最終更新:

212
Comment

【4279408】ポスト医学部〜早慶付属が最強か?

投稿者: みかん   (ID:ZhHYmhlKEDw) 投稿日時:2016年 10月 09日 22:59

最近まで、「医学部の選択肢を残したいから進学校」と言う意見が良く聞かれました。

しかし、読売の医師過剰報道以降、医療職にとって良いニュースはなく、待遇が少なくとも現状維持することすら不可能であるようにみえます。

職業選択で医学部を選ばない前提で、『付属』のデメリットって殆どないのでは?と考える日々です。

確かに東大京大東工大、早慶より格上です。
自分の意思で学部選択出来ます。


でも、です。経済が商に変わっても、文学部が教育学部に変わっても、そんな大きな違いはないと思います。


難関進学校に行っても、現役早慶以上になる確率は半分程度です。就職で明らかな不利はないどころか、学部によっては最強です。公務員になりたい、外資も考えて英語を強化したいetc.…全て早慶付属が有利です。


どんなに優秀でも、たかが中学受験で欲を出さず、早慶に決めとく、これ、最強の選択肢ではないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 27

  1. 【4279794】 投稿者: 得るものと失うもの  (ID:hVDBX8Zl0QY) 投稿日時:2016年 10月 10日 09:17

    高校受験で早慶附属に複数合格できる場合、
    もう少し努力し続ければ東大も見えてくるわけです。

    官僚にならない、
    医者にならない、
    という条件付きです。

    早慶附属入学であれば、高校受験からがおすすめです。
    (幼稚舎や普通部の価値付はあるものの)

    入学時の偏差値はほぼ保てないから、
    一般家庭の子女であればなるべく後期参入が良い気がします。
    学部選択も高校受験組の方が学内順位的にも有利。
    受験期の学力貯金があるからです。
    (志木と本庄は高校受験組がメインでしょうからどうでしょうね)

  2. 【4279820】 投稿者: その  (ID:wIblnUX5qWo) 投稿日時:2016年 10月 10日 09:31

    国が打ち出している政策でこれからの医師に有利なものは何もありませんね。
    医者のひとり勝ちは時代の偶然が重なった奇跡であり、「借金してでも私立医学部」みたいな時代がおかしかったのです。
    医学部が歯科医に近い状態になったら、余程思い入れがない限り、医師志望は激減するでしょう。




    早慶は高校から入るのが容易と言われていますが、女子は違いますし、自立精神が強い子供ほど反抗期も強烈で、中学受験ならある程度親の意向で学歴の最高レベルを付与してあげることが可能です。

    東大も捨てがたいですが、本気なら理系大学院から東大を目指してもいいかもしれません。
    ツクコマレベル以外なら、早慶は最強だと思います。

  3. 【4279934】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 10月 10日 10:47

    このスレは医者に将来性がないことを前提にしているし、官僚は早慶卒サラリーマンより給料低いんだから、早慶>東大では?
    結構本気で思ってます。

  4. 【4279938】 投稿者: 正確に言うと  (ID:osAiKtYkrPM) 投稿日時:2016年 10月 10日 10:49

    >志木と本庄は高校受験組がメインでしょうから

    本庄は全員が高校受験組です。
    志木もメインは高校受験組ですが、附属から入ってくる生徒もいます。

  5. 【4280011】 投稿者: 井の中の  (ID:.7ORyt1/rmE) 投稿日時:2016年 10月 10日 11:47

    ゲロゲロ

  6. 【4280054】 投稿者: 私医滅亡  (ID:T47kxt2nDsI) 投稿日時:2016年 10月 10日 12:09

    医師は臨床(開業)だけでなくjokerのように多様な仕事先があり、命にかかわる仕事で定年がないので永遠になくなりません。
    やはり医師一択ですね。できない人・働きたくない人は地方公務員。早慶でも国立でもそんなことはどうでもいよい。

    しかし、サラリーマン家庭が借金して娘を私医進学、腰掛パート女医は今後制度化される見込みのかかりつけ医制度で人件費削減をもろに受け、学費回収すら難しいことは明らか。

  7. 【4280263】 投稿者: ↑の人  (ID:N2sck5l3P8k) 投稿日時:2016年 10月 10日 14:20

    意味不明。
    医者ではないのは明らか。

    国医卒20年、臨床以外の進路は1名のみ。
    医師過剰の逃げ道に成る程のjokerはない。

    勤務医なら定年ありますよ。
    今は医者が足りてないから60越えても一年契約で雇用されているだけ。
    経営会議出てますか?どこの病院でも、求められているのは、30から40ぐらいのバリバリ働ける男性医師。
    診療報酬改定でギリギリ綱渡りなので、コスパの悪い医師は早めに辞めてもらおうと虎視眈々と狙われていますよ。

  8. 【4280444】 投稿者: 根暗さん  (ID:aEq78C5y4xc) 投稿日時:2016年 10月 10日 16:25

    よく、医学部受験板でも、代々医師家庭や開業医の家庭でなければ医学部に行ってもうまみはない、などという書き込みを見ますが、
    付属も若干そんな部分があると思います。

    お互い何かの◯代目同士だと、人脈作りのできる良さを享受できますが、普通の人だと、、

    でも、視野が広がりますし、特に英語と、スポーツや習い事などの特技を身につけることができ、それは実はとても大事なことだと思うので、そういうところがいいところかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す