最終更新:

148
Comment

【2248408】年収800万円以下の私立受験は無謀か?

投稿者: 甲斐性!   (ID:VBDG4fOw2m2) 投稿日時:2011年 08月 27日 05:00

首都圏で中学受験をするのは約20%だそうです。
ご家庭の財政事情は様々でしょうが、
普通は高い住宅ローンも抱えそんなに余裕のあるご家庭は多くないと思います。

私立通学をするには年収レベルでどのあたりがボーダーラインでしょうか?
恐らく塾代等も嵩んできますから、最低100万円/年の出費は覚悟しないといけませんよね。

国のデータでは年収800万円以上の世帯は20%しかありません。
中学受験の子供のいる世帯ではこの層はもっと少ないと思います。

ある受験雑誌では世帯収入800万円以上ないと苦しいのでは。。。と書かれていました。
実際どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【2329798】 投稿者: 余裕ないでしょ  (ID:FPd2hIEa772) 投稿日時:2011年 11月 17日 04:25

    間違いない
    小中高公立⇒国公立大学が王道でしょうね。

  2. 【2333629】 投稿者: 今更ですが。。  (ID:78BXJPxRkTc) 投稿日時:2011年 11月 20日 21:55

    この投稿を読ませていただき。。(^O^)/
    我が家も。。。お金について{笑}
    確認してしまいました。。


    5〰600万行くか?行かない??です。


    子供2人

    6年生{志望校は学費も偏差値も高い大学附属校。。}です。
    下の妹も、同じ事をしたいようで。。
    塾に行きたいと言われ入塾。

    私は2年前に仕事辞めて、、まあ塾の送迎やらに専念してます。


    先々不安ですが
    でも、、

    実家にいるため家賃なし
    車庫代なし
    光熱費などもうまくやりくり。。

    運よく
    実家の両親は私立受験希望!!

    てな感じで
    うまーく
    なんとかやりくりしてます。


    娘については
    今後、、
    ★中学からの塾代なし{説明会で納得}
    ★大学まで、、とりあえずエスカレーター{予備校なし}
    ★大学も近所。。{一人生活費なし}

    だと思うと。。


    お金に関して
    長ーーぃ眼で見たらそんなにかかってない計画です。


    計画!

    なので実際わかりませんけど(^^)v。。。



    お金は厳しいですが、甘えるところは甘え
    周りに理解を頂き生活してますよ。




    こんな意見ですみません。

  3. 【2333666】 投稿者: 私立中受験10%減へ  (ID:IWjhnTkr9Io) 投稿日時:2011年 11月 20日 22:29

    msn産経ニュース
    私立中受験10%減へ 震災、不景気…親も子もつらい
    2011.11.19 23:10

     首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の私立中学校の受験者数が減少しそうだ。中学受験の模擬試験で、小学校6年生の参加者が前年より減っている。東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の影響で経済の先行きに不透明感が強まり、収入減を懸念して公立を選択する家庭が増えているためらしい。

     10月に行われた模擬試験「3大テスト会」(四谷大塚、日能研、首都圏中学模試センターのテスト)の小6の参加者は計4万1862人で、前年同期より2484人(5・6%)少ない。公立の中高一貫校が増えていることもあり、ある塾関係者は「来春の私立中の受験者は10%程度減る」と予測している。

     日能研によると、今春の首都圏の中学受験をした子供の数を小学校の卒業生の数で割った「受験率」は19・7%。平成13年は13・7%だったが、14年に「ゆとり教育」が完全実施されると公立が敬遠され受験率が上昇。ここ数年は20%前後で安定していた。

     首都圏中学模試センターの新井隆志事務局長は「そもそも景気が悪いのに、震災や原発事故で好転の希望が見えなくなり、私立中を諦めた家庭がある」と説明する。

     別の塾関係者によると、東電に勤務する父親を持つ子供が受験を断念したケースもあるという。

     新井事務局長は「上の子は私立なのに下の子は公立ということもある。親も子もつらい思いをしている」と話している。

  4. 【2333871】 投稿者: 斜陽  (ID:5VmrbUPTh8I) 投稿日時:2011年 11月 21日 06:08

    >今春の首都圏の中学受験をした子供の数を小学校の卒業生の数で割った「受験率」は19・7%。平成13年は13・7%だったが。。。

    来年は恐らく15%台ぐらいまで落ち込むでしょうね。
    これから毎年2,3%づつ減少していくと思いますよ。
    日本の景気はもう上向くことはありませんからね。

  5. 【2334545】 投稿者: 現在は東西文明が交代する激動期の真っ只中  (ID:qqW9DZgFwmc) 投稿日時:2011年 11月 21日 17:53

    http://blogs.yahoo.co.jp/beautyhappinesshide/61547918.html



    現在は、西洋文明から東洋文明への移行期であり
    日本の未来はそれ程暗くはないですよ。

    TVニュースを観ていても分かるように、
    ヨーロッパ、アメリカはちょっと・・・ですが。

  6. 【2334584】 投稿者: 女性の就業スタイルは寄与しない  (ID:vxGqbU/OxEA) 投稿日時:2011年 11月 21日 18:37

    女性の年齢別有業率M字カーブ(H21年度調べ)
    25~29歳の時にピークを迎え  77.2%
    30~34歳           67.2%
    35~39歳           65.5%
    40~44歳           71.7%
    45~49歳           75.3%
    50~54歳           72.5%
    55~59歳           62.5%

    若い人は正社員が多いのだろう。
    M字の凹み以降40代の就業スタイルは、
    リーマン前はフルタイム派遣が多かったが、
    最近まわりも週に3日103万円以下のパートが多い。

    結局は、世帯主の収入と資産しだい。

  7. 【2335131】 投稿者: 逆算  (ID:v10kAh7VitE) 投稿日時:2011年 11月 22日 08:00

     実は主婦のパートの年100万円の収入が大変重要なのです。年収800万、手取り630万。そこから生活費、固定費を引いたあとの、お母さんが頑張った100万円。私立二人分の授業料が払えます。また、40歳から貯蓄に回すと、20年で2000万円。退職時の2000万円は大きい。経済誌の家計診断で、800万以上の収入のある人でも必ず主婦が働くことを進めるのはそう言うわけです。

  8. 【2335352】 投稿者: 逆算様  (ID:RcWj69.kUlY) 投稿日時:2011年 11月 22日 11:35

    100万円でまかなえる私学費は2人分でなく、1人分でしょう。
    でも、正社員のお給料でなく、パートの給料をあてにして6年間の計画を立てるのは無謀だと思います。
    100万円は生活の潤いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す