最終更新:

151
Comment

【3585135】難関校の中受

投稿者: 悩める子豚ママ   (ID:GG8r2QJoK9U) 投稿日時:2014年 11月 18日 19:28

今小3の女子です。失礼な発言だったらお許しください。いわゆる難関校を中受された方にお聞きしたいです。
中受は漠然と考えてきました。色々な学校を見たらという薦めに従って、学校説明会に冷やかし半分で参加してみました。

結果、すごく、いいな、と憧れてしまいました。

私も旦那も高校まで公立で、大学は付属もある私立でした。地元には公立トップ校が近所にあります。私はその高校には行かなかった(行けなかった・汗)ですが、うまくいけば地元中学からそこに入ってくれればな~と夢見ていました。

でも私立中学を見学して、公立とは別世界(に感じました)の内容に感銘を受け、私が大学時代感じていた付属上がりとの大きな溝もなんとなく理解でき、合格は無理でもチャレンジさせたいと思ってしまいました。

ここから本題なのですが、今のところその難関校しか視野にありません。今後他の学校を見て認識が変わるかもしれませんが、レベルの落ちる私立に通わせるくらいなら公立中学→公立高校の方がいいと考えています。

中受をさせた友達が言ったことがあります。「今更私立をやめられない」
習い事もやめさせ、塾に多大なお金と時間をつぎ込み、希望する学校は絶望的。当時の無責任な私が「だったら公立でいいじゃん」と言ったことに対する返答でした。

やっぱりそういうものなのでしょうか?

子供は勉強が嫌いではなく、学校のテストも通常満点を取りますが、思わぬうっかりミスが多いです。引き算なのに足してるとか。大問題なのが何度も同じミスをすることです。学んでない。
この前大手塾の無料テストを受けましたが、春に受けたときは受験者の上位1%に入る順位で舞い上がっていましたが、今回は平均点ど真ん中。ケアレスミスあり。

夢から目が覚めました。

子供も中受すること自体に揺れています。学校の勉強とは違うという受験勉強への不安。友達と一緒の中学にも行きたいし、私立のそんな中学も悪くないんじゃないか(別の難関校には一緒に見学に行きました)。比較のため今度地元の中学にも子供を連れていってみようと思いますが。

チャレンジだけはしてほしいのですが、そこじゃなければ公立でいいと思うのですが
難関校を失敗して公立中学に行くって、あんまりないですか?
レベルを落としても私立に行かせましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 19

  1. 【3587007】 投稿者: 羨ましい2  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2014年 11月 20日 19:52

    同じく小受しなくても済んだ方も。

  2. 【3587010】 投稿者: そもそも  (ID:dExaZe3drEg) 投稿日時:2014年 11月 20日 19:56

    >公立中に行くのが怖くないお子さん、お金かからなくて羨ましいです。

    都内で良いと言われる公立中学校区に住むにはとってもお金が掛かります。
    その校区の近郊より坪単価数十万違ってきますから。

    公立中学が怖いという立地に住居を構えて、子供を私立から小学校へ入れた方がずっとリーズナブルですよ。

  3. 【3587043】 投稿者: 先祖代々  (ID:jt7xTJaP7N.) 投稿日時:2014年 11月 20日 20:37

    >都内で良いと言われる公立中学校区に住むにはとってもお金が掛かります。

    先祖代々そこに住んでいるケースも多いですから…。
    固定資産税は高くなりますけどね。

  4. 【3587063】 投稿者: 確かに  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2014年 11月 20日 20:57

    よく、いい学区だから公立で十分と言ってる人は金持ち自慢?

  5. 【3587067】 投稿者: 都内  (ID:WqT3js3g5yI) 投稿日時:2014年 11月 20日 21:01

    都内の閑静な住宅街で、いい学区と呼ばれるような公立小学校は、中学受験率が極めて高い傾向にあります。

    どこも中学受験率が7割〜8割ぐらいです。

    ですから学区の公立中学はこじんまりしている傾向にあるはずです。確かに落ち着いているのかもしれません。

  6. 【3587153】 投稿者: 終了組  (ID:dExaZe3drEg) 投稿日時:2014年 11月 20日 22:31

    >難関受験に至るには、たしかにレベルの高い学習が必要ですが、ほんとの受験勉強は、6年夏過ぎてからです。
    それまでは、読み書き計算中心に、日常の算数国語、本読み、ニュース、天体、生き物、草花から実験観察、歴史探索、地理から、スーパーのお買い物の産地はなどなど
    塾に行く前にやるべき家庭教育、学校教育もあるのではと思います。

    受験勉強を6年夏過ぎ・・・では難関校なんて殆ど受からないですよ。
    6年夏過ぎからはもう過去問三昧ですから。

  7. 【3587232】 投稿者: ブランコ通り  (ID:6GnoeUyZ0d2) 投稿日時:2014年 11月 21日 00:29

    >ちなみに、サピや早稲アカで「公立でもいい」と決めている家庭は、上に兄弟がいて、すでに高校受験終了組。
    そして、ツクコマや都立トップなどへ進学している家庭です。


    大変良くわかりますな

  8. 【3587355】 投稿者: ↑  (ID:oyfYLq0rgiU) 投稿日時:2014年 11月 21日 08:47

    >都内の閑静な住宅街で、いい学区と呼ばれるような公立小学校は、中学受験率が極めて高い傾向にあります。
    >どこも中学受験率が7割〜8割ぐらいです。

    局所的にはそこまでいくんでしょうか?
    東京都の統計で、H24年度公立小卒業生の国・私立中進学率は区部平均で20.3%で、それより格段に高いところは下記の通りです。

    千代田区 39.6%
    文京区  39.3%
    中央区  36.9%
    渋谷区  36.2%
    港区   35.1%
    世田谷区 32.7%
    目黒区  30.1%
    新宿区  29.0%
    豊島区  27.4%
    杉並区  27.1%
    台東区  27.0%
    武蔵野市 27.0%

    他に高いところは横浜市青葉区で、30%を超えているそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す