最終更新:

909
Comment

【2874215】駅弁大學に強い学校

投稿者: ビビンバ   (ID:mXWXcCg3mb6) 投稿日時:2013年 02月 23日 16:48

旧帝大や医学部を目指すわけではなく、単純に私大に通わせるのは難しいため、敢えて"駅弁大學"狙いもアリかなっ?て考えています。
そうなると数学や理科などの教科もまあまあ一通り出来ないとダメですよね。
反対に英語はそこそこで良さそう。

我が家は一般生なので英語はどんなにがんばっても帰国生にはかなうはずがないと達観しています。地域的に帰国のお子さんが多いので、こりゃどんなに頑張ってもムリだとわかってしまいました。

私立だとたいてい英語に力を入れているようですが、ウチのように純ジャパで生きていく方針の家庭では特に必要ありません。


N60程度ですがどのあたりの学校がお勧めでしょうか?(女子ですが共学もアリです)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 111 / 114

  1. 【3284099】 投稿者: ↑  (ID:dRFNhC5qki6) 投稿日時:2014年 02月 12日 22:57

    京大・阪大は別として
    神大か市大か?
    はたまた府大にするか工繊大か?

    志望学部・学科や居住する地域によって異なるなァ

  2. 【3284117】 投稿者: あらためて 定義を。。。  (ID:dRFNhC5qki6) 投稿日時:2014年 02月 12日 23:09

    >大阪市立大ってそんなに駅弁大学にピッタリな学校なのかな?
    東京じゃ全く無名な大学であることは確かだけど、駅弁大学ってのはもっと県名がもろに出たところのような印象だけど。

    概ね仰せのとおりですな。

    「駅弁大学」なんて、いつの頃からか(一説によれば大宅壮一の造語とも)言われだした。
    大宅論に拠れば、
    終戦後学制改革によって一県一大学の設置という理想にのっとり
    旧制高校・旧制高専が昇格して出来た新制大学を指すのが通例。
    (なかには中等学校に分類された「師範学校」が2階級特進の例も多々)

    神大・大阪市大・京都府立医大などは数少ない「旧制大学」
    岡大・長崎大などの旧制医大も同様。

    首都圏とやらに住み着くAFOどもよ、
    もうちょい由来を知れよ・・・・・・笑

  3. 【3284159】 投稿者: 例  (ID:AsFhvDvIt5g) 投稿日時:2014年 02月 12日 23:40

    「駅弁」を最も狭義に考えると、京阪神圏で当てはまるのは、
    滋賀大、京教大、工繊大、大教大、奈教大、和歌山大の6校です。
    滋賀医大、兵庫教育大は新設校なので、厳密には「駅弁」ではありません。

    一方、首都圏を代表する駅弁大学は、埼玉大、学芸大、農工大、横国大の4校になります。
    特殊な単科大学ですが、外語大と海洋大も一応は駅弁大学になるかと思います。
    このほか、首都大も公立ながら駅弁大学に準ずる役割を果たしています。

  4. 【3284197】 投稿者: なんですな  (ID:GKXNwH0QAiI) 投稿日時:2014年 02月 13日 00:00

    大阪市大、いいですね。夜間部が一番お得。

  5. 【3284198】 投稿者: なるほど  (ID:zH.a7y5JX8w) 投稿日時:2014年 02月 13日 00:00

    由来は分かったけど、志望先選ぶのに、そんな大学の歴史まで考える人いるのかな。

    やっぱり、学部と偏差値と知名度とエリアでしょ。

    皆さんが話題にしてるのは、どの大学が駅弁かの定義ではなくて、地方国公立大学の意義だと思う。

  6. 【3284213】 投稿者: そらすな。  (ID:dRFNhC5qki6) 投稿日時:2014年 02月 13日 00:15

    >皆さんが話題にしてるのは、どの大学が駅弁かの定義ではなくて、地方国公立大学の意義だと思う。


    ちがうな。
    一部のAFOは「首都圏」外=全部駅弁やと抜かしとるやんかw

  7. 【3284231】 投稿者: 伝統に輝く国公立大学  (ID:dRFNhC5qki6) 投稿日時:2014年 02月 13日 00:33

    ・帝国大学(東京・京都・東北・九州・北海道・大阪・名古屋・京城・台北)
    ・東京商科大学、大阪商科大学、神戸商業大学
    ・東京文理科大学、広島文理科大学
    ・神宮皇學館大学
    ・東京工業大学、旅順工科大学
    ・医科大学(新潟・岡山・千葉・金沢・長崎・熊本・京都府立)

    京城・台北帝大、旅順工大は敗戦で消滅
    神宮皇學館は敗戦で閉鎖さる

  8. 【3284287】 投稿者: 時代錯誤  (ID:3VOdIf2JP2U) 投稿日時:2014年 02月 13日 04:26

    ↑は、老害ですな。時代から取り残されてる。
    首都大は、積極的に第一志望にはしない。
    横国、千葉、筑波あたりと比較して通学圏かどうか、都庁に就職するかどうか、といった将来も地域限定の社会生活を過ごすことを決意した学生が行く大学。また、都内の人は、入学金が地方の人より安いはず。
    首都大の知名度は低い。都立大の時のほうが、まだ通用した。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す