- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 全体像 (ID:JzkM0VJfW9E) 投稿日時:2018年 04月 17日 20:06
「中学受験あるある」を教えてください
冗談 余談 なんでもOK
ただし 特定の学校批判はご遠慮ください。
※学校批判で荒れているので 気分を変えて・・・というつもりです
まあゆっくり雑談でも・・
例えば・・・
○地下鉄の Y24 (有楽町線新木場)の文字が偏差値に見える
○子供の受験番号をパスワードにした
○箱根駅伝見ていて「繰り上げスタート」 と聞くと切なくなる
-
【4971825】 投稿者: お弁当作りつらい (ID:G5sT9BVSsJY) 投稿日時:2018年 04月 24日 07:59
一番嫌だったのが、2月の中学受験が終った直後の小学校保護者会。
難関校合格のママは早ーくにきて最後までおしゃべり。
残念組のママはギリギリにきてとっとと帰宅。
我が家は難関校落ち、中堅校合格組と微妙でした。
私達親子はある中学受験しないママにマークされていまして、詮索されるのが嫌なので目も合わさずとっとと帰って来ました。
あと、受験後に良く行くスーパーも同級生ママに会うので行きたくなかったです。 -
【4971835】 投稿者: はてさて (ID:mlJAldwCmic) 投稿日時:2018年 04月 24日 08:13
身の丈に合った受験をすれば負け知らずかも。
心身の健康に気を付けて、問題と相性の良い受かりそうなところだけ受ければ落ちないのかと思うけど、そういうものでもないのかしらね。
何度も足を運んでみるのと過去問との相性チェックは命運を分けたと思う。
合格した学校が今の身の丈に合った学校だと思う。
済んでしまったことをあるある言っていないで前を向こう。
燃え尽きないでコツコツと勉強をし始めている子はたくさんいるよ。 -
【4971852】 投稿者: ん? (ID:d7ClMSx4G/k) 投稿日時:2018年 04月 24日 08:28
ご縁は幼稚園、少受では?
あれらは本当に縁故も多いし。 -
【4971893】 投稿者: チャレンジ合格 (ID:1wz7tQExBjs) 投稿日時:2018年 04月 24日 09:04
目指さなければ、チャレンジ合格もない。
-
-
【4972024】 投稿者: たしか (ID:M3Lyovrjs7U) 投稿日時:2018年 04月 24日 11:13
幼稚園お受験は、家の受験
小学校お受験は、親の受験
中学受験は、親子の受験
高校受験は、本人の受験
大学受験は、他人の受験
って、経験者からきーたことある。
中学受験が1番大変そう。 -
【4972299】 投稿者: お金で解決できる (ID:r6o0.5DNZFM) 投稿日時:2018年 04月 24日 16:39
何が大変かは経験しないとわからない。
自分がやる受験と子供にやらせる受験でもまた違う。
複数の入試回があったり、複数の学校を出願できたり、
さらには必ず行ける学校もあるのだから、中学受験は気が楽。 -
【4973090】 投稿者: ありがちな話 (ID:Qk/61ZYVkkI) 投稿日時:2018年 04月 25日 10:39
最大偏差値を持ち偏差値と思い込み、無謀なチャレンジで、難関校に運良く繰り上げ合格。
親は舞い上がり親戚中にご報告。
でも、入ってみたら、、深海魚。
嗚呼、水面浮上は夢物語、この化け物たちが実績を作っているのねと納得。 -
【4973201】 投稿者: 梅咲かず (ID:yMieZIwPYFo) 投稿日時:2018年 04月 25日 12:35
北野天満宮で合格祈願した際いただいた梅の枝。
蕾が膨らむまで涼しいところで、水にさしてと言われましたが、全く成長しません。
もう2年経ちました笑
だけどそれでも第一志望合格できました。
入学後のことをここに書くのがあってるかどうか分かりませんが、大学以外公立だった自分からすれば、私立に通わせられるご家庭はお金持ちが本当に多いと思います。
何とか娘を通わせていますが、娘はまさにつくしだな笑
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 栄東か淑与野かN54都内... 2021/01/20 15:01
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/20 14:08
- 全国統一小学生テスト... 2021/01/20 14:05
- 安田女子中 特進について 2021/01/20 11:11
- 栄東(埼玉上位)か成城... 2021/01/20 09:59
- かえつ有明か日大三か 2021/01/20 01:18
- 浦和明の星中学とお茶... 2021/01/19 18:12
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/19 10:25
- 東京都小平市のサレジ... 2021/01/19 02:23
- 中堅進学校 中1 自宅... 2021/01/18 21:38
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 川口市立高等学校附属... 2021/01/20 16:00 令和元年9月の川口市議会定例会で中高一貫校を設置するた...
- 栄東か淑与野かN54都内... 2021/01/20 15:55 都内住み、N偏差値60弱の理系女子です。 栄東(難関大)、淑徳...
- 落ちた組が気持ちを吐... 2021/01/20 15:53 塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言...
- 関西、併願校&結果を明... 2021/01/20 15:53 すでに中学受験スレにありましたが、こちらの方が関西で見ら...
- 東大はどこの高校から... 2021/01/20 15:52 東大はどこの高校からでも受かります。 当たり前のことです...