最終更新:

43
Comment

【37848】今年は高望みの親御さんが多かった

投稿者:      (ID:T2vaeQg4dLU) 投稿日時:2005年 02月 13日 13:57

今年の特徴として、高望みの受験校設定をする強気の親御さんが実に多かったように思います。
そのようなご家庭は当然のことながら不本意な結果であったことと思います。
この掲示板を見ていても、入試前は強気な発言が多かったにもかかわらず、
結果が出てみると一転してやれ押さえ校へ進学することに満足できませんとか、
やれ全滅しましたという書き込みが例年に無く多いですよね。
入試結果が思わしくなかった親御さんはお子さんの過去1年間の平均偏差値をよく見て
みてください。
起こるべきして起きた当然の結果だということがわかります。
夢ばかり追うのは現実的ではありません。
来年受験の人はしっかりと現実を踏まえた受験校選択をしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【37851】 投稿者: ろろ  (ID:yPFUy8TapME) 投稿日時:2005年 02月 13日 14:02

    この期に及んで未だに繰り上がりを待っているしつこい親もいますしね。
    しつこいにも程があります。
    結果は結果として真摯に受け止め気持ちの切り替えが必要でしょうね。
    あまり親がグダグダやっていると子供が可哀想です。

  2. 【37853】 投稿者: お聞きします  (ID:13TTWzfAMNQ) 投稿日時:2005年 02月 13日 14:05

    私は今年第一子の受験を終えた者です。
    あなた様はいつの受験経験者なのですか。

  3. 【37854】 投稿者: 中堅志望組  (ID:EvrvHb7MqSY) 投稿日時:2005年 02月 13日 14:15

    そうですね、高望み、というよりも
    午後受験校が多様になり、「ここで押えになる」と
    計算して午前は強気に出た結果、「あれっ?」という
    結果になったと言えるのかも知れません。

    午後受験校も噂の農大一高中等部を始めとして
    「塾側のヨミ」をかなり上回る結果偏差値となった学校もあり
    最上位層が最悪の結果への押えとして、合否が出る前の
    1日や2日の午後に流入し、結果として玉突き式に
    中位以下層へ余波が及んで来たように感じました。

    わが子は偏差値50前後の完璧な(笑)中位層でしたが
    「押えになる」と思ったところが全て押えにならず
    おまけに農大の「予想偏差値」なるものに振り回されてしまい
    「親の勝手なヨミ」が思いきり外れる結果となり
    子どもは考えてもいなかった学校へ進学することとなりました。

    勝ち組の皆様から「それは子どもの能力と親の的確な判断力が
    なかったから」とお叱りを受けるのも仕方のないことですが、
    本当に併願対策を失敗してしまったことで、子どもに申し訳ない
    気持ちで一杯です。

    来年度の皆様にせめてアドバイス出来ることは、午後受験を
    完全な頼みの綱にしてはいけない、ということでしょうか。
    「ダブル出願」「トリプル出願」と聞いて、ただ驚くだけの我が家
    でしたが、確かに「不合格」の結果をいただいてからでは、もうめぼしい学校へ
    願書を出すことすらかなわず、目標校のレベルは下がってしまう一方
    だったので、望ましい学校があればダブルやトリプルで方向転換する
    勇気を持つことも大切だったと言えます。

    受験の多様化を各家庭がどう判断し、子どもにたくさんの良い選択肢を
    与えてやるかが、これからの受験のキーポイントのように思います。
    我が家にもまだ下の子がいますので、今度はもっときちんと立ち向かって
    後悔のない受験にしたいと思います。

  4. 【37856】 投稿者: 失礼ですが  (ID:4/mQlp4RnCU) 投稿日時:2005年 02月 13日 14:17

    > 今年の特徴として、高望みの受験校設定をする強気の親御さんが実に多かったように思います。

    このインターエデュ掲示板はもう3年以上利用させていただいておりますが、
    スレ主さんがご指摘された「強気受験」→「厳しい結果」というパターンは
    何も今年に限った話ではなく、少なくとも3年以上前から毎年繰り返されています。

    情報収集に熱心な受験生ご家庭や塾関係者はこの傾向や行動パターン、悲惨な結果を
    十分承知で、そのリスクをよくご理解されていると思います。
    また強気受験の結果(失礼ですが)運悪く希望がかなわなかった数多くのケースを
    他山の石とされる方も決して少なくないと思います。

    にもかかわらず、毎年同じことが繰り返される(繰り返してしまう)ことが不思議です。

  5. 【37872】 投稿者: 他人が言う問題か  (ID:4oRDalfD.K.) 投稿日時:2005年 02月 13日 14:37

    中学受験を問わず何の受験だって受けるのか個人の自由だと思います。
    結果は、その人の責任でしかありません。他人が、とやかく言う問題ではありません。

    中学、高校、大学受験で、偏差が一番当てにならないのが、中学受験だと思います。
    四谷大塚のホーム・ページだったと思いますが、学校別の偏差値と合格者の分布が
    載っています。どこの模試でもついてくる分布図から判断しても、偏差で80%以上
    合格でこれだく良く落ちる。別の言い方をすれば、30%と出ても合格者がでる。
    試験は、中学入試以外に無いと思います。

    子供の特性に合わせて受験する分には、偏差値は、あまり関係ないといえます。

    チャレンジ受験は、今後もどしどし受けるべきだと思います。

  6. 【37874】 投稿者: 合格しました!  (ID:.BfTmrC4RsU) 投稿日時:2005年 02月 13日 14:40

    私どもの息子は偏差値がずっと50前後でしたけど暁星と芝(しかも2次)に合格しましたよ!
    しかも芝(一次)と学習院がダメだったにもかかわらずです。
    最終的には希望していた学校から合格をいただけて本当に良かったとほっとしています。
    最大の勝因は家庭教師来てくださった先生のお陰だと思っています。
    先生に過去問と予想問題を徹底的に見ていただけました。
    子供も自信を持って本番に望めたと思っています。
    私どもは主人・義父と代々続いた開業医ですので子供にも医師への道をと願っていましたので、
    中高一貫の進学校へ入学がかなった喜びはひとしおです。
    何はともあれ本当に良かったと思います。
    これから受験の方々も諦めずに頑張って下さい。

  7. 【37878】 投稿者: そうかと思えば  (ID:WJ7xy/L/gI2) 投稿日時:2005年 02月 13日 14:42

    今年も上位層での番狂わせはいろいろあったようですね。
    そうかと思えば、内部進学で一応受験(合格は決まっていますが)
    しておいて、学校にナイショで他校を受験した方もいたようです。
    今年受験された方から聞いてビックリです。
    モラルもあったものではないですよね。
    受かるためなら何をしてもいいという風潮にならないことを切に
    願います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す