最終更新:

1683
Comment

【4577851】ウルトラC!お茶の水小→筑波大学附属中学進学

投稿者: 今日発売女性セブン   (ID:nQQpLr6bjEI) 投稿日時:2017年 05月 18日 08:41

4月、お茶の水小の6年生の保護者会で学校側から「提携校進学」と呼ばれる
新制度を設ける事が発表された。
お茶の水小を卒業した若干名の生徒が、名門筑波大学附属中学に「入学志願者評価」と
「志願理由書」のみの書類審査で学力テストなしで進学出来る。
お試し期間として悠仁様の1学年上である2018年入学から創設し、悠仁様が筑波中に
進学されたのち、1年位で制度が廃止になるのではと囁かれています。
学校生活をスムーズにするため、仲の良い学友と一緒に筑波中に入学ということに
なるのではとも。
必死で勉強する受験生には、なんかモヤモヤする記事です。
眞子様のお祝いムードに隠れて、したたかに準備しているのはさすがです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 65 / 211

  1. 【4592869】 投稿者: つた  (ID:xNTsG4Mdztg) 投稿日時:2017年 05月 30日 21:50

    大体、今の時代に皇室は不要。税金をいくら使っていると思っているの?皇室を養うお金があるのなら、子供の貧困問題に使って欲しい。皇族も民間人になって、普通に働いて税金納めた方が国のため。

  2. 【4593002】 投稿者: 学習院  (ID:fuwfO8BMQiA) 投稿日時:2017年 05月 30日 23:38

    偏差値や国立大学進学よりも他に大事なものを求める家庭も世の中にはあるのですよ。とても優秀なお子さんもいらっしゃいます。結果東大に進学する方もいるかもしれません。ですが学習院を選ぶご家庭は附付に劣っているとは思っておりません。また上とも思っておりません。根本的に違うのです。私立と国立というだけでなく、こちらは学習院なのです。その一言につきます。ですから皇族の方は学習院を選ばれたほうが全てが収まるとは思うのですけれどね。

  3. 【4593058】 投稿者: お茶小警護体制  (ID:hVzSmq7DIBo) 投稿日時:2017年 05月 31日 00:39

    昔の新潮記事に、

    宮様の送迎ワゴンが学校構内まで入ってきている(当然車の送迎はどの小学校でも禁止のはず、愛子様も走って登校されていたこともありましたよね)

    朝お茶小近辺で犬の散歩していた近所の方が警官に誰何され、問いただしたら、なるべく登校時間にはこのあたりをうろつかないでくれ、宮家のご意向だから、と説明を、受けた

    とありました。事実はどうなんでしょうか。
    なんでもありだから、やりかねないよね。
    美智子様はこの専横振りご存知ないんでしょうね。
    皇室の評判をどれだけ下げていることやら。

  4. 【4593365】 投稿者: そう  (ID:vDIVsgU3rMY) 投稿日時:2017年 05月 31日 10:02

    >皇室を養うお金があるのなら、子供の貧困問題に使って欲しい

    確かに、これ一理ありますね。

    お茶大敷地内の警護の厳重ぶりは確かにすごい。
    たくさんのSPがあちらこちらに散りばめられている。
    大学近辺でうかつに子犬の散歩もできない。

  5. 【4593772】 投稿者: お茶  (ID:j6uvnjg.cXI) 投稿日時:2017年 05月 31日 14:13

    今年の運動会、報道されました?
    騎馬戦ですよね?
    新聞には掲載されていませんでした。

  6. 【4593888】 投稿者: まぁ  (ID:0ylwjFLjFxk) 投稿日時:2017年 05月 31日 15:59

    ふんわりして礼儀正しいお茶の子とプライド高くて自立に重きをおくつくふの子、育ちが良くて少しやんちゃな学習院の子...会話内容も全然違う。どの子もかわいいけれど、どこが子供に向いているのか...。ただお母様の影響が強い気がするので...、そしてお母様自身がストレスなく過ごせそうなのは学習院ですよね...。

  7. 【4593990】 投稿者: 今年は  (ID:21XBSIm32tc) 投稿日時:2017年 05月 31日 17:57

    運動会ではなく、音楽会に取材が入ると思われます。

  8. 【4594335】 投稿者: 庶民感覚  (ID:h1DcHx/dnSI) 投稿日時:2017年 05月 31日 23:10

    資産も潤沢で教育熱心、かつ子供を冷静に見つめられる慎重な母であれば
    とりあえず能力の読めない幼少期〜学童期は付属小(できれば大学のある)に入れる。小学校で勉強ができるとわかった時点で、初めて難関校の受験を考えるのではないか。なぜいきなり受検必須の国立小に入れたんだろう?お子さんに余程の自信があったのか、国立附属のルールをも曲げられるという自らの権力に対する自信なのか。
    生物の知識があれば親の能力が優秀であっても、そのまま遺伝するとは考えない。いわんや小中高大と正門から入らない方々のお子さんは…。

    巷の学校でも成績が良いとわかると急に自分の子供を接近させて「お友だち」にしようとする母親、いますよね。そんなことしても自分の子供は賢くならないよ。宮様の場合、将来の人脈としてお互いwin-winではありそうだけど。

    国民は私利私欲のために特権を振りかざす皇室を求めてませんよ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す