最終更新:

393
Comment

【4462668】東芝、シャープに就職した人は勝ち組だったのに

投稿者: どんな時代にも生き抜ける教育を   (ID:URzFpZ25Jek) 投稿日時:2017年 02月 21日 08:51

嘆く東芝従業員 1年で年収200万円減も…〈AERA〉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ソニーは画期的商品作れないし、シャープは台湾企業に買収され、今や東芝も解体の危機にある。日本を支えた電気産業がますますだめになっている。

大学出て優良企業に入ったはずなのにリストラに遭う。ハローワークに通って年収も落ち子供の教育資金も当てがつかなくなった。大学出て大企業に入っても将来が保障されない時代とは知っていましたがこれほど急激に日本の大企業がだめになるとは思わなかった。

中学受験でせっかくいい学校に入っても親のリストラでその後の進路が変わる。やはり子供はタフで挫折に強くなるような育て方しないと駄目ですね。 中学受験しても安全・安心とは限らない。学歴つけるための小学生時代よりタフな子供になる教育の方が重要ですね。

子供は公立で揉まれた方がいい気がしてきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 50

  1. 【4468586】 投稿者: WHに道連れにされ破産か?  (ID:zU4FGsqviVE) 投稿日時:2017年 02月 24日 17:02

    <東芝>米子会社、破産法選択肢 原発事業改革へ
    毎日新聞 2/24(金) 15:00配信

     経営再建中の東芝が、子会社の米原子炉メーカー、ウェスチングハウス(WH)について、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用申請を選択肢として検討していることが24日、分かった。巨額損失の原因となった米原発事業を改革するため、さまざまな案を検討して再生を目指す。ただ、申請には日米両政府との調整も必要と見られ、ハードルは高そうだ。

     東芝は「WHへの破産法適用申請について、意見を言う立場にはない。WHが適用を検討しているかどうかも認識していない」としている。

     WHは2008年に米国で4基の原発を受注した。だが、11年の東京電力福島第1原発事故を受けて原発の安全規制が強化されると設計変更を余儀なくされ、工期が遅れ建設コストも大幅に増加。東芝は17年3月期連結決算で米原発事業に絡み7125億円の巨額損失を計上し、債務超過に陥る見通しとなっている。16年3月期にも米原発事業に絡み約2500億円の損失を処理しており、2年連続で巨額赤字に陥る要因となっている。

     東芝は主力の半導体事業を分社化して財務を改善する考えだが、売却には時間がかかると見られている。【小川祐希】

  2. 【4468790】 投稿者: トンビ  (ID:4WzzvAalA7g) 投稿日時:2017年 02月 24日 19:35

    WHに道連れにされ破産か?にスレ主さんは別に東芝の話をしている分けではないが?もう一度スレ主さんの話を読んでは!

  3. 【4468870】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 02月 24日 20:55

    スレ主は公立宣伝してたんだっけ。
    転職のタイミング逃して後悔してる人は東大に多いって前に書いたけど、公立出身にもいるし、別に中高は関係ない。
    東大より早慶の方がタフだ、は同意するところがあるけど、それはスレの趣旨とは違いそうだね。

  4. 【4468877】 投稿者: 東大理系OB  (ID:3e9oT/kcMus) 投稿日時:2017年 02月 24日 20:58

    東芝の失敗の本質 さん

    人事さんがみごとな回答をしていて、私も、ほとんど100%賛成します。
    日本企業特有の問題は、役員にはそれぞれの担務が決められていて、相互不可侵主義、みたいになっていて、財務担当の取締役がなにかおかしいことをやっているとうすうす気づいても、社長とつるんでいるようだったら、技術担当取締役は何も言わない、という雰囲気が、たぶん、古い体質の企業ほど、あります。
    もうひとつは、役員は誰も守ってくれなくて、社長が大株主と話をすれば簡単に首が飛ぶ、ということがあります。
    首になりゃいいと思うんですけれど、たぶん、東芝をはなれたら、プロの経営者として雇ってくれるところはない、と、みんな思ったんでしょうね。
    東芝では、社長が「チャレンジ」といって無理な目標を押し付けられると、目標達成できなくて首になるか、目標設定にさからって首になるか、粉飾経理やって社長にイイコイイコされるか、3択問題だったのでしょう。

    オリンパスの粉飾の時は、私は、オリンパスと共同のビジネスを(小さな案件ですが)やっていて、海外のお客さんに、いろいろ説明する羽目になりました。
    彼らから見ると、信じられないんですよ。何が信じられないって、巨額の粉飾決算を何年もやっていて、ばれれば投獄されるリスクを冒して、役員は、直接的には、自分の口座に巨額の資金がはいってきているわけではない。せいぜい、役員の任期が伸びたくらいなんですね。
    いや、真相はわからないけれど、少なくとも報道からは、そう見えました。
    何をどう説明しても、駄目。日本は、個人の私腹を肥やすところを追求しない国だ。オリンパスの経営陣は、最低100億くらいは私腹を肥やしているはずだ、と聞かない。
    まあ、そうなのかも知れませんが、たかが1~2年役員の首がつながる期待だけで大きな不正に手を染めたり見逃したりする、というのが、なんとも日本的です。

  5. 【4468898】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:V3ZJ.OvUV3I) 投稿日時:2017年 02月 24日 21:17

    付け加えると、チャレンジに付き合うか拒否するか、踏み絵は役員になる前
    から始まっていて、まともな人間は要職から外れ、YESマンばかりが
    出世街道に集まるわけで、役員が粉飾に従ったのは不思議ではなくて、
    そういう人間だから役員になれた、そういう会社だということでしょう。

  6. 【4468907】 投稿者: あおいとり  (ID:T7qHP1drEQU) 投稿日時:2017年 02月 24日 21:27

    大企業とか官公庁とかのように、身分保障が堅め(あるいは内実はともかく世間的にはそうみなされている)のフィールドで生きている人としては、名誉欲(虚栄心?)>金銭欲というのが価値観の傾向としてはあるのかなと。
    「とあるコミュニティーで築き上げてきた地位/社会的関係」というのが自分のすべてみたいになっていて、それが保身に走る動機になっているというのか。

    生業の基盤としての勤務先とか、あるいは子どもの社会生活に影響してくるママ友とかならまだわかるのだけど、ケッタイなことに単なる趣味のサークルでさえ、言いたいこと言わずに人のご機嫌とりとか変な保身に汲々としている人って少なからずいるんですよ。特にそれで金儲けになるとか生活にかかわる利害があるわけでもないのに。

    お金に関しては、実際にはむしろ一般的な傾向としては「儲けてる中小企業」のボスの方が何かとダーティーですね(^_^;)

  7. 【4468929】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 02月 24日 21:46

    そうですね。
    日本固有の話は東大理系OBさんや呑気な父さん氏の仰る通りで、生え抜きサラリーマン経営者が多いから、会社に見切りをつけて別の会社の経営者になる、という道がないので保身に走りやすい、
    もともとサラリーマンとして評価が高かった人が役員になるので、どうしても上に覚えがめでたい人が役員になりやすいのでイエスマン体質になる。
    アメリカのMBAみたいに、東大出たら三年目で取締役、みたいにやったら日本固有の問題はなくなるかもね。
    でも、前にも書いたとおり、アメリカでも粉飾はあるし、人間、保身に走るのは本能だと思う。

  8. 【4469056】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 02月 24日 23:27

    逆境の時に、冷静な戦況分析をして、退却すべきは退却するのって凄く難しい。それができれば戦争に負けたりはしないんだけどね。
    逆境に強い子ってどうしたら作れるのだろう?公立私立の二元論みたいな浅い議論じゃなくて、まじめに考えてみませんか?
    いじめられる経験も糧になるのか?自由な中高生活がいいのか、抑圧があった方がいいのか?受験の失敗はプラスになるのか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す