最終更新:

1137
Comment

【4886567】2019年中学受験 難化(上昇)、易化(下降)を予想する

投稿者: 予想屋   (ID:pqrb95cdUYU) 投稿日時:2018年 02月 15日 17:48

2019年受験が本格的にスタートします。
2018年受験を終えて2019年難しくなる事が予想される学校、そして易しくなる学校を予想しようじゃないですか。理由を含めて教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 143

  1. 【4892164】 投稿者: 思考実験  (ID:sGhplVccH5s) 投稿日時:2018年 02月 19日 08:51

    世田谷、城北、鎌倉、巣鴨あたりの方が、マーチ附属と迷われるのではないでしょうか。


    もし、こんなゲームがあったら皆様どっち選びますか?

    パターン1
    5パーセントの確率で200万円もらえる。
    25パーセントの確率で100万円もらえる。
    60パーセントの確率で50万円もらえる。
    10パーセントの確率で10万円しかもらえない。

    パターン2
    95パーセントの確率で60万円もらえる。
    5パーセントの確率で10万円しかもらえない。

  2. 【4892419】 投稿者: ↑  (ID:s2WSZRzU0QM) 投稿日時:2018年 02月 19日 11:45

    浪人(ー100万円)が設定されてないよ

  3. 【4892491】 投稿者: サピックス  (ID:dyGDnmG8erk) 投稿日時:2018年 02月 19日 12:45

    サピックス偏差値は四谷を後追いするんですか?

  4. 【4892698】 投稿者: その例だと  (ID:C/kEdY36Tx2) 投稿日時:2018年 02月 19日 15:01

    計算違いでなければパターン1のほうが期待値が高いから、合理的行動としてはパターン1を選択。
    進学校がハイリスクハイリターンで、付属校がローリスクローリターンだとは一概に言えないけど。

    あと浪人の有無より、一生ついて回る最終学歴のほうが重要だから。
    世の中的には
    1浪早慶>現役マーチ
    1浪東大>現役早慶

    だからパターン2で現役マーチに60万設定だから、パターン1では1浪早慶90万、1浪マーチ30万くらいかな?笑

  5. 【4892727】 投稿者: しかし  (ID:AoqMNGvEw4U) 投稿日時:2018年 02月 19日 15:22

    結果だけのゲームならパターン1かもですが、
    ここのスレの住人の特徴として、結果のみで
    中高6年間の過ごし方という視点がないですよね。
    パターン1で塾漬けの毎日にマイナスいくら付けるか。
    それによって変わるんじないですか?
    マイナスが大きいと考えれば、パターン2でしょう。

  6. 【4892958】 投稿者: まだ付属論議ですか?  (ID:3lVtO/qIkUM) 投稿日時:2018年 02月 19日 17:33

    洗足が結局大した追加合格なしで終わりましたね。
    鷗友も相変わらず追加ほぼなかった模様。

    一方で神奈川ではフェリス、東京では雙葉の減少が止まらない。

    大きな変化がない限りこの傾向が拡大するんじゃないですかね。

  7. 【4892991】 投稿者: ドコモ  (ID:JdBij2LZ0Y6) 投稿日時:2018年 02月 19日 17:51

    雙葉は、東京だけでなく横浜の方も減らしています。

    全体に、小学校からの内部進学がある伝統校が減らしている感じですよね。特にカトリック。

  8. 【4892995】 投稿者: はい  (ID:n8gUOwvbFpM) 投稿日時:2018年 02月 19日 17:53

    おっしゃるとおり6年間の充実度も大事です。
    まあ良い過ごし方かどうかはかなり主観的なことだし、同じ学校ですら満足度は個人差あるから人によってプラスマイナスいろいろ、客観的な数字として出る進学実績と違って、このゲームでは残念ながら数値化しにくい。人それぞれで考えます。

    もう一つ、ここのスレの一部の住人の特徴として、進学校イコール塾漬けで大変という先入観、固定観念があるように思います。全く塾通いしない学生も多いですし、これまた人それぞれ個人差のある話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す