最終更新:

78
Comment

【4326997】サラリーマン家庭の中学受験は減っていきそう

投稿者: 中学受験のこれから   (ID:YILWBucu.As) 投稿日時:2016年 11月 18日 09:00

今日安倍、トランプ会談。どうなるか分からないが駐留米軍経費の増大やTPP消滅で日本の景気は間違いなく悪くなるでしょう。NAFTAも見直されたらメキシコ経由の自動車輸出も関税がかかるようになります。

利上げとトランプ景気(アメリカ内)を見込んで今は円安、ドル高になっていますが今後のトランプ政権の政策次第で逆に振れる可能性もあります。

今10歳の子供がいてトランプ4年~8年で中高生を迎えます。中学受験から中高一貫私立へ入り私立大学に入ると仮定すると一番金のかかる時期に給料はもう上がらないどころか、リストラされている可能性もある。

サラリーマン家庭の中学受験は厳しくなりますね。昔のように富裕階級の子弟がそれほど厳しくない小学受験を経てエスカレーターでで私立大学に入る麻生、安倍のようなエスタブリッシュ。それ以外の庶民は公立中高一貫目指すか地域のトップ高に進む時代に戻りそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【5475462】 投稿者: 2馬力  (ID:2tl/CZk70W.) 投稿日時:2019年 06月 17日 09:23

    自分の場合、一番上が生まれる時に、埼玉の中古の小さな家を買い、二人目が生まれる頃に新築し、3人目も生まれ小学受験を考え始めた頃に、都内に新築しました。 (小学校は全てクジで落選しましたが)
    もちろん車も持っていましたが、全てが小学校に上がると車の必要性がなくなったので手放しました。

    勿論都の補助金が出るくらいのサラリーマンです。

  2. 【5475527】 投稿者: 子供の将来  (ID:foo7AKJezbI) 投稿日時:2019年 06月 17日 10:20

    公立進学の将来を「上位公立高校から旧帝など上位国立大学」、私立進学の将来を「旧帝一工早慶」と描いて比較するなら、ベストシナリオ同士の比較ですので「御自由に比較なさってください」としか申し上げようがありません。

    公立中学に蔓延する、

    ・働いたら負け
    ・クラスメートに抜け駆けして勉強し良い成績を取るのは裏切行為
    ・先生にはいくら逆らってもいいが部活の先輩やコーチには絶対服従

    という価値観に毒される危険性を考慮すべきです。
    私は今でも「学校は勉強するところ」と思っているのですが、少なくとも私の公立中学では、これは異常でパージすべき価値観でした。子供たちも公立なら同じ中学に進むはずでしたが、私の時代と何も変わっていません。

    小学校高学年から、子供たちをこういう価値観の集団から遠ざけ、私立に滑り込ませたのは正解でした。

    周囲を見回すと、私立中高の学費で破綻した方は見当たりません。それどころか、私立医学部でも破綻した家庭を知りません(もちろん余裕のあるご家庭しか私立医学部を選択しない、という要素はあります)

    しかし、子供がニート、フリーターになると、中流家庭(大企業管理職、年収1000から1500万程度を想定してください)がいとも簡単に崩壊、下層転落します。

    私立でももちろんそういう危険はあります。
    確率をどう考えるか、各ご家庭の判断です。

  3. 【5475539】 投稿者: 父親です。  (ID:pFZUBpONpqg) 投稿日時:2019年 06月 17日 10:37

    教えてくださり、ありがとうございます。

    補助金がでるくらいの収入でそれだけ上手くやれるのは、おっしゃる通り生活設計がしっかりしていて、それを実行できているからですね。

    車がないのは大きなポイントですね。それだけで何百万からの節約ができますからね。

    お子さんたちも結果がでているようで、羨ましいです。

  4. 【5475546】 投稿者: 父親です。  (ID:pFZUBpONpqg) 投稿日時:2019年 06月 17日 10:41

    >少なくとも私の公立中学では、これは異常でパージすべき価値観でした。

    おっしゃる通り、異常だと思いますが、地域によってはそういう公立中学もあるのですかね。

    まわりでは聞いたことがありません。

  5. 【5475552】 投稿者: 2馬力  (ID:wtdl1MgH16Q) 投稿日時:2019年 06月 17日 10:50

    東京都の場合補助金は私立の平均的親の年収位までは助成金は出ます。

    申請する場合の所得は、住民税課税所得ですから自分の手取り月額よりずっと下になります。 早とちりしないよう。
    大学の奨学金も課税所得(給与から税額控除や全ての控除額を差し引いたもの)が対象ですので殆どの人が対象となります。

    私は一番上が公立に入り荒れていた時期でしたので失敗したと思い下二人を私立に入れましたが結果的に良かったと思っています。 
    多分私立に入れていなければ二人が医者になることはなかったと思います。 医学部を受験すると聞いた時には猛反対した位でしたから。 終わってみれば大正解でした。
    つくづく友達環境の影響の大きさを考えさせられました。 一番下の子だって医学部なんて夢の夢位の位置でしたので兄が行かなければ考えもしなかったと思います。

    子供の可能性を少しでも広げてやるのが親の務めではないでしょうか。 環境は非常に重要だと思いいます。
    勿論公立の中高一貫なども出てきていますので選択肢は広がって来ているとは思います。

  6. 【5475579】 投稿者: 父親です。  (ID:pFZUBpONpqg) 投稿日時:2019年 06月 17日 11:12

    もし差し支えなければ、教えてください。

    あなたが失敗したと思ってる公立中学卒業のご長男さんは、現在はどのように成長されてますか?

  7. 【5476066】 投稿者: ゲ  (ID:Bwx5dC.RZrE) 投稿日時:2019年 06月 17日 19:44

    カツカツにならない家庭は年収、ストック、やり繰りが素晴らしいと思います。

  8. 【5476254】 投稿者: そうなのか  (ID:wV4hRj4.AgM) 投稿日時:2019年 06月 17日 22:19

    うちは住宅ローンを繰り上げ返済してから中受したので、特にカツカツした感じはありません。年収1000万強のサラリーマン家庭ですが。
    2人中学から私立で大学は私立理系と芸術系、2人留学と言う条件で、ファイナンシャルプランナーさんに家計診断してもらいましたが、特に問題なしという判断でした。
    あんまり節約しているつもりはないんですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す