最終更新:

321
Comment

【3696140】名門校とは何か?おおたとしまさ氏が選んだ29校

投稿者: 名門校出身ではないけども   (ID:VR.xN4NZP3o) 投稿日時:2015年 03月 21日 10:01

教育ジャーナリストのおおたとしまささんが、新著『名門校とは何か?』を発表されました。中学受験の現場をたんねんに取材し続けている、おおたさんならではの奥深い内容です。

とのことで興味を持ちました
これから読んでみようかと思っていますが
掲載されている名門校が29校あるとのこと

【掲載校一覧・掲載順】
開成(東京都・私立)、麻布(東京都・私立)、浦和(埼玉県・県立)、済々黌(熊本県・県立)
修猷館(福岡県・県立)、鶴丸(鹿児島県・県立)、修道(広島県・私立)
女子学院(東京都・私立)、雙葉(東京都・私立)、神戸女学院(兵庫県・私立)、浦和第一女子(埼玉県・県立)、
慶應義塾<普通部・高等学校>(神奈川県・私立)、筑波大附属駒場(東京都・国立)、お茶の水女子大学附属(東京都・国立)、東京学芸大学附属(東京都・国立)、
武蔵(東京都・私立)、桜蔭(東京都・私立)、東大寺(奈良県・私立)、灘(兵庫県・私立)
栄光学園(神奈川県・私立)、ラ・サール(鹿児島県・私立)、駒場東邦(東京都・私立)、聖光学院(神奈川県・私立)、渋幕(千葉県・私立)、西大和(奈良県・私立) 海城(東京都・私立)、豊島岡(東京都・私立)、鴎友(東京都・私立)、堀川(京都府・市立)

Oh No!!
私の卒業校は入ってないわ><
息子の入学する学校は入ってる・・・
ちょっと複雑な気分

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 41

  1. 【3729100】 投稿者: ロングライダー  (ID:jmu20j4HNK2) 投稿日時:2015年 05月 04日 02:06

    「栄枯盛衰(ID:pn9ZRbhaxho)」さん
    >100歳以上と言えば満足ですか?
    何で怒ってるの?
    馬鹿にしてるわけじゃなくて、純粋に訊いただけなんだけど。

  2. 【3729257】 投稿者: 高齢化  (ID:e9MINX4Dnh6) 投稿日時:2015年 05月 04日 10:09

    日本は高齢化が進行中ですから、灘や開成などを新興校とお考えの世代の方もまだお達者でおられる。
    日比谷を有難がるお爺ちゃん、お婆ちゃん世代も健在。
    長寿は良いことです。

  3. 【3729262】 投稿者: 少なくとも  (ID:pn9ZRbhaxho) 投稿日時:2015年 05月 04日 10:26

    戦後に起きた変化は、記憶してる人も多いという事でしょう。

  4. 【3729369】 投稿者: ロングライダー  (ID:jmu20j4HNK2) 投稿日時:2015年 05月 04日 13:24

    う~ん、「栄枯盛衰(ID:pn9ZRbhaxho)」さんが不貞腐れて答えてくれないので、自分で調べることにする。

    進学校での「名門」の話なので、やはり基準は東大合格者数としよう。東大合格者がいない・少ない名門は考えづらいからね。
    東大合格者数に関しては、「東大合格高校盛衰史」(小林哲夫・光文社新書)がネタ元。
    まず開成だが、1955年からベスト10に顔を出し始め、1970年からはベスト10常連。1977年に初トップ。1982年からずっと№1。
    次に灘は、1960年代からベスト10に登場。1968年に初1位。その後70年、72年、74年、75年、76年、78年、80年、81年に1位。
    以上から、1970年より前に中学・高校受験した世代にとっては、開成も灘も強固な地位を築けていなかったので、「名門」というのに違和感があるのかもね。

    でもさ、ここまで書いといてこういうこと言うのもなんだけど、
    40年以上東大合格の巨頭として君臨してきた高校を、自分が受験したときに名門じゃなかったからという理由で「開成、灘が名門校?まさか」って言うかな?

  5. 【3729394】 投稿者: いや、だからね、前提が違うんじゃないかと  (ID:k2Xz/QJh4iA) 投稿日時:2015年 05月 04日 14:06

    進学校の中の「名門校」なの?
    東大進学者が多いから、名門校なの?
    マララや本田宗一郎は大学進学していないから、素晴らしい人物ではないとでも?

    大学合格実績とは別の指標が「名門校」には存在するのでは。

  6. 【3729404】 投稿者: この指とまれ  (ID:PQC00GwloMc) 投稿日時:2015年 05月 04日 14:25

    確かに、前提の違い、解釈の違いはいろいろあるのでしょうが、
    一つの客観的な数値として「東大合格者数」があり、
    毎年一定数以上の合格者を輩出している学校は、受験生の憧れの学校なのだから、
    「名門校」と呼んで差支えないと思います。

    それ以外の基準については、「それぞれの名門校」でいいのではないでしょうか。

  7. 【3729427】 投稿者: 年齢帯  (ID:9XD9rTxfkjI) 投稿日時:2015年 05月 04日 14:47

    1960年の東大合格者数全国トップ10。
    この学年の中学受験の年は1954年で、1943年生まれ。
    現在72歳以上の方々は、灘や開成を名門といいたくないのかもしれませんね。
    このコミュニティにその年齢層のユーザーがいてもおかしくはありませんが。。。。

  8. 【3729432】 投稿者: ロングライダー  (ID:jmu20j4HNK2) 投稿日時:2015年 05月 04日 14:55

    「いや、だからね、前提が違うんじゃないかと(ID:k2Xz/QJh4iA)」くん
    >東大進学者が多いから、名門校なの?
    >マララや本田宗一郎は大学進学していないから、素晴らしい人物ではないとでも?
    ダハハハ!こいつは凄いや!
    わかった、わかった、じゃあさ、私立エッジバストン女子学校も二俣小学校も名門扱いでいいよ、フハハハ!

    「GW」「東大」「名門」とキーワードがここまで揃うと、こういうのが出てくるわな。
    さて、「開成、灘なんて名門じゃない」という人にとっては、どこが名門なのかなあ。
    興味があるぜ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す