最終更新:

107
Comment

【4334977】今さら女子校→共学の志望校変更ってあり?

投稿者: 11月の雪   (ID://kDmxSgv86) 投稿日時:2016年 11月 24日 12:34

小6女子です。
第一志望の女子校の過去問に取り組んでいる真っ最中なのですが、

今になって「共学がいいな」って言い出して…。

今まで何度も女子校でいいのか確認して、惚れた女子校も見つけてがんばっていたのですが、塾の先生に「共学のほうが向いてない?」みたいな事を言われたみたいなんです。

さらに「13歳のハローワーク」など引っ張り出してきたりして
将来に漠然とした希望と不安を感じたのか、揺れている様子です。

将来のことはおいといても、志望校は軌道修正するなら
今すぐにも動き出さないと、っていうかもう遅いかも。

主人は、本人によく考えさせはするけど、最終的には女子校を受験する方向へもっていこう、といいます。
さすがにこの時期までくると、それが正論って気がしていますが、
こういう場合、あとあとこじれたりするものでしょうか?

実際、この時期の志望校変更って可能なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 14

  1. 【4336825】 投稿者: 秋味  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2016年 11月 26日 08:20

    連投すみません。

    今の志望校はお嬢さんが何年生の頃にお決めになりましたでしょうか。

    我が家は低学年から親はとにかくたくさんの学校に見学に行き、ある程度絞りこんでから娘に見せて選ばせました。

    娘が第一志望校にと言った学校は何度も何度も親子で通いました。

    と同時に併願対策もかねて、娘自身には6年生にあたらめて一番たくさんの学校を見学させました。

    塾が一番忙しい時期ですが、土曜日の塾を遅刻してでも見学させました。

    子どもの精神的な成長は大変速く、特に6年生では物事もよくわかるようになり、4年生、5年生で決めた学校ではしっくりこない可能性があるからです。

    今から決めるでも遅いことはないと思います。
    親子で勘に頼る部分はあると思いますが。

  2. 【4336854】 投稿者: はぁ  (ID:9BpxKOtJ6zY) 投稿日時:2016年 11月 26日 09:03

    秋味さん

    のレスにホッとしました。

    スレ主さん、秋味さんのレスが正解!ですよ。

    ところで・
    スレ主さん、このスレ、もう閉めてますの?
    全く出て来られないので。

  3. 【4336860】 投稿者: そうですね。  (ID:sDyX1mm6apA) 投稿日時:2016年 11月 26日 09:13

    女の子の中学受験は心身の成長との戦いです。
    それを見越して幅広く構えておくべきだったのですが、それは今さらですね。
    出遅れを取り戻すのは大変ですが、不可能ではないと思います。

  4. 【4336916】 投稿者: 塾  (ID:9kJs7IQDXoQ) 投稿日時:2016年 11月 26日 10:26

    受験終了親です。
    進学塾も商売です。トレンドも見ます。売上も必要です。
    信頼関係を保ちながらも、塾の言いなりにはならない親の賢さ(取捨選択)は大事です。

  5. 【4336982】 投稿者: 娘に寄り添う  (ID:q1JZF4Nww1w) 投稿日時:2016年 11月 26日 11:40

    女子の場合は、男子と同じようにキャリアを積んでやっていきたいという娘ばかりじゃない。

    娘の気持ちは、母親が一番わかっているでしょう?
    子供の気持ちに寄り添うことが大事です。

    娘の気持ちが分からず、御膳をひっくり返そうとする父親から庇うのも母親の役目。

    第一志望に受からなくても、一緒に納得感のある中学受験を経験すれば、母娘の信頼関係が一生続くこと請け合いです。

    厳しく接する人も多い男子の場合とは違う対応が必要だと思いますよ。

  6. 【4336997】 投稿者: と言いますか  (ID:ngmDfN1KP1o) 投稿日時:2016年 11月 26日 11:55

    志望校なんていつ変えたって大丈夫。
    合格してから迷うことだってありますよ。

    良い学校みたいだし、ここも受けておく?
    受かったけど、どうする?
    共学でも良さそうよ。お母さんはどちらでも良いと思うんだ。どういう6年間が楽しいと思う?

    このスタンスがベストかな?

  7. 【4337035】 投稿者: 秋味  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2016年 11月 26日 12:23

    はぁ様、ありがとうございます。

    と言いますか様、おっしゃる通りなのですが、実際に受験が始まるとそのような落ち着いて冷静な判断はできないかなと思います。

    特に母親は。

    今までの頑張ってきたこと、辛かったこと、長い道のり、時間だけではなく経済的なことも含めて色々思い出されます。

    縁起ではない話で恐縮ですが、我が家は1月校で不合格をいただき、親子で精神的にガタガタになりました。
    はっきり言って母は全落ちが頭をよぎりましたよ。

    1月校は全く対策していなく、出題傾向も苦手、初めての場所で娘も緊張していましたが、そんな言い訳が通用しないくらいのダメージでした。

    どんなに志望校の対策をしているから2月は大丈夫、きちんと併願しているから大丈夫と頭ではわかっていても娘がショックを受けている姿に(落ちたことより)親が冷静ではいられませんでした。

    12才、ほんの少しの精神的なダメージでここまでになるとは思っていませんでした。
    その時の心境はどこの学校でもいいので(失礼)合格して娘に自信を取り戻したいでした。

    主人が冷静に、併願はきちんと組んでるから慌てなくても大丈夫。今から慌てて行ったこともない学校を受けなくてよいと言われて我にかえりました。

    結果、他校に合格をいただき、娘も落ち着きました。

    これが、受けても受けても合格をいただけなかったら、5日までは戦えなかったと思います。



    ご参考までに。

  8. 【4337057】 投稿者: 横レスですが  (ID:tl.UbzPGjLg) 投稿日時:2016年 11月 26日 12:47

    我が家も似たような経験があるので秋味さんのおっしゃることすごくよくわかります。
    もう随分前のことなのに、いまだにその時の焦りと泣きたい気持ち、覚えてますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す