最終更新:

67
Comment

【4626158】私学が隠そうとする難関私大合格者数の“激減”

投稿者: 本当だとしたら大変なことになる予感   (ID:seHcDr59kMI) 投稿日時:2017年 06月 29日 04:49

ショッキングな記事を見つけました。以下抜粋です。

2017年度は、文部科学省が私立大学の入学定員の厳格化を求めた影響で、早稲田大、慶應大、上智大、MARCHといった有名私立大学の合格者数に変化がありました。

今までと何ら変わらずに多数の合格者を輩出する進学校もある一方で、今回の入試の変化に対応できずに、有名私大の合格者数を激減させる学校が私立高校を中心に続出する事態に。



■早慶上理の激減校
開智高校        -124名
山手学院高校      -118名

■MARCHの激減校
山手学院高校      -284名
豊島岡女子学園高校    -149名

■早慶上理+MARCHの激減校
山手学院高校      -402名
豊島岡女子学園高校    -179名
高輪高校        -162名

不名誉な激減校にランクインしてしまったのは、開智高校(埼玉県)、山手学院高校(神奈川県)、豊島岡女子学園高校(東京都)、高輪高校(東京都)となりました。いずれの学校も前年比で尋常でない数の減り方をしています。




《5年間で国立大学の合格者数が増えた東京の高校》



69名増 ●小山台高校(都立)

52名増 ○広尾学園高校(私立)

50名増 ●多摩科学技術高校(都立)

46名増 ●小松川高校(都立)

44名増 ●新宿高校(都立)

39名増 ●戸山高校(都立)

31名増 ○吉祥女子高校(私立)

30名増 ●立川国際中等教育学校(都立)
29名増 ○宝仙学園高校(私立)

28名増 ●八王子東高校(都立)

26名増 ●調布北高校(都立)

25名増 ●小金井北高校(都立)

25名増 ●小石川中等教育学校(都立)

25名増 ○城北高校(私立)




ご覧の通り、増えた高校の大部分が都立高校であって、私立高校の増加校はわずかであることが分かります。マスメディアが、一部の大学合格実績の伸びた私立高校を誇張して宣伝し、あたかも私立高校全体が大きく伸びているような先入観を持ちがちです。

ところが、全体を俯瞰して調査すると、東京私立勢は難関私大・国立大の両方において苦戦を強いられ、東京都立勢の実績伸長が止まらないという状況が見えてくるのです。


〜〜〜〜〜〜〜
以上が引用です。
都立復権の噂があるにせよ、これほど深刻とは思っていませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【4626189】 投稿者: むむ  (ID:JusNRBumHmk) 投稿日時:2017年 06月 29日 07:06

    豊島岡が名乗りを上げてるけど、早慶上理の減少はそんなに多くはないし、マーチで-149名 マイナスになったところで、このレベルの学校では意味ないでしょ…

    って最初は思ったけど、ちょっと違うかも。

    トップレベル:2割
    難関レベル:3割
    ほのぼのレベル:5割

    この様に大雑把に仮定して、いつもの年ならトップクラスは東大を狙えたけど今年は散々だった。
    ではこの生徒は何処に向かうかというと最初から無理と諦めて他の国立を選ぶか、東大に特攻して敗れ、難関私大の早慶上理に向かう。
    でも国立も増えていないから、やはり最終的には早慶上理に収まったのだと思う。

    一方、難関クラスも余り芳しくない成果で早慶上理の合格者を減らすので、差し引き微減にとどまる。
    早慶上理に届かなかった層はほのぼのクラスと一緒にマーチを目指すか、マーチを目指すくらいなら浪人してでも別の進路を目指すか選択を迫られる。
    最後のマーチだが、ここからもこぼれ落ちる者が続出して、難関レベルからの増員では埋め切らないほどの減少となる。

    この様に考えれば、国立や難関私立の減少がそれほど大きくないことが説明できそうだけど…

  2. 【4626195】 投稿者: でも  (ID:JusNRBumHmk) 投稿日時:2017年 06月 29日 07:15

    中には難関志向になってマーチを減らした学校もあるよね。
    吉祥女子が国立増でランキングされているけど、この様な学校は当然のことながらマーチは減る。
    だから学校に依けりで私学全体の問題とするのは大袈裟。

  3. 【4626379】 投稿者: 
  (ID:Bg83p2KPq7U) 投稿日時:2017年 06月 29日 10:43



    ↑これなんですか?
    400倍にしてみたけどわからなくて。

  4. 【4626477】 投稿者: ↑要するに  (ID:GooOLUF5naA) 投稿日時:2017年 06月 29日 12:11

    都立が躍進したと言うより、個別に落ちた学校があるってだけでしょ。

  5. 【4626698】 投稿者: あおらない比較  (ID:IVa518fVxGo) 投稿日時:2017年 06月 29日 15:55

    >そもそも比較がおかしくないですか?
    >私立大の合格者が減った私学と国立大合格者が増大した都立では…なんとも言えませんが。。

    確かに、比較の仕方が興味深いですね。

    ほかにも
    「5年間で国立大学の合格者数が増えた東京の高校」
    という所に興味深い点があります。

    まず、都立高校で2番目に国立大学の合格者数を増やしたとされる多摩科学技術高校です。
    50名の増加ということですが、今年の同校の国立大学合格者数も50名です。
    つまり、5年前の2012年は0名となります。
    大躍進と言ってよいでしょうか?

    ただ、この高校は、第一期生が2013年3月卒業生なので、国立大学合格者数だけでなく、卒業生も当時は0名だったわけで、その点に注意が必要です。

    ほかにも、都立高校で6番目に国立大学の合格者数を増やしたとされる立川国際中等教育学校も、やはり5年前に中等教育学校としての卒業生はいません。
    母体校の都立北多摩高校との比較でしょうか?

    実質的な意味では、5年前に卒業生を出していたと言い難い新設の学校を2校も
    「5年間で国立大学の合格者数が増えた東京の高校」
    として、ランクインさせ、
    >増えた高校の大部分が都立高校
    と強調しているところが興味深いです。

    それはともかくとして、この
    「5年間で国立大学の合格者数が増えた東京の高校」
    としてランクインした都立高校10校ですが、
    私大の合格者数の方も伸びているのでしょうか?

    早慶の現浪合格者数を昨年と比較してみました。

    ざっと各高校のサイトから集計したところ、
    これら都立高校10校合計で、610→562名と、48名7.9%の減少です。

    ただし、私立大学の入学定員の厳格化のため、
    早慶の合格者数全体が、昨年度と比べて、
    2万7228名→2万4905名と、2323名8.5%も減っているのです。

    早慶合格者数が全体で8.5%も減っている中で、
    これら10校は、7.9%の減少にとどまった、という訳です。

    >東京都立勢の実績伸長が止まらないという状況が見えてくるのです。

    ・・・伸びていないとは言いませんが、私には、少々見えにくいです。

  6. 【4626789】 投稿者: 情報新報って  (ID:USdDnIaY.to) 投稿日時:2017年 06月 29日 17:27

    有名な都立アゲ私立・国立サゲブログですね。
    言葉遣いは一見レポート風だけど、完全に個人のブログ。

  7. 【4626914】 投稿者: 都内業者  (ID:DCm7cwN3Ih.) 投稿日時:2017年 06月 29日 19:45

    このスレ削除ですね。日比谷、横浜翠嵐が躍進してますとの趣旨ならわかりますが、↑は賢明なるエデュの読者層には不要な情報ですね。

  8. 【4626929】 投稿者: 情報新報って  (ID:USdDnIaY.to) 投稿日時:2017年 06月 29日 19:59

    都内業者様
    すぐ上に「情報新報って」のHNでレスしたものです。
    ↑は賢明なるエデュの読者層には不要な情報ですね。の ↑ というのは私のレスのことでしょうか…。
    このスレの前のほうに「このスレの数字のソースは?」「情報新報というサイトらしい」とあって、「それ何?ブログ?」のようなやりとりがあり、情報新報というサイトは見たことがあったので書いただけです。そもそもスレ違いでしたらごめんなさい。無視してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す