最終更新:

7
Comment

【2373558】獨協中と桐蔭男子中

投稿者: 初心者   (ID:nxdzjWmH1EA) 投稿日時:2012年 01月 04日 20:15

獨協中と、桐蔭男子で受験予定です。偏差値は獨協中の方が上ですが、出口の大学実績を見ると、桐蔭のほうが、ダントツ。桐蔭中等希望者が流れて、高校で理数科で活躍と、人数の多さもあると思いますが、%にしても、桐蔭の方が出口は上です。

でも、獨協は、決して低い偏差値ではないです。なのに、なぜ、合格実績の現役者が少ないのでしょうか。宿題や、夏の講習や小テストなど、大学に向けて一生懸命なのでしょうか。
桐蔭男子の実績は、中学受験のとき、桐蔭中等にぎりぎりで、残念で、桐蔭男子理数科に通っている生徒しか、国立などの超難関校は行けないのか、あとの大人数の生徒はどうなっているのか、6年間お願いする方としては、心配です。終了組の方や、通学している保護者様、知っている方に伺いたいのです。まだ気がはやいですが、両方合格した場合を考え、この時期に学校名を出すのは、どうかなと思いましたが、受験初心者で、楽な状況に流れやすい子どもの性格を考えると、心配なのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2373827】 投稿者: 桐蔭は・・・・  (ID:lwefsnwLGEo) 投稿日時:2012年 01月 05日 02:27

    桐蔭は(中等を除く)高校の理数科で進学実績を出しています。
    桐蔭中学から高校に上がるときに、高校入試とほぼ同じ(数学は進度が違うので別問題もあり)問題を解いて、優秀者は理数科に行けます。

    高校からはマンモス化しますから、学校の勉強体制についていけないとやばいです。ついていければ、ある程度の大学には受かるでしょう。

    桐蔭はスポーツも盛んですが一部の例外を除いて(ラグビー全国大会・・現役で東大など)文武両道ではなく、文武別道です。

    普通の生徒は進学塾にいるような感じだそうです。

    これは人によって是非が分かれると思いますが、新興の進学校にはよくある傾向かと思います。桐蔭は新興ではありませんが・・・。

    独協はそこまでがりがり勉強に厳しくないってことではないですか?

  2. 【2373935】 投稿者: 真冬  (ID:M8Ga0rK03EA) 投稿日時:2012年 01月 05日 09:20

    桐蔭と独協の教育方針は、真逆ではないでしょうか。
    長い人生ですから、目先の進学率のわずかな差を重視しない
    事をお勧めします。

  3. 【2373988】 投稿者: 今年の独協は難しくなる  (ID:rQv0ld.Sx96) 投稿日時:2012年 01月 05日 10:19

    去年くらいから人気急上昇
    今年も偏差値があがるみたいだよ
    都心だし、のんびりと大事にひとり息子を一緒に育ててくれる学校だから。
    大人数で揉まれて強くしっかり育てたいという人は、
    桐蔭向きだと思います。
    桐蔭は、高校入学者の影響はもちろんあるけれど
    刺激的に、かなりしっかり勉強させるから、大学進学もそこそこに
    数字を出しています。
    予備校いらずなら桐蔭。

  4. 【2373990】 投稿者: 獨協在学中  (ID:L1//ScJFcMY) 投稿日時:2012年 01月 05日 10:21

    獨協は、近年「このままではマズイ!」と若手の先生方が中心となり授業内容、使用する教科書、テキストの見直し、進学に向けての生徒たちへの「渇!」を入れ始めました。
    でも、昔ながらの「ほんわか暖かな環境」であることは変わらず生徒は「草食系」のお坊ちゃんも多いです(笑)トンガっている男の子は少ないと感じます。
    予備校とは全く違う「子供を大切に育てる学校らしい学校」です。
    改革スタートは今の高校1年生からですので、成果もその頃から現れるといいなぁ・・と思っていますが・・・どうでしょうね。
    在学している保護者としては、「手厚すぎる過保護体制」に時々戸惑いますが、安心して息子を預けられます。
    人数も多くないからでしょうか?息子が習っていない先生からも廊下で「今回の試合、頑張って活躍したんだって?」とか「テスト、数学はよかったけど国語も頑張れ!」など言われて、息子は「何故知っている???」と不思議がっています。また、保護者同士の仲が良いので私も楽しく獨協ライフを送らせて頂いています。

  5. 【2374030】 投稿者: 今年の独協は難しくなる  (ID:rQv0ld.Sx96) 投稿日時:2012年 01月 05日 10:56

    独協って、芝と似た雰囲気なのかもしれませんね。
    やはり、今年の独協は難しくなるでしょうね。
    進学実績もどんどん伸びていくでしょう

  6. 【2374088】 投稿者: 獨協在学中  (ID:L1//ScJFcMY) 投稿日時:2012年 01月 05日 11:55

    今年から難しくなる?!芝と似た学校?嬉しい(笑)です。確かに芝を目指したお子さんの最終受け皿・・・として入学した同級生も多いです。暖かくほのぼのした校風に芝は「芝温泉」と言われていますが、それを受けて私は「芝が温泉なら獨協は銭湯かしら?」と自嘲していたりしていました。スポーツや勉学に対して負けず嫌いなお子さんなら獨協には不向きかもしれません。でも親子で満足している学校です。

  7. 【2374231】 投稿者: 伝統校は新興校ではない  (ID:97.1SYX2ht.) 投稿日時:2012年 01月 05日 14:39

    獨協は先10年ぐらいは進学実績を飛躍的には伸ばせないでしょう。
    根拠は唯一。
    獨協を選択する家庭と子どもは、伝統と校風重視派が圧倒的多数だから。
    先生方が急にしゃかりきになっても、
    ぬる~い親子を沸騰させるのは、とっても大変なことなのです。

    獨協の進学実績を上げるには、入学者親子のタイプが変化しないと。。。


    でも、おっとりしてない獨協だと、獨協らしくなくて違和感ですよ。


    芝温泉なら、獨協は銭湯でなく、高級温泉旅館では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す