最終更新:

43
Comment

【251843】小5女子、塾を辞めたいと言い出した

投稿者: 木枯らし   (ID:rHiyf/CtSGM) 投稿日時:2005年 12月 20日 14:19

4年生から細々と塾に通っています。
難関狙いではなく、中堅校志望。
もう少しで偏差値が手に届きそうです。
親が言い出した受験でしたが、本人も行きたい!といい、
塾に通い始めました。


入った当時から、勉強に対するやる気が見られず、
私や主人がどれだけ言葉を尽くしても、その時は納得するのですが、
少しすると、眠たい、疲れた、等々。
何度も受験をもうやめようか、的な話はしてるのですが、
「頑張る!!」
でも、口だけでやっぱりやる気の無い状態が続いてて、
いい加減、こっちも疲れてきて、6年になったらまた状況もかわるかも・・
って思ってたら、突然、
「受験やめる。塾やめる」
と、言い出しました。


理由を何度も聞いたのですが、これと言ったことは無く、
ただ、小学校のお友達がみんな公立に行く中、
自分だけが塾にいくのがもう嫌になった・・・そうです。
塾は楽しく行ってたんですが。

地域の公立は、以前はとても荒れてたのですが
今は目立った荒れはないようです。
が、なんていうか、教育熱心な土地ではないため、
生徒のやる気、とか、覇気、とかも感じられない学校です。
通学風景を見ていると、
だらだらだらだら・・・がイメージとして沸いてきます。


塾をやめてしまうと、まず今よりも私の小言が減ると思います。
そういう意味では私も楽になる。
でも、やっぱり親としては私学に行って欲しい。
でも、やる気の無い娘を勉強させるのは今でも十分バトルしてきて、
来年受験年になるなんて、考えられない。
でも、その時になったら自分でもするようになるだろう・・・
って甘い考えでいたんですが、
突然の「受験やめる」宣言。


私は子どもにどうしたらいいのか、アドバイスお願いします。
でも、勉強って、頼んでしてもらうものでもないですよね。
公立でいいかぁ・・・って思うのですが、
あの活発さがない中学に娘が通うのも、できたら避けたいんです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【253783】 投稿者: 関西から  (ID:Bjop1N1XBGg) 投稿日時:2005年 12月 23日 22:24

    追伸
    どぶにすてるお金とは
    飲み屋のねーちゃんにかける金
    (自戒)

    子供にかけるお金は損にはなりません。

  2. 【253929】 投稿者: キューピー  (ID:lVepMdqd0hM) 投稿日時:2005年 12月 24日 08:25

    木枯らし様
    わかる、わかるって思って読みました。
    ウチも3年生に妹がいますが、よく因縁つけていますよ。
    とにかく、存在が気にいらないとか、なんでも真似するとか・・・
    あんたは遊んでばかりで頭くるとか・・・
    とにかく、だれかにあたりたい。
    てっとり早いのが近くにいる自分より弱い妹。
    下の子はたまったもんじゃないから、母に言う。
    私は下の味方をする。
    これまた、気に入らない。
    これの繰り返しです。
    どうしようもないですね・・・。
    母にあたる分には、仕方ないと思いますが、
    関係ない、しかも姉のせいで結構不便や我慢している兄弟にあたるのは
    考えものですよね。
    姉のいないところで、いっぱい抱っこして、下の子にはやさしくしています。
    受験生のフォローだって大変なのに、下の子ももちろんきちんと接しなくてはいけないので、本当大変ですよね。
    ウチは下がかなりのおバカちゃんなのですが、とても素直でかわいいです。
    どちらかというと、下の子を私立受験させたい位ですが、
    大の勉強嫌い。
    勉強し始めると、体がかゆくなるみたいです。(勉強アレルギー?)
    うまくいかないもんだね〜と、主人とよくぼやいております。

  3. 【253954】 投稿者: 6年母  (ID:m/WpZLLBLMU) 投稿日時:2005年 12月 24日 09:29

    昨日は最後のセンター模試でした。
    帰ると親がぐったり疲れて、怒る気力もナシ。(頭痛薬が効かない)
    喧嘩って、結構エネルギーを消耗するものだと思いました。
    子どもはのびのびとテレビを見ていました。。。

    多分、こうやって慰め合うことが「傷のなめあい」に見えて、
    歯がゆい親御さんもいるのでしょうね。
    ただある時点でうちは、「中学受験って親子関係を悪くしてまで
    やることか?」と思ったら、そんなことはないはずだ、と思い切りました。
    それに、子どもと喧嘩する中で、自分の悪い点(子どもが何か言ってきたら、
    「でもそれは・・」とか「何でそんなことするの?」とか否定系で話すことが
    とても多かった)に気付いてこれたりとか・・・。
    中学受験で先鋭化してきたお互いの嫌なところのぶつかりあいは、
    子どもに接することの見直しになって、良かったと思ってます。

    その結果、塾をやめて受験する方や、受験をやめて塾を続ける方など、
    いろんなパターンが、このスレの中だけでもいらっしゃいますよね。
    わが家は受験も塾も続けるやり方を選んだわけですが、それぞれの
    親子によって形は違えど、求めるものは同じなんだろうなあと思います。

    うちではうまい具合に弟が(これも同じ方が多く、苦笑?)4年生です。
    姉弟割引なので塾に入れてしまいました。一応いずれ自分が通る道と思って
    姉を見ています。(刷り込みです)
    もともと弟に対する僻み根性も結構強いモノがあったので、わが家では
    弟にわざと厳しく怒るように見せかけることで、姉の攻撃を少しかわして
    います。(弟の方は全く能天気なタイプ)

    雨降って地固まるといいますから、今のこのことが絶対ムダにはならないと
    思います。(思わないとやってられない)
    とはいえ、さっさと本番が終わって欲しい。。。これが本音ですね。

  4. 【256673】 投稿者: 可愛がってあげましょうよ  (ID:3VrOQkykes6) 投稿日時:2005年 12月 30日 08:54

    4年生から塾ですかー。

    塾の成績いいんですか?

    自信つけるために勉強するんです

    多分、たいした成績じゃないから、親は休んじゃ駄目!ってことでしょうけど、嫌になったらもっと困る、潰してしまいますよね。好きにさせてやらなきゃ。可哀想。仕方無しにするのってつまんないでしょ。お義理でしたんじゃ、身も入らないし、お相手にも伝染してお互い疎遠になって別れるってことよくあるじゃないですか?

    一休みさせてあげましょうよ。早く、やりすぎたんですよ。 塾は儲かりますが・・・

    そんなことより、生活習慣身につけさせてやった方がいいです。まだまだ、時間ありますよ

    浮いた塾代で旅行に行って、家族の絆深めましょう。 それからでいいんです。
    寂しいんですよ、お子さんは。中学になったら巣立たせてやる決心で、今、最後の子育て、
    人任せにしようだなんて考えているとしたら、母親失格!

    チャングムやテニスもいいけれど、ちょっとの我慢。チャイルド卒業させてあげましょ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す