最終更新:

113
Comment

【3152751】私立校育ちは世間知らずですか?

投稿者: 礼子ママ   (ID:sDXDvQlqcTs) 投稿日時:2013年 10月 22日 10:20

私は関西の某大学附属の私立出身で、幼稚園年長組から高校卒業まで通ってました。主人や姑から「ず〜と私立で育ったから、世間知らずというか、いま大人になってから苦労してる。この世の中にはいろんな人間がいることを理解してない」と半分批判されるようなことを言われてしまいました。主人は小学校中学と公立、高校、大学は私立です。姑は小学校から高校まで公立です。 とくに私と姑は全く正反対です。 公立育ちの人のほうが、大人になってから人間関係で苦労しにくい傾向がありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【3152868】 投稿者: 私立育ち  (ID:kqJKXouD3b2) 投稿日時:2013年 10月 22日 12:45

    (・・・・絶句)


    そう、苦労したのね。
    その苦労を糧に賢くなってね。


    私も関西出身の私立育ちなんですがね・・・・

  2. 【3152889】 投稿者: 私立育ちはやはり公立育ちとは違う  (ID:Fql9weASh4s) 投稿日時:2013年 10月 22日 12:59

    >主人は小学校中学と公立、高校、大学は私立です



    中学まで公立ならご主人は「世の中には色々な人がいる」と知っているでしょう。関東でいわゆる私立育ちとなるとずっと学習院とかずっと慶応とかでしょうが・・・・・・・やはり公立育ちとは少し違うかもしれませんね。


    伝統私立の子供は親も全部私立という人も結構いて「公立なんて考えられない」「あんながさつな所では子供は育てられない」「先生もひどいし親もひどい」と考えている人もいます。


    さて、公立側から私立育ちを見ると「人がいい」「世の中を甘く見ている」「楽観的に他人を信じやすい」なんて感想も持ちますが・・・・・まあ金持ちケンカせずで激しいところやエキセントリックなところが余りない常識人という感じですね。



    夫公立、妻私立は結構相性いいかもしれませんが・・・・・・夫に余裕がないと自分や母親がやらない無駄遣いするとかブランドもの好きだとか・・・・言われてしまうかもしれません。


    しまむらで4足1000円の靴下やユニクロの服が当たり前で育った夫が100万円のバッグを買ってしまう妻を見たらびっくりするでしょうね。地方公立東大上がりの官僚が都内私立育ちの妻と結婚すると何かと大変かもしれませんね。


    まあ昔から「釣り合いが取れない」とかいってあまり育ちの違う家同士の結婚は避けたものです。サラリーマンはサラリーマン家庭の娘と一緒になるのが一番無難かな。


    三鷹の殺された高校生などどうしてあんなに家庭環境の違う男と付き合いだしたのか理解できません。 御嬢さんはえてして世間知らずで「釣り合わない男」でも好きになってしまうのでしょうか? 

  3. 【3152890】 投稿者: おいおい  (ID:jcTiUIe57BI) 投稿日時:2013年 10月 22日 12:59

    横浜が肌に合わないのは私立出身と関係ないだろ。

  4. 【3152891】 投稿者: 私立と公立  (ID:nvERYf79JtI) 投稿日時:2013年 10月 22日 13:00

    やはり違いはあると思います。

    私達兄妹は時代もあってか、全部公立でした。(大学だけ私学)
    息子も小学校は公立。(田舎なので、私立に行こうと思ったら、1時間以上の通学です)
    中学はまあ、受験して、中高一貫校に行かせていますが、やはり環境って違うなぁ、、、と思います。
    おそらく私立に行かせるお宅は教育熱心で、片親家庭はごく少数です。
    ですが、息子の小学校片親家庭率は、1割程度はありました。かなり多い方かもしれません。
    やはり環境はかなり違うと思いますよ。
    詳しくは書けませんが。

    スレ主様がお子様の学校で苦労なさていること、私も思い当たることがあります。
    公立なら苦労することがあり、私立なら苦労せずに済むことも多い。
    ただ、それが親御さんの苦労知らず、に結びつくとは思いませんが、、、、

    私立はやはり限られた集団です。
    公立はいわば世界の縮図と言ってもいいところがある。
    世間知らずと言うより、公立のほうがより範囲が広いので、摩擦もいろいろ多いと思います。
    的外れな答えなら御免なさい。

  5. 【3152892】 投稿者: 私立育ち?  (ID:V8uJxg.Kt3U) 投稿日時:2013年 10月 22日 13:01

    スレ主さんの書き込みを拝見する限り、私立だからではなくて天然だからの方が適切な気がするのですが・・・。そんな気がするのは私だけでしょうか?

  6. 【3152902】 投稿者: 同意  (ID:.iFVuPotB5k) 投稿日時:2013年 10月 22日 13:09

    私立公立の話じゃなくて

    スレ主さんの文を読んでいたら
    やっぱりちょっとズレてるわよ。
    そういうところを「世間知らず」
    って言われただけで
    一般的な私立がどうとかとは、また違う話のように思います。

  7. 【3152904】 投稿者: その様な家庭だったのでは?  (ID:36jTZWxGzeA) 投稿日時:2013年 10月 22日 13:14

    単なる世間知らずですよね。
    多分、幼い頃から御自分の徒歩圏内でしかお友達居なかったのでしょうね。
    自分の目に良かれと映る方たちとしかお付きあいして来なかったのでしょうね。
    ご家庭の方針かもしれないけど、もっと広い目で世間を見られれば良かったのに。

  8. 【3152908】 投稿者: ちょっとね。  (ID:hu9DlGHc55Q) 投稿日時:2013年 10月 22日 13:25

    ボランティアとか、されたことはないのでしょうか?

    自閉症児と遊ぶボランティア、
    海外からの移民に日本語を教えるボランティア、その間に移民のお子さんと遊ぶボランティア、
    寂しい老人とお話をするボランティア。。気の毒な病気の独居の人を見舞うだけでも ものすごく深く考えるきっかけに成り得ますし。

    私は中学まで公立育ちでしたが 一人っ子で、家が厳しく 勉強が出来てしまったので 周囲との接点がなく。親の転勤先で生まれ、祖父母・親戚・従姉妹とも縁薄。
    全然 家以外の世界を知らずに育ちました。(母が性犯罪を恐れ戸外でほとんど遊ばせず、女子の家にお泊りも×・パジャマパーティなどもってのほか。
    放課後の遊びは お友達のメンバーによっては参加してはいけない一方、
    勉強・ピアノ等は学年一番で当たり前という世界。)私立の子よりよほど世間知らずに隔離され、周囲に気兼ねしながら育ったと思います。

    高校からは同偏差値の子しかいない世界でとても楽でした。
    大学卒業後、子供が小さいうちの公園ママワールドが最も恐ろしく 孤独でした。
    しかし、よくしたもので孤独のうちの工夫には慣れっこ。笑
    どんどん越境し 工夫を重ねて、親しめる世界を紡ぐ、紡ぐ。

    苦労はするものですよ 笑 
    子供たちも公立育ちで苦労人、男子ですし、それもありがたかったとつくづく思います。皆 第一志望の学校に入れてよい友が沢山いる子たちです。
    有り難い以外の何ものでもありません。人間、40超えて公立「出身」私立「出身」も何も、
    中国本土の文化大革命の階層糾弾じゃないんですから。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す