最終更新:

548
Comment

【4079209】日比谷高校復活のきざし

投稿者: 庶民には有難い   (ID:YSuj4jWeaUk) 投稿日時:2016年 04月 19日 17:08

日比谷高校のHPに進学実績が発表され都立の結果が出そろった。

ここまで回復してくればたとえ中学受験に失敗しても公立中から重点校狙いで十分巻き返しは出来る。多額の費用をかけて中高一貫私立に進まなくても大丈夫になってきた。庶民にとっては誠に有難い。来年再来年とさらに都立復活が進むことを強く念願している。


順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都日比谷---|-323|-53|-9|18|-7|30|116|35.9|-5|121|37.4|理Ⅲ1
02.東京都西-----|-309|-32|15|14|13|20|-94|30.4|-2|-96|31.0|
03.東京都国立----|-317|-20|10|19|15|-7|-71|22.3|-2|-73|23.0|
04.東京都小石川中等-|-148|-14|-1|-4|-5|-2|-26|17.5|-1|-27|18.2|
05.東京都武蔵----|-193|-11|-3|-6|-3|-6|-29|15.0|--|-29|15.0|
06.東京都戸山----|-314|--7|-4|-7|13|-5|-36|11.4|--|-36|11.4|
07.東京都立川国際中等|-150|--4|--|-6|-3|-4|-17|11.3|--|-17|11.3|
08.東京都青山----|-283|--3|-2|11|10|-2|-28|-9.8|--|-28|-9.8|
09.東京都八王子東--|-323|--3|-2|-5|-7|-4|-21|-6.5|--|-21|-6.5|
10.東京都南多摩中等-|-149|--1|--|-1|-4|-3|--9|-6.0|--|--9|-6.0|
11.東京都両国----|-197|--2|--|-2|-4|-3|-11|-5.5|-1|-12|-6.0|
12.東京都桜修館中等-|-150|--3|-1|--|-1|-2|--7|-4.6|--|--7|-4.6|
13.東京都国分寺---|-315|--2|--|-5|-6|--|-13|-4.1|--|-13|-4.1|
14.東京都立川----|-320|--3|-1|-4|-5|--|-13|-4.0|--|-13|-4.0|
15.東京都新宿----|-317|--4|-1|-2|-4|--|-11|-3.4|--|-11|-3.4|
16.東京区九段中等--|-146|---|--|-3|--|-2|--5|-3.4|--|--5|-3.4|
17.東京都富士----|-191|--2|--|-2|-1|-1|--6|-3.1|-1|--7|-3.6|
18.東京都白鴎----|-231|--5|--|-1|--|-1|--7|-3.0|--|--7|-3.0|
19.東京都三鷹中等--|-152|--1|-1|-1|--|-1|--4|-2.6|--|--4|-2.6|
20.東京都大泉----|-193|--1|-2|--|-2|--|--5|-2.5|--|--5|-2.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 69

  1. 【4083214】 投稿者: 玉石混交の弊害  (ID:TXVLjVMPSxU) 投稿日時:2016年 04月 23日 09:53

    公立中学だと、どうしても色々な生徒が混じる。
    不良やヤンキーなど、社会の縮図とは言え、「朱に交われば赤くなる」という場面も多くなる。
    中学受験を選ぶ動機は、一貫校の伝統や教育水準に惹かれることもあるが、やはり公立中学の3年間を嫌うことが第一。
    高校から日比谷クラスを狙うのであれば、中学での塾漬けは不可避で、学校に通う事自体はマイナスでしかない。
    選択肢も日比谷を除けば、ぐっと落ちるのであればリスクも高い。
    そういう意味では中学受験は、リスクを回避したい家庭の選択肢であると言えそう。

    そもそも、中学受験をしてトップ校に受からなければ高校で再チャレンジする方法もあり、中学受験を全くやらないのは、もったいないでしょう。

  2. 【4083236】 投稿者: ↑  (ID:8.BBBr5lASs) 投稿日時:2016年 04月 23日 10:16

    都立トップ校を目指すなら、塾漬けっていうけれど週2回程度の塾通いでも塾漬けっていうの?週2程度なら私立中高一貫に行っている子でも普通に行っているんじゃないの?
    公立トップに入るのに塾で必死に勉強して内申取るのに心をすり減らしている子なんていないって。凄い妄想だよ。

  3. 【4083245】 投稿者: 現役の話??  (ID:cCcwJ9c0plc) 投稿日時:2016年 04月 23日 10:27

    大学の進学実績って、現役でみないと意味がないと思う。

  4. 【4083249】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2016年 04月 23日 10:30

    玉石混交の弊害様の書かれていること、なぜ昔は公立中-都立トップ校という路線がうまく機能していたのか、と考えます。

    これは、千代田区港区はじめ、公立中学進学校化があったからと思ってます。
    日比谷に50人70人合格できるような公立中が存在していたからと思います。

    越境入学等で、生徒を集めて、私立進学新興校がやっている能力別クラス編成を5クラスくらいに分けて、上2つは都立組、以下は私立か商業工業的なイメージで補習も受験対策もガリガリやっていたことがあると思います。

    たぶん今の塾より難関私立よりも激しくやってたのではと思います。

    東京は特別区ですので、区と都の連携がないとうまくまわりませんが、最近文京区はじめ選択制公立中学、ようするに昔の進学公立中学、もボチボチですが出てきているのでは?と思います。

    現在まで、学附や横国のような国立中学が少々担っていましたが、公立高校復活の鍵は、塾でもなんでもなく、公立中の進学校化、進学重点化にあると思います。

    都の方針として、都立復活の二大柱の進学重点校化と中高一貫化は、進められていますので、あとは、区が区民がどう考えるか、鍵です。

  5. 【4083253】 投稿者: 不思議  (ID:O7fA1N4qg/s) 投稿日時:2016年 04月 23日 10:32

    >公立トップに入るのに塾で必死に勉強して内申取るのに心をすり減らしている子なんていないって。凄い妄想だよ。

    そうですね。
    自分の選択した方を正当化するために、そうでない方を想像交えて必死で貶めるのは、愚かだと思う。
    私立派も公立派も、どっちもね。

    なぜそこまでしなければならないのか、理解に苦しみます。

  6. 【4083254】 投稿者: まさか  (ID:LlrFx1.8eIs) 投稿日時:2016年 04月 23日 10:32

    そんな程度の勉強で、日比谷に合格するなら、チョロい学校だね。

    意外と日比谷って、偏差値の割りに簡単な学校なのかもね。
    優秀層は、ほとんど中学受験で抜けちゃうから、ということか。

  7. 【4083261】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 04月 23日 10:35

    公立出身がダメなんて、言ってない。むしろ、過酷な公立中学をサバイブしてきた逞しさを評価している。
    公立がお坊っちゃん校になったら、魅力ないだろうな。

  8. 【4083266】 投稿者: 不思議  (ID:O7fA1N4qg/s) 投稿日時:2016年 04月 23日 10:43

    >意外と日比谷って、偏差値の割りに簡単な学校なのかもね。

    私立信者さん、簡単だなんて言ったら、自分の首を絞めますよ。それであの大学合格実績なら、日比谷の教育力が高いと言うことになる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す