最終更新:

275
Comment

【2375944】男子校の方が学力が伸びる

投稿者: ベイ   (ID:/VKr9G./K3Q) 投稿日時:2012年 01月 07日 06:51

最近「男子校という選択」と言う近を読んだ。

男女共学より男子校の方が「学力が明らかに伸びる」
と言う事が書かれ、海外でも同じ傾向にあり
アメリカなどは男女共学から男女別学へのシフトが
言及されていた。

*男女の脳や発育の違いから別学を推奨!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 35

  1. 【5897757】 投稿者: 東京の場合  (ID:E.da6ciZEME) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:06

    上位層の併願は、共学を条件にするとあまりにも選択肢が少なく、併願作戦の立てようがない、というのが実態かと思います。
    筑附、慶應SFC、早実、慶應中等部、小石川、渋谷系
    あたりに次ぐ共学の学校が思い付かない。
    学芸系から根性で高校内進狙い、はあるけれどリスキーだし、中受、高校内進の競争や試験、大学受験と続くのは疲れますしね。

  2. 【5897779】 投稿者: 東京の場合  (ID:E.da6ciZEME) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:30

    連投失礼。

    おっしゃることは事実と少し違います。

    東大進学100人超を誇った時代の教育大附属は、今とは比較にならない難関、かつ、御三家を滑り止めにする学校でした。
    しかし、教駒も劣らぬ超一流で、「率」で見ると教育大附属より進学実績は上のことが多かったです。

    教育大の筑波大学への改組が泥沼化政治問題化し、一蓮托生だと思われたか、教育大附属が一部の政治勢力から目の敵にされました。1970年台かな。
    国会の文教委員会かなんかで自民党代議士が「選良である代議士や閣僚も解けない入試問題が出題されている許しがたき学校」と非難し、中学の抽選倍率を大幅に上げさせられました。
    それで済んでよかったのかも知れません。下手に逆らったら廃校や筑波エリアへの移転もある、という政治情勢でした。

    このとき教駒(筑駒)は無傷。
    筑附は、少なくとも開成や筑駒よりはやさしくなりました。

    一方、学附の高校は、石原都政の都立受験校化
    路線が明確になった頃、凄まじい誹謗中傷の嵐にさらされました。日比谷高校の内部の写真を多用した匿名サイトにおける学附への誹謗中傷は有名です。
    見かねた筑附の先生が実名で名乗り出てこの匿名サイトの嘘を暴きましたが、かえってその先生個人に対する誹謗中傷を招きました。
    この間、日比谷高校も東京都教育委員会も無視。

    国立のエリート教育が面白くない層は一定数居て、今でも非難する人は多いですね。

    でも、まずまずの進学実績を保ちながら伝統の教養教育やアクティブラーニングは続いていて、今でも進学する価値はあります。

  3. 【5897903】 投稿者: 男の子脳、女の子脳はウソ!  (ID:/tL2ZAPBVEs) 投稿日時:2020年 06月 01日 15:58

    1.脳の性差、について以前は何をもって、性差がある、とされていたのか?

    2.それが、2010年前後でどう検証して、性差がない、に変わったのか?

    まず、そのあたりの事実関係について、教えていただけませんか?

  4. 【5898033】 投稿者: 日々の生活  (ID:VIW9Y6705PM) 投稿日時:2020年 06月 01日 18:11

    学力を揃えたいという理由であれば、数学の成績も英語の成績も 男女の平均差よりも男子内バラツキや女子内バラツキの方が遥かに大きいだろうから、別学で学力を揃えるのではなく、学力別の学校やレッスンクラスがあれば良いのですよね。

    中学受験塾は学力別の共学で、大学も実社会もジェンダーフリーなのですから、よほどの理由がない限り中学高校の別学はやめた方が良いと思います。

    女子の中で身体が強くて文化祭では大道具で活躍したとしても就職は男女無差別ですから男女の特性差を意識することも大事な勉強だと思いますよ。

    強いて言えば、女子校という選択肢は一部残っても良い気はします。異性交友による堕ち代が違うと思うので保護する枠組みが必要な子には良い選択かもしれません。

  5. 【5898080】 投稿者: 東京の場合  (ID:E.da6ciZEME) 投稿日時:2020年 06月 01日 19:11

    東大教育学部、大学院総合文化研究科の四本裕子准教授が、最新の脳科学に基づく知見に基づき、啓蒙記事など執筆しておられます。

    男女差は「統計的に有意に存在する」が、「個人差がはるかに大きい」という結論かと思います。

    しかし、四本さんは、研究成果の一部を切り取られ特定の主張を持つ人たちに誤用されることに辟易している感じもあります。

    荒れがちなので、後はご自身で調べてください。

  6. 【5898158】 投稿者: よう分からん  (ID:vanVwZ8LIzg) 投稿日時:2020年 06月 01日 20:22

    >男女の平均差よりも男子内バラツキや女子内バラツキの方が遥かに大きいだろうから、

    ん?
    80%偏差値60の学校の1クラス40人は、偏差値55がボリュームゾーン。
    性差によるバラツキの違いなど無いのでは?

    >大学も実社会もジェンダーフリーなのですから、
    >女子の中で身体が強くて文化祭では大道具で活躍したとしても就職は男女無差別ですから男女の特性差を意識することも大事

    矛盾してる。
    「男女の説く性差を意識せよ」はジェンダーフリーとは真逆。

  7. 【5898171】 投稿者: 甘え過ぎでは?  (ID:6PsFBuvUuhU) 投稿日時:2020年 06月 01日 20:38

    >公立の伝統名門校を中高一貫校化して

    少子化で既存の公立中高を廃校にしていかなければならないこの時勢に、これ以上一体誰がその費用を出すのですか?
    なぜ自力で浮上できない公立高校の競争力を上げるために血税を投入しなければならないのですか?

  8. 【5898199】 投稿者: おたく  (ID:4145kvk9BEY) 投稿日時:2020年 06月 01日 21:20

    医学が進歩したからでしょ。脳MRIなどで、行動や感情に対して脳のどの部位が活性化しているかわかるようになってきたから。でもまだ謎は多いね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す