最終更新:

164
Comment

【3504127】女子ですが、偏差値65超の学校に入れる目安を教えてください。

投稿者: ミチ   (ID:xOaRXA9zkUY) 投稿日時:2014年 08月 30日 15:27

はじめまして。

子供は現在4年生です。まだ塾に入っていません。
我が家は親含めて中学受験の経験はありませんので、難しさの「肌感覚」のようなものがわかりません。
四谷大塚の偏差値表をネットで調べましたが、東京で偏差値65以上となると、
数校しかありません。
御三家、早慶附属、国立附属(筑波、お茶)、他に2校程。。。。

これらに合格できる能力レベルは、判り易い目安で言うとどんな感じでしょうか?
例えば小学校のクラスで概ね2番以内ぐらいの学力なら圏内? とか。

高校受験の場合ですと、学年で3番以内なら日比谷も圏内と言われています。

経験者の方の経験談を頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 21

  1. 【3520999】 投稿者: スレ違いというか  (ID:CKSZlkKQcYQ) 投稿日時:2014年 09月 14日 11:05

    細かい数字をあげて、スレ違いとかそうでないとか仰っていますが、そもそも流れがスレからずれてますね。

    小4で、(これから中学受験を始めて)65以上の中学に合格できそうな目安を教えてください、というスレですよね。

  2. 【3521178】 投稿者: DATA  (ID:Kvnpu7WSG5o) 投稿日時:2014年 09月 14日 15:44

    偏差値話ですからスレと大きなズレはないと思います
    スレ主さんはまず、偏差値とはなんぞや、から入ったほうがよいでしょう

    2013年の四谷合不合平均偏差値、最高偏差値は桜蔭の77が2名です
    男子では開成78が1名のみ
    やはり1万~2万人規模の模試ではここらが限界でしょうね
    HPから誰でも見られますから気になる人はどうぞ

    因みに、首都圏模試も確認しましたが、あちらは75を超えるとかなり抑えられ
    理論上正規分布では75以上0.6%ですが、実際はその半分以下でしょう

    サピックスは正規分布してませんから除外します

    それと、フェリスのN偏差値は過去6年、N62~N64をいったりきたりです
    NとYを混合して語ってしまうとミスリードですね

  3. 【3521472】 投稿者: 教えてください  (ID:t8KKrVwhEoA) 投稿日時:2014年 09月 14日 22:32

    ところで、クラスで2番とか学校で教えてくれるのでしょうか?
    公立・私立に関わらず
    いま個人情報で順位の張り出し等もうるさいのでは?
    統一テストとかで子供の位置が解るのと
    塾のテストとクラスですよね?

    公立ですと100点率少ないのでしょうか?

  4. 【3521478】 投稿者: 教えてください さま  (ID:4DWEsv7cPns) 投稿日時:2014年 09月 14日 22:39

    子どもたちが自然にリサーチしてきますよ。
    もちろん学校はそんなこと発表しません。
    答案が返されるたびに、通知表が配布されるたびに、教室でワーワーやりますから、1~3番くらいまでは、学校が発表しなくても自然にわかります。

  5. 【3521487】 投稿者: 地域性もあるのでは  (ID:qJ5PGbOH316) 投稿日時:2014年 09月 14日 22:50

    小5の娘はクラスで3番以下、学年では10番以下です。
    同じ学校の子とはSAPIXで順列が見えてしまっています。
    他の塾の子もいるので、もっと下の方でしょう。
    そんな娘でも、それなりの偏差値なので難関校志望です。

    親の私も30年ぶりの同窓会で、クラスの約半分が早慶以上卒と知って驚いたばかりです。

    親も娘も近所の公立小学校です。
    小学校の順位なんてアテにならないのでは?

  6. 【3521499】 投稿者: クラスで二番って  (ID:32PyVAZC5nU) 投稿日時:2014年 09月 14日 23:01

    スレ主さまは、まだ塾はご利用ではないので、小学校のクラスですよね。

    イメージじゃないですか?ぶっちぎりトップでなくても行けそうだけど、「そこそこ」ではちょっと無理かしら、みたいな?

    子どもの公立小では、順位はつかないし、誰が何点だったかも知りません。でも、いつも満点の子とか、いつもサッサと問題を解き終えて時間が余ってる子とか、たまに難しい問題が出た時でも確実に正解する子とかは、普段からの感触でクラスにひとりふたり居るのが分かってて一目置かれているのが、授業参観などの機会にわかりましたね。

    あと、通知表の「よく出来た」評価がいくつあるとか、誰ちゃんはほとんど全部「よく出来た」だとか、を話題にする子たちもいた様で(自己申告なのでどこまで本当か怪しいですが)、そういう話題に敏感なご家庭の間では「トップ3」みたいな把握?はあるらしいです。

    満点率は、高学年になると減ってきた印象でした。子どもが「百点は三人だけだった」と言ってるのを聞いたことがあります。先生が「百点は三人」と仰った、自分も百点だったしよかったよかった、で満足して帰ってくる子で、後の2人が誰と誰、という興味は無かったので、うちは、クラスで出来る子は誰なのか、知らないままでしたが。。

  7. 【3521710】 投稿者: よく読んで  (ID:Fyimcs/Dm5.) 投稿日時:2014年 09月 15日 09:22

    話が堂々巡りしています。
    スレの前半でほとんど出尽くしている意見ばかりかと。

  8. 【3522049】 投稿者: ページ増え過ぎ  (ID:32PyVAZC5nU) 投稿日時:2014年 09月 15日 15:34

    仰る通り。
    エデュの仕様が変わって、ページ数がやたら増えてから、全部読むのがタイヘンになりましたね。

    もしかして、読んでないが故の堂々巡りも、ページ数を伸ばすための必要悪だったりして。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す