最終更新:

76
Comment

【4805305】高校受験したいといわれています

投稿者: トミー   (ID:tsAWeDnlI8o) 投稿日時:2017年 12月 14日 14:58

息子から塾をやめて学区の公立中に進学したいと言われ悩んでいます。
現在小四で、今年の2月から近隣の中堅塾に通っております。

塾は休まず通っており、家庭学習も毎日見ておりますが、乱雑さと
そそっかしい・集中力がない等、受験は不向きで偏差値は
ずっと40以下です。でも、こういうタイプなので内申重視の公立
中に進学させるのも非常に不安で受験させる予定でした。

何校か私立の文化祭に連れて行きました。
親の私たちは横浜市内のY45~50の学校に惹かれました。

上の長男が公立中から県立高校を進学していることもあり、
「近いし、友達もいくし、兄と同じく公立中に行きたい」
「中学の勉強も高校受験もがんばる」と言っていますが、なにせ
10才の子供のいうこと、あまり真に受けてもと思っています。

乗り気でない子供をいやいや受験勉強に向かわせるなんて、やはり
いずれ限界がくるとも考えています。

切り替えるなら冬季講習から新学年への移行でちょうどいい時期
でもあり、子供の意見を尊重するか頭を痛めています。

皆さんの幅ひろい意見を聞かせていただきたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【4805327】 投稿者: Y45〜50  (ID:NAjXzDs0nNk) 投稿日時:2017年 12月 14日 15:20

    新4年から真面目に通って宿題もしているのに、ずっと40以下なのですか?立ち位置は入塾後半年で決まると言われているので、志望校まで伸びるかどうか…。

    中学受験をする母集団は優秀なので、学力で勝負する中学受験より、優秀層が抜けた公立中から内申のある高校受験をする方がよかったりしませんか?

    学区の中学が落ち着いているのでしたら、高校受験にシフトしてはいかがですか?

  2. 【4805336】 投稿者: 子供は  (ID:VXVFBpKBufg) 投稿日時:2017年 12月 14日 15:29

    兄が公立なら普通公立に行くと言い出しますよ
    逆もまた同じ。私立なら私立。
    兄弟で差をつけるのもどんなんでしょうね。

    先輩や同学年が荒れてて行きたくないとか、周りとレベル(本人学力、親経済力)が違い過ぎて居心地悪いとか、塾が楽しすぎるとかそういうことじゃないなら私立に向かわせるのは難しいかも。我が家はこの3つに当てはまるため子供から公立という発言は一度も出ませんでした。

  3. 【4805345】 投稿者: どうなってほしいか  (ID:QD8DGMoS1gI) 投稿日時:2017年 12月 14日 15:37

    お子さんに、どのような成人になってほしいですか?
    そこに、かかっているのではないでしょうか?

    うちは、本人が自分の意識で決め、その責任も取れる ような大人になってほしいという目標がありました。そのため、中学受験も、高校受験と何が違うのかを本人に説明し、共学か女子校かも選択をさせました。小5の時です。

    こう書くと、しっかりした子供でしょと思われるかもしれませんが、普通の子供です。しかも、当時は行動は遅く、整理整頓も苦手。勉強もそれほど好きではなくY45くらいに進んでます。中高時代も、親が様々な場面で、目標に向かって誘導してきた結果、本人が大学も自分で選び、今は国立理系の大学院で研究をしています。

    塾の偏差値で続ける辞めるを考えるのではなく、どんな人間に育って欲しいのかを考えた上で、本人の意思を尊重する/しない も決めて行けば良いのではないでしょうか?

  4. 【4805380】 投稿者: えええ  (ID:X2KH2kQCL1.) 投稿日時:2017年 12月 14日 16:35

    兄が地元公立なら、まあ普通は下の子も地元公立がいいって思うよね…
    しかも現在偏差値40以下だったら、中学受験やめたいって本人が思うのは至極納得です。
    これが実際に、新中一の春になって、同級生の友達はみんなわいわいがやがやと地元公立に行くのに、自分だけ違う制服着て電車に乗ってあんまり行きたくもなかった私立進学、ってなったらたぶんけっこう凹むと思いますよ?
    ある程度の選民思想とエリートの自負をもって上位私立に行く子だって、いざ入学の時には人知れず切ない思いをしたり後悔するのが普通です。
    しかもそれで進学先が名の知れた進学校っていうならまだ誇りも持てますが、ぶっちゃけ公立コースでも真面目に上位でやってればこのくらいは行けたかも?みたいな進学実績の学校だったりすると、なおつらい。
    その時、暗いわが子の顔見て後悔しない自信ありますか?
    今公立小で楽しくやってて、偏差値40以下なら高校受験の方がいいかなと思います。
    (地元中堅塾とのことなので、偏差値はサピ以外ですよね?)
    中学受験って、正しいやり方でそれなりに本気で勉強時間を積めば、偏差値50近くはいくものです。
    それが1年たっても40以下というのはやはり現時点では適性が低い状態なのと、親にも中受のスキルがないことが示唆されてると思います。
    偏差値45以下の私立は、いろんな意味で地元公立にはややなじめないお子さんが選びがちな選択肢です。
    公立小でハッピーに過ごしてる雑な男子なら、内申のない私立高校受験でもいい気がします。
    唯一心配要素は気に入った学校が横浜とのことで、神奈川県勢だとすると複雑ですね。

  5. 【4805395】 投稿者: 中受信者ではないけど  (ID:VXVFBpKBufg) 投稿日時:2017年 12月 14日 17:01

    まぁ、そうやって公立でもいいよねお金も浮くしと納得していざ中3にもなると中受で馬鹿にしてた学校が偏差値60以上になっていて到底手が出ず上位層がやっと日東駒専に行くか行かないかのような公立高校に落ち着いてしまうんですよ。学校大好き部活男子の大半がこれ。で地元東海、神大コース。でも別にいいんですよね、公立中では平均以上なんだし。流される、下に引っ張る層が厚すぎますからね。男子Nに載ってる神奈川最下位中学ですら高校では53ですよ、下にまだまだ何十校とあるんだから。

    いろんな意味で地元公立にはややなじめないお子さんの行く45中学が高校受験で上位高校になる現実ね。金があるならどこでも私立は悪くないんだけど兄を公立にした理由が気になる。

  6. 【4805432】 投稿者: 再考  (ID:5C4BM7pcs9M) 投稿日時:2017年 12月 14日 17:54

    お兄ちゃんが公立中学→公立高校の姿を見ているから、弟くんは憧れの兄のようになりたいのは自然な成り行きでしょう。

    何故親に進められて私立受験しなきゃならないのかを理解できなくて当たり前です。貴方は何故、弟くんに中学受験させたいのですか?

    我が家は上の子が小4から塾通いで中学受験し、私立中高一貫に進学しました。2歳下の子も通塾して、同じく中学受験し私立中高一貫に進学しています。

    上の子が私立受験したら、下の子にも平等に同じ機会を与えてあげるべきだと思っていましたから。逆もありで、上が公立だったら下も公立でしたね。

    上のお子様が現在公立高校、下のお子様はお金のかかる私立中高受験、しかも、偏差値低い学校進学だとします。お兄ちゃんは、俺のときには放置で、何で弟はお金掛かる私立受験かよ!って思うでしょうね。

    ずば抜けて弟くんの成績が抜群だったら話は別ですが、兄弟の進学は平等にしたほうが良いでしょう。
    弟くん目指すのが学費に優しい国立大学付属中学目指すならまだしも。

  7. 【4805441】 投稿者: 内申対策  (ID:n6S166QUQjU) 投稿日時:2017年 12月 14日 18:04

    内申の取りにくい中学校の学区に住んでいます。本人の希望で中学受験は2校のみ、両方とも残念だったなら家から5分の公立中へ行く予定でした。
    息子は副教科残念な内申の取れないタイプでしたので公立中の場合は苦手なリコーダーを毎日5分は練習する他に、習字を習いペン字と絵の教室に通うこと、提出用のノートの書き方を指導してくれる塾に入り部活は運動系にすることを条件にしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す