最終更新:

88
Comment

【2983511】週間ダイヤモンドの中高一貫校・高校ランキングは偏っています

投稿者: 主水   (ID:1V.SzIgdg8g) 投稿日時:2013年 05月 27日 23:58

週間ダイヤモンド特大号 中高一貫校・高校ランキングの集計には意図的に地方の学校が優位になるように特集されているように感じました。

以下の様にランキングの計算式を作っている様です。

①国公立大学100校について学部別の入試偏差値を平均して、大学ごとの偏差値を算出

②その偏差値に各高校の合格者数を掛けて総合計を出す

③総合計を各高校の卒業生で割る

これで国公立大学100校合格力とする。

という計算式ですが、①の偏差値を計算する時に、平均偏差値掛ける合格者数というのがおかしいと思います。

偏差値というのは同じ1でも、50に近いところの1と、70近辺の1では重みが全く異なります。70と67は3しか偏差値が違いませんが、能力の差はかなりありますが、50と53では3の違いは殆ど見られません。

それなのに、①、②、③の計算式では、高い偏差値と低い偏差値の1の重みに配慮せずに単純計算しています。

国公立しか大学が無い地方は、50の偏差値の国公立大学100校の中の1校に全員合格した場合には、高い平均点になりますが、有力私立大学が多い東京近郊では、国立は受験しない生徒や合格しなくても最難関私立に行く生徒が多数居ることになりますので、相対的に不利になります。

そのため、高校ランキング上位に名前を聞いた事も無い様な高校が多数掲載されています。東大合格者数1名という学校も上位にランキングされています。

ランキングを作るのであれば、国公立大学100校というのは多すぎるので、旧7帝国大学+国公立大医学部+東工大+一橋大のみに限るべきではないでしょうか?私も全て把握しておりませんが、100校というのは国公立大の多数なのではないか?と思ってしまいます。

開成が26位で東大合格者170名、その4位下位の30位の高校は東大合格者1名、慶応義塾大合格者1名という高校です。どうして30位なのか全く理解不能です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【2983939】 投稿者: ある保護者の独り言  (ID:4PJwgVHIuZM) 投稿日時:2013年 05月 28日 11:34

    わが娘は中高一貫校を3校渡り歩きました。。。。。すなわち3校の入学金払いました、トホホです。

    第2志望で入った最初の中学はトップで卒業しながら、レベルが低いと言って高校受験。
    ある高校のスーパー選抜と称するクラスに入学、そこの学校は生徒集め至上主義(説明会の内容と実際の乖離)、授業中の事故の隠蔽(死に損なった)イジメ等で不登校。
    忘れてました、不登校の結果、NHK学園(通信教育校)の教科書も申し込みました。。。。これも余分な出費!

    フラッと立ち寄った秋の私学説明会、そこで出会った先生の一言”うちは受け入れますよ”、とりあえず学校訪問&面接、なんだか分からずアレヨアレヨという中に入学。
    はっきり言ってこの段階ではそんなに期待してませんでした、誰でも入れるレベルの低い学校なんだろうと。
    入ってみてビックリ、学年主任・担任から同学年全クラスに娘の情報共有、クラスの皆のケアーが素晴らしかった。娘も安心して馴染んで、2年から選抜クラスに引取られ鍛えられました。

    結果大学受験は、1年時の不登校がたたって物理化学が間に合わず、国立は諦めましたが、最上位私大のトップ学科に入学出来ました。

    娘の卒業した学校は今はそんなに偏差値の高い学校ではないですが、たぶん今後伸びていく予感がします。

    こんな経験を通して、我が家のようにそんなに飛び向けて優秀でない子にとっては、今の偏差が高かろうが低かろうが、その子に合った学校がベストだと思っています。それと学校の資質(変な言葉ですが)、私学にとって生徒を集めることが至上な昨今、相手の言ってることを見極めることも親の責任だと感じてます。

  2. 【2983962】 投稿者: 11  (ID:Fpfwg95E01A) 投稿日時:2013年 05月 28日 11:59

    卒業生11名って・・
    いったいどんな学校なの。

  3. 【2983964】 投稿者: いやいや  (ID:.WqBdeb/9mE) 投稿日時:2013年 05月 28日 12:00

    みなさま、そうではありませんよ。

    この記事後半に「難関大学を狙えるお得な学校」ランキングがあるじゃないですか!
    そのランキングで首都圏の学校が上位に来るように総合ランキングで評価を下げておいて
    「入りやすくて卒業時に難関大学に行けるかも?」と誘導するためじゃないでしょうか。

    だからかえって首都圏向きの記事だったりして・・・

  4. 【2984006】 投稿者: まぁ  (ID:RsVCCcVH7c6) 投稿日時:2013年 05月 28日 12:46

    こうやってスレが立って話が盛り上がるなら、向こうの商売的には悪くは無いでしょうね。
    どれどれ…とネタに釣られて読んでみる人も出てくるかも知れませんし。

    大半が知ってるような在り来たりのランキング作ってもこうはならないでしょうし。

    個人的には切り口やネタが色んな角度から出て来るのは良いことだと思います。

  5. 【2984093】 投稿者: 通りすがり  (ID:bk8KtFnTKzM) 投稿日時:2013年 05月 28日 14:10

    中身の良し悪しはさておき、特集を組むというのは時代の背景としてお受験がネタにしやすいということです。

  6. 【2984552】 投稿者: 釣られてる?  (ID:cbA6cnXt9KU) 投稿日時:2013年 05月 28日 20:54

    D社のランキングは、部数維持のために毎週必死でやっているネタです。今まで受験をやってなかったけど、去年ちょっとやって売れたので拡大版を今年やったんでしょう。
    企業や自治体、ホテルとかのランキングが飽きらてきたので参入したみたい。

    この雑誌のいろいろランキングの適当さは企業の間では有名なので、釣られて買うほどの価値はないと思います。人のを読ませてもらう程度で良いのでは。

    この記事で一喜一憂するのは滑稽ですね。

  7. 【2984558】 投稿者: あはは  (ID:yCKSHVMbZ/.) 投稿日時:2013年 05月 28日 20:58

    ここんとこ毎年やってますって。

    定番の優秀校以外にもすそ野を広げて中堅、下位校の親に買わせて夢を見させています。

    買いたい人はどうぞ。

  8. 【2984588】 投稿者: 借りる派  (ID:FWQJHg7.nPU) 投稿日時:2013年 05月 28日 21:18

    うちは、毎年 図書館で いろいろな雑誌を 借りる派です。
    これは、他のと異なって、国公立大の集計数が多いので、うれしいです。

    私立は、同じ子が重なってカウントされているため、その実績当てにはならないと思うし。
    難関国公立は無理でも、私立よりも国公立へ行って欲しいので。本当は国公立全部が知りたいぐらい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す