

  4. 【2323714】 投稿者: 逆算  (ID:C4O6j5WRHEA) 投稿日時:2011年 11月 11日 12:19

     人の数だけ価値観がありますので、横ですが。。さんの価値観は誰からにも否定されるべきものではありません。横ですが。。さんは、人生設計の逆算をされてみましたか。問題がなければ何も自分の価値観を変えてまで生きて行く必要は無いと思います。
     さて、問題なのは、逆算をしてみたら、到底老後の生活が成り立たない、でも今の生活は続けたいという場合です。年収1000万~1500万の家庭が実は一番そのようなリスクを抱えているそうです。生活レベルが上がってしまって貯金が出来ないためです。ご主人の定年後も生活レベルを現状のままとお考えならかなり厳しい現実が待ち受けることになるでしょう。そうならないためには、その大切な価値観を少しずつでも変えていく必要があるかもしれませんね。
     ぼんやりと、このままでは問題かもと思っているのだが、ちゃんと計算してみるのが厭で(鬱になる?)うっちゃっている場合は、さて、どうしたら良いのでしょうね。
     
     

  5. 【2323739】 投稿者: 逆算  (ID:C4O6j5WRHEA) 投稿日時:2011年 11月 11日 12:41

     連投ですみません。先ほど、横ですが。。↑さんのレスを読まずに投稿してしまいました。突然、誰にも揚げ足を取られまいとする慎重な言い回しの、理想的な姉夫婦が現れましたが、もしかしてもともと釣り?

  6. 【2324509】 投稿者: 横ですが。。  (ID:W.LFNsALK1Q) 投稿日時:2011年 11月 12日 01:16

     逆算様、何で「釣り」なんですか?

    姉の事は、私は心底羨ましいと思っているのです。

     でも。。実は、姉の子は2人とも女の子なんです。だから出来ることかも。

     父は「小さな医院を継がせようなんて思って、子供を不幸にしてはいけないよ。皇族じゃあるまいし、婿をとろうなんて思ってはいけないよ。」と言い、姉も「そんなこと、わかっているわ。」と言っていますが、姉の子達は、のんびり育った、ぎらぎらしたところのない、優しい子なので、いいご縁があるかも、と思います。2人の子が幸せな結婚をしてくれれば、姉達はゆくゆくは医院を売って、のんびり余生を過ごすのでしょう。

     ふりかえって、うちは男の子。主人の言うとおり、尻を叩いて難関校にいれましたが、鳴かず飛ばず。本人は苦しそう。娘はのんびりさせたいけれど、主人は女の子もこれからの時代しっかり育てなくてどうする!と言います。姉のような地方住まいでもないですし、主人も大企業で鳴かず飛ばずだし、娘に縁談を世話してくれる人もいないでしょう。娘に残すものは、教育しかないといえばその通り。でも、それが高学歴を目指させることなのか?ゆったりと、先取りせずに、その時々でやるべきことをやって育つのではいけないのでしょうか?

     私立の環境は、もちろん良いと思います。しかし、そこに入るためには、塾通い、テストテスト、習い事の整理、睡眠不足、そして多額の費用。そうしなくても入れるようなお嬢様学校に行かせる程の財力はありません。通わせてからも、学費のため、母親が働いて疲れた顔をみせたり(私の場合)、学費のため生活の質を落としたり。。大人になるまでの過程に楽しい思い出が減るかもしれない。。

     姉はお勉強が得意でなく、親にも期待されず、のんびり育ったのです。私は、小さい時成績が良く、進学校に入ってしまって、競争競争で苦しい3年間でした。そして、優秀な同級生に対する負い目が常にあります。姉には高学歴の人に対するコンプレックスがありません。そして、現在毎日している事は同じ家事。姉の方は医院の経理をしているから、私より頭を使っているかな?あ、息子の受験の時は、算数をみてやりました。
     そして、私は今でも都会で子供達の受験にあくせくして、苦しんで、一生嫌いな勉強に振り回されてあくせくしてる。。姉は、娘達に好きなことをさせて、一生のんびりしています。

     鬱っぽくなるのは、そんなあくせくな人生に心と身体がついていけなくなるんだと思います。なんで私、地方の小学校で5ばかりとっちゃったんだろ?中学で常に上位だったんだろ?自動的にトップ校受けることになっちゃったんだろう?都会のサラリーマンと結婚して、のんびりコースを外れてしまったんだろう?

     今息子が「俺、勉強むいていないし、嫌いだ」というのです。私と同じなのかなあと思います。中学受験の勉強はなんとかこなしたけれど、本質的に勉強に向いていないのかなと。

     時間にあくせくするのも、お金の心配をするのも、私には向いていない。。のです。

     すみません、横で語ってしまいました。

  7. 【2324544】 投稿者: 私立はお金がかかるけれど・・・  (ID:NhmSgLe5b06) 投稿日時:2011年 11月 12日 02:05

    やはり、地元の公立中学校に比べると、安心して子供を託せます。
    親として子供の将来を考えたら、おすすめします。

    うちは、共働きですが、年収は一般的です。
    なのでどうしてもやりくりができない時は、実家の親の
    お世話になっています。
    可愛い孫のためならと援助してくれます。

    もちろん、子供にもきちんと伝えて感謝の気持ちを伝えさせていますし、
    親の老後の世話もしています。

    ただ、もし、困ったときに、誰も頼れないとしたら、うちの場合は、私立
    は高校からになったと思います。

    年収が800万円以下でも、いざという時に頼れる実家があるご家庭なら、十分進学できるでしよう。

  8. 【2329797】 投稿者: 昔へ回帰  (ID:5VmrbUPTh8I) 投稿日時:2011年 11月 17日 04:17

    これからは
    小中高は公立。
    大学は国立という昔のエリートコースに回帰していくのではないでしょうか?

    ・慢性化した不況で収入は減る一方。
    ・税と社会保障の大幅な負担増必至。
    ・年金の70才支給への後退(45才前の世代は間違いなくそうなる)

    一部の高収入層以外は小学校あるいは中学から私立というのは
    大変な冒険になってしまうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す