最終更新:

21
Comment

【253250】共学校と女子校のメッリト・デメリット

投稿者: サンタ苦労す   (ID:DDXdN/hAoms) 投稿日時:2005年 12月 22日 18:48

 小3の娘を持つ親です。2月から塾に通わせようと考えております。現在、各学校の情報収集などを始めております。私としては共学校に通わせたいと考えております。それは非常に単純な理由ではありますが、一般社会は男女が協力しあって成り立っているものであり、学校生活においても同性、異性ともうまく付き合えるようにしたほうが良いのではないかと考えたからであります。また一部の学校で共学化していく傾向もあるようです。別に進学校ではなく、のびのびと過ごさせたいと考えますが、皆様の意見をいただけたらと思います。よろしく御願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【253297】 投稿者: 個性に応じて  (ID:eGdsTC8LNuk) 投稿日時:2005年 12月 22日 20:32

    女子一貫校育ちの母親です。
    二人の娘を持っていますが
    それぞれ性格も違うので
    上の子は共学志望、下の子は女子校志望でした。
    まだ下の子の受験は終わっていませんが
    上の子は志望に反して女子校に進学することになり
    当初は文句たらたらでしたが
    現在はとても楽しく通っています。


    上の子の受験の際に共学校にはずいぶん足を運んだので
    共学の良さも理解しているつもりです。
    でも、どうしても自分が女子校育ちなので
    女子校の方が楽しくて何でも出来ていいなぁ、と
    思ってしまいます。
    共学の場合、中学の時は成績上位を占める女子も
    高校へ進む頃には真ん中辺りに固まる傾向があるとも聞きますし
    なんといっても文化祭や運動会などのイベントで
    リーダーシップを取るのは男子生徒になりがちのようです。
    (「委員長」の位置にいるのは、という意味です。
    実際には陰の実力者は女子、というケースもあるのかもしれませんが。)
    共学ではどうしても女子は二番手、裏方になってしまうのでは、
    という懸念が拭いきれません。


    お嬢さんの性格にもよると思いますが
    おっとりしていて将来は「可愛いお嫁さん」にしたいから
    女子校で大事に育てる、という考え方もあるとは思います。
    でも、うちの場合は、社会に出てからも
    一人で何事も考えて決断を下せるような自律性と
    同性にも好かれる協調性を育てたいと考えて
    学校(女子校)を選んでいます。


    今の世の中、女子校だからといって
    男性とのお付き合いが皆無というお嬢さんが
    一体どれだけいるでしょうか。
    JG育ちの辛酸なめ子さんの男性不信発言が
    マスコミでは面白おかしく取り上げられたりもしていますが
    確かにそのような過度に反応するお嬢さんもいるかもしれません。
    でもそれは家庭の考え方(男は怖いから女子校へ、というような)に
    問題があったのでは?と私は考えています。
    私の方がなめ子さんよりも世代は上ですが
    (JGではありません、念のため)
    中学生の頃から男子校生と交流はありましたし
    高校生になるとちゃんと親公認の彼もできました。
    確かに純粋な友情だけの繋がりの男性との交流は
    女子校にいると難しいかもしれませんが、
    私の場合、大学が男子ばかりの学部だったので
    しぜんと男性の友だちも増えました。
    また、女子校に通う上の娘を見ていると
    小学校の頃の友達と男女交えてお付き合いが続いていて
    (男子校に進学した友だち、公立に進んだ友だち色々です)
    時代は変わっているんだなぁ、と実感します。


    まだまだお嬢さんは小3とのこと。
    これから性格も好みも変わることと思います。
    今から共学に限定せずに、
    たくさんの学校を見学なさることをお勧めします。
    女子校でもしつけが厳しくて生徒が小さくまとまっているような学校もあれば
    はつらつとした校風で生徒がのびのびしている学校もありますし、
    共学でも男女仲良くて明るい校風の学校があるかと思えば
    異性の目を気にして女子がちまちましている学校もあります。
    親子で「ここだ!」という学校が見つかるといいですね。

  2. 【253302】 投稿者: バラード  (ID:V7nXwrVgRXg) 投稿日時:2005年 12月 22日 20:40

    サンタ苦労す さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  小3の娘を持つ親です。2月から塾に通わせようと考えております。現在、各学校の情報収集などを始めております。私としては共学校に通わせたいと考えております。それは非常に単純な理由ではありますが、一般社会は男女が協力しあって成り立っているものであり、学校生活においても同性、異性ともうまく付き合えるようにしたほうが良いのではないかと考えたからであります。また一部の学校で共学化していく傾向もあるようです。別に進学校ではなく、のびのびと過ごさせたいと考えますが、皆様の意見をいただけたらと思います。よろしく御願いいたします。


     しっかりされたお考えをお持ちのようですので、お考えのとおりで良いのではと
     思います。
     もっと言ってしまえば、公立−都立や県立高校でもよろしいのではと思います。
     逆に言えば、公立と私立でそれぞれ志望する(特に高校ですが)学校を
     比べて見ればよいと思います。
     
     女子一貫校のメリットといいますか、特徴は、いくつかあると思いますが、
     特にミッション校、(カトリックはほぼ別学です)戦前からの伝統校、
     女子大の付属、などなど やはり校風のはっきりしたところが多いと思います。
     
     特に多くの伝統校は、女子ならではの教育や理念がはっきりしていて、
     それぞれいくらかの比率で、共学や男子校ではなかなか出来ない授業や教育も
     あると思います。 

     私のところの2人の娘はそれぞれ女子校ですが、たとえば、朝の礼拝、
     園芸、手芸、着物、膨大なレシピの和洋中料理、栄養、家庭の医学、女子の運動
     ダンス、リトミック、体操、心の教育、奉仕ボランティア、福祉教育、心理学
     マナー、特に海外でのマナー、社会に出ての女子 数えればキリがないほど
     女子ならではの教育がありましたので、これは息子の男子校では ほとんど
     (別の形で奉仕活動や男子ならではの運動はありますが)なかったことですし
     共学の学校では男女一緒ではできにくいものもあります。 

     ただし、おっしゃるとおり戦後、男女平等の教育となって、もはや60年、
     私たち親の世代よりもかなり進んだ(技術、家庭とか 保健とかの違いだけでなく)
     男女の性差をいかした教育が、共学校でも行われていると思います。
     
     
     

  3. 【253369】 投稿者: 比較はできないかも  (ID:3lgrm8Vthxg) 投稿日時:2005年 12月 22日 22:50

    私は高校だけが女子高でした。
    私にとっては高校時代が一番同姓に気を遣ってのびのびできなかったのですが、
    女子高時代が一番楽しかったと言う友人もいます。
    別の学校で、そこが共学の高校だったとしてもどうだったか、
    それもわかりません。
    共学かどうかというよりも、気の合う友人ができるかどうか、
    自分のよさを感じられる経験ができるかどうか、
    そういうことが学校の楽しさなのかもしれません。
     
    でも自分が共学の時に楽しかったことと、
    大学に入ってからの男子校から来た人たちがどうもギクシャクしてたと言う経験から、
    やっぱり自然なのは共学だろうなと思っていることは事実です。
    息子も高校から私立ですが共学。
    娘も中学までは共学、今は女子高ですが部活で毎日のように男子とのコンタクトが普通にある生活をしています。
    いま受験生の娘も共学がいいと言って第3希望までは共学です。
    でも共学ならどこでもいいというのでもなく、
    やっぱり気の合いそうな友達ができそうなところ意外は女子校のほうがいいと思っています。
     
    共学では中学までは女子が優位、
    高校になると男子生徒の底力とパワーが女子のそれとは別に現れてきて、
    それぞれの力を再確認という感じになるのも面白いですね。
    男子ばかりが長になるとはいまどき限りません。
    なったところでいまどきの女子は男子に遠慮するなんてことはないと思います。
    異性の友人という関係はできやすいと思います。
    世間が思うほど、あるレベルの生徒がいる共学校では異性関係の乱れはないものです。
    けん制しあいますからね。
    自分に彼、彼女がいなくともいろいろ勉強はできるようです。
    でも比較は実際できないので、その「学校」で選ばれたらいいと思いますよ。

  4. 【253374】 投稿者: 同意です  (ID:od8yX1uCnN.) 投稿日時:2005年 12月 22日 22:59

    比較はできないかも さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > でも比較は実際できないので、その「学校」で選ばれたらいいと思いますよ。
    >
    >
     
     
    同意ですね。行きたい学校で選べばいいと思います。どっちでも子供は順応できますよ。だいじょうぶです。

  5. 【253398】 投稿者: ご参考に  (ID:e5vd1UmBBnQ) 投稿日時:2005年 12月 22日 23:34

    以前のスレを上げてみました。

  6. 【253500】 投稿者: サンタ苦労す  (ID:XLW2ruIT766) 投稿日時:2005年 12月 23日 07:29

    ご参考に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 以前のスレを上げてみました。


      ありがとうございます。また、さまざまなアドバイスをしていただいた皆さま本当にありがとうございました。共学に限定せずに女子校にも説明会などに足を運びながら本人の意見等も取り入れ志望校を決めていきたいと思います。

  7. 【253611】 投稿者: 共学ですが  (ID:bc00tHyjE2.) 投稿日時:2005年 12月 23日 14:00

    二人の子供が、共に共学の国立高と私立中に通ってます。
    中学の場合、女生徒のほうがパワフルですので、男女比に於いて男子の方が多くなってます。
    思春期とはいえ恋愛云々よりも、互いにからかい、反発し合ってるようで、
    うちの子なんて隣の女子がムカツクだの、フォークダンスでは手をつながない=「寸止め」で踊ってるだの、小学生の延長線上みたいです。
     
    これが高校になるとイチャイチャし始め、登下校の際、公認カップルがお手々つないで
    (中には朝っぱらから肩を抱きながら)歩いてます。
    とはいえ男女間の「友情」も育まれてるようで、愚息曰く「一番の親友は同級の女子二人」だと
    (他校にカノジョ@5人目(-_-;)がいる「余裕」にせいかも知れません。一応ジャニ系なんで)
    高校生の場合、異性との交際は当たり前ですから、その管理というか、子供との距離感を
    掴むのが、これまた難しいのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す