最終更新:

852
Comment

【3843744】高学歴なのに出世しない人

投稿者: 学歴と出世   (ID:xSEWhzsWUlo) 投稿日時:2015年 09月 09日 08:37

中学受験は学歴をつけるために有利だから行う人がほとんどでしょう。

ところが目出度く東大入学して卒業。だがその後躓く人がいる。どうしてでしょうか?

考えれらることは

1.物知りだが周りを動かせなかった。
2.プライドが強すぎて謙虚に振る舞えなかった。
3.元々リーダーとしての素質がなかった。
4.学力と仕事が結びつかなかった。

などですが、この他に何かあるでしょうか? 周りの高学歴者を見て「これはまずい」という点があったら教えてください。当方息子が高学歴になりそうですが社会に出て活躍できるか不安です。 皆様のご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 90 / 107

  1. 【3863826】 投稿者: はてな  (ID:nz1nzlzkc.E) 投稿日時:2015年 10月 01日 19:21

    >人数制限って、東大は、各学部ごとに、同じ高校から合格者を5%にしろという私のグッドアイデアについてのコメント?

    どこがグッドアイデア?
    これでは公立高校入試と同じになってしまう。
    あり得ない。

  2. 【3863845】 投稿者: あさまし  (ID:xmscE91QuYo) 投稿日時:2015年 10月 01日 20:03

    私立卒入学者の占有率は東大が日本の他大学よりずっと高いよ。
    それでもTimes Higher Educationの世界大学ランキングは東大が日本一なんだよ。ナンセンスの極み。

    よほど塾に通って東大に入りたかったのかな。
    すさまじい怨念だ。
    子供が塾に行きたがったら親御は無理してでも行かせてあげた方がいいな。

  3. 【3863849】 投稿者: 確かに  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2015年 10月 01日 20:11

    出身高校の多様性という観点では、東大よりも、例えば早稲田の方がはるかに上だろう。だが、国際的なランキングでは、雲泥の差がついている。

    学生や教員の国籍が多様化する事は、ランキング上昇にいくらかは貢献するだろうが、日本の中で、出身高校をばらけさせても、無意味だ。

  4. 【3863856】 投稿者: 学ぶ意志  (ID:Tnul3tdwFfk) 投稿日時:2015年 10月 01日 20:23

    >私のグッドアイデアについてのコメント?

    とことん虚しい人だ。
    誰も褒めてくれないから自分で「グッドアイデア」だって。

  5. 【3863865】 投稿者: あさまし  (ID:xmscE91QuYo) 投稿日時:2015年 10月 01日 20:36

    推薦入試はアファーマティブ・アクションとまで言うのは語弊があるけど生徒の多様性を高める効果はあるでしょうね。
    何しろ一校当たり推薦できるのは一名だったはずだから。
    必然的に東大合格者数ランキング100位に入らない高校の学生が合格できることになります。私はこれは良いことだと思っています。

  6. 【3863869】 投稿者: 各高校で・・・  (ID:8ItZ8SZytW2) 投稿日時:2015年 10月 01日 20:40

    一名の推薦枠をめぐって生徒同士で取り合いになるのかな。

  7. 【3863878】 投稿者: あさまし  (ID:xmscE91QuYo) 投稿日時:2015年 10月 01日 21:03

    そうですね。俺(私)でなく何であいつが、、、という生徒間の心理的葛藤は
    各校推薦枠一名という制度である以上、必然的に生じることでしょう。
    付け届けみたいなものも飛び交ったりするのかな。
    こればっかりはやってみないことにはどうなるかわからないですね。

  8. 【3863940】 投稿者: おいおい  (ID:jZxaROeFsDQ) 投稿日時:2015年 10月 01日 22:25

    おいおい・・・・

    あほらしさん

    回答出来ないのか??

    だったら新たに書き込むのやめな。伝統公立とは?さんの方がまだマシ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す