最終更新:

173
Comment

【4682701】受験勉強の功罪

投稿者: 温室育ち   (ID:G7k05h0b4BY) 投稿日時:2017年 08月 26日 13:12

過度な受験勉強のマイナス面について、動機さんの指摘は親としてある程度考えていくべき論点を含んでいると思いますが、一方で、動機さんがスレを立てると、全てが公立(「伝統」公立)と私立(国立も動機さん的には私立と一緒のようですが)の二元論にされ、物事の本質の議論ができません。
なので、公立と私立の二元論や対立を超えて、受験勉強そのもの(中学受験も高校受験も大学受験も含まれますが、象徴的なものとして中学受験を例にします)の良いところと悪いところを議論するスレを立てたいと思います。
常連の方、是非ご参加ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 22

  1. 【4683579】 投稿者: 結論  (ID:To3dwwCY81Y) 投稿日時:2017年 08月 27日 12:43

    >全てが公立(「伝統」公立)と私立(国立も動機さん的には私立と一緒のようですが)の二元論にされ、物事の本質の議論ができません



    それ中高の話だよね。

    大学じゃないでしょ。
    読み書き出来ないの?

  2. 【4683589】 投稿者: 黒駒  (ID:jDeRwrZilMI) 投稿日時:2017年 08月 27日 12:50

    中学受験で理科をいれることの弊害は書いたけど(理科嫌い助長のおそれ、進学塾における適切な理科教育人材の不在の恐れ、など)、理科をなくした場合の懸念も無論ある。

    もしもご三家が受験科目から理科を外したら、理科は勉強しなくてもよい科目である、という間違ったメッセージになる可能性があるね。
    同じことは社会についても言えると思う。

    そこらへん慎重に考える必要があるだろうね。

  3. 【4683596】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:quIPY2ij1WM) 投稿日時:2017年 08月 27日 12:55

    >もしもご三家が受験科目から理科を外したら、理科は勉強しなくてもよい科目である、という間違ったメッセージになる可能性があるね



    納得。

    外す理由も、単なる暗記科目だからと誤解される。実際は暗記科目として試験には利用しやすいだけですから。笑



    w

  4. 【4683602】 投稿者: そうねえ  (ID:LH0b3vboWkI) 投稿日時:2017年 08月 27日 13:00

    常連じゃないけど、私と娘の経験で久々に投稿。

    <功の方>
    1) 受験勉強を通じて、継続した努力の重要性を学んだ。
    2) 優秀な同級生と切磋琢磨することにより自分の立ち位置が客観的に判断出来る様になった。と共に、とてつもない頭脳の持ち主がいて絶対にかなわないので、自分の適性で生きていかなければならないことを理解した。
    3) 受験はわずか数時間で結果が決まるので、生き残るには努力を継続する持続力と共に一瞬で勝負を決める瞬発力も必要だと知った。
    4) 生まれた時は選べないので、人生一発逆転の機会は、受験、就職、結婚くらいしかない。皆が受験するので自分も何と無く勝負に加わったが、勝負すべき時は勝負して勝ち残らないと上のsocietyに入れないと後から分かった。
    5) 雲の上の世界の様に見えても何とか受験に受かって参加出来れば、トップは難しいがビリになることも無いもんだと知った。

    <罪の方>
    特に無いなあ。私も娘も何かを犠牲にして受験した訳ではなかったので。むしろ娘の受験では一緒に勉強したり塾の迎えに行ったりしたので、親子の絆が深まったかも。時間とお金は使ったけどね(笑)

  5. 【4683605】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:quIPY2ij1WM) 投稿日時:2017年 08月 27日 13:03

    国語の試験の中に漢字の読み書きがありますね?

    これも暗記の典型ですよね。知ってるかどうかですから。国語だって暗記科目として出すなら漢字の読み書き100%にすればいいですね。


    社会に限ったことじゃないです。笑笑


    w

  6. 【4683696】 投稿者: 中学受験における理科社会  (ID:PRcGy8KGiJ6) 投稿日時:2017年 08月 27日 14:25

    開成の入試における理科社会の出題内容は、一部の東京問題と呼称されるものを除き、完全な暗記型。
    但し、やはりそこは開成の入試といった事もあり、受験者の殆どは少なくとも理社で9割以上をミス無く正答する事が要求されている。
    というか、実際には95%の正答率が必要。
    つまり、国数における読解計算思考力と、理社における高度な暗記力という極めてハイレベルなバランスを持った人物の入学を意図している。
    理社で大きく差が付くことは無く、合否の鍵は算数で決まるのだが、開成向けに特訓を積んできた猛者は算数の捨て問も粗同様で、大概は部分的な加算点(数学の公式はNGで、以下に算数の論理的な思考に沿った内容で途中式を分かり易く記述しているか、文字や数字の記載が丁寧か等)の勝負。
    ボーダーには非常に多くの受験生がひしめき合い、僅か数点の違いで合否が分かれてしまう非常な世界。

    その様な最優秀層(筑駒開成麻布桜蔭等)が1月の腕試し目的(多分、その多くが)として都内から参戦する渋幕の理科社会の問題では、開成レベルの理社の知識を9割以上理解しているとの前提で、かなり高度な思考力(地頭)を試す問題を出題し、ハイレベルなバランスと思考力を持つ人物の入学を期待している様に思える。

    つまり、渋幕の成長は、現御三家が君臨しているからこそ計画的に優秀な学生を取捨選択出来ている訳で、今のピラミッド構造が大前提となっている。

  7. 【4683719】 投稿者: つけ麺  (ID:YnA7CZ4ry5s) 投稿日時:2017年 08月 27日 14:45

    だいぶ前に、社会さんって人が、「灘の入試に社会が無いのは、社会軽視に繋がる」って頑張ってたのを思い出した。
    最初は賛同者があまり居なかったけど、社会さんの、社会という教科に対する愛情が書き込みに滲み出てて、終いには応援する人が増えてた。
    まあ、何を言われようが、灘は我が道を行くんだろうし、行って欲しいけどね。

  8. 【4683742】 投稿者: JQ  (ID:/YCyjs84Eck) 投稿日時:2017年 08月 27日 14:59

    開成で理社9割〜9割5分?・・・ないない(笑)、、、

    4科で合格基準点7割ちょっと切るくらいでしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す