最終更新:

244
Comment

【5058547】東京だと中受しないと、どういう点で厳しいのだろうか?

投稿者: ナシナシ   (ID:G3gDrHLSwWA) 投稿日時:2018年 07月 17日 17:36

【5056478】中学受験で夫婦喧嘩勃発!
のトピを読んで、前から疑問だったことを質問させて下さい。

地方の場合は、「東京一工旧帝」あたりに行くルートとしては、

・国立附属中→公立トップ校
・公立中→公立トップ校

だと思うのですが、

仮に全く同じ子(Aくんとします)が、2通りの人生を歩めるとして、
地方のAくんは、上記のルートで、東京一工旧帝に行ったとします。
全く同一人物のAくんが、都内在住だった場合は、
私立中高一貫校に行かないと、東京一工旧帝には受からないと思いますか?
あるいは、受かる確率はものすごく減ると思いますか?

その理由を教えて欲しいです。

やはり、みんなが私立や国立の中高一貫校に行くから、
公立中は地方に比べて、ものすごく環境が悪いところになっていて、
公立トップ高校には入りにくくなっている、とかそういう感じでしょうか?

でも、公立のトップ高校の生徒は、
ほとんどみんな公立中出身の子ですよね?

つまり公立のトップ校高校に行くには、
公立中に行かないといけないわけですよね。(いけないわけじゃないけど)

公立中→トップ公立高校への入り口の狭さは、地方と同じくらいなわけですよね。

とすると、トップ公立高校に入るのが難しいというよりは、
公立中で、トップ公立高校に行ける成績を維持するのが、
とても困難である、という感じなのでしょうか?

優秀層が、私立や国立に抜けてしまっていると思うと、
逆に容易に上位をキープできそうにも思いますが。

それとも周りが悪すぎて、そっちに引き寄せられてしまう、ということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 31

  1. 【5058615】 投稿者: 優秀な人は  (ID:j4W7.3MGJ0.) 投稿日時:2018年 07月 17日 18:50

    凡人だからこそ、語学だけでも幼少期からバイリンガルに育てておいた方が楽。理系が得意でないなら、中学受験は必須ではないと思いました。
    中高一貫に入れただけで安心し、子供は消化不良になってしまったので、私みたいな親は、ずっと危機感持てる環境で試行錯誤していた方が良かったのかと。後の祭りですけど。
    今は、周りが当たり前に勉強する雰囲気なので、子供なりに考えて友達と励まし合いながらやっているし、それは中高一貫に入れて本当に良かったと思っています。

  2. 【5058619】 投稿者: 夕張メロン  (ID:D3AUG9VVIHM) 投稿日時:2018年 07月 17日 18:53

    なるほど。
    ありがとうございます。

  3. 【5058621】 投稿者: 双子の研究  (ID:oeIPM30aTGs) 投稿日時:2018年 07月 17日 18:56

    >でも、参考にしたトピでは

    双子の研究にはエビデンスがありますが、参考にしたスレッドにはエビデンスがあったのでしょうか?

    EDUではエビデンスなしに、自分の周りの例だけで”真理”を語ってしまう人が多いですから。

  4. 【5058623】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:H0VRrPJEXio) 投稿日時:2018年 07月 17日 19:00

    > なんでだろ~?という疑問です。


      受験産業がスポンサーになっている媒体では、「負の面」が表に出てこないのは自然なこと。マウンティング大会や、贅沢なお悩み相談は盛んだし、業務連絡や、保護者会の再放送みたいなスレには丁寧なレスがついても、下のクラスで本当に困っている人の相談スレはスルーされたり、冷たく突き放されたり、「まずは、ジュクコーに相談しましょう」てな幕引き催促のようなコメントが付く。

      気楽に入塾テストを受けて、大志を持って中学受験に参入されるのを止めるつもりはないが、「負の面」もしっかりと見ておかれたらいい(二勝はマイルド過ぎるが)。どこの塾でも偏差値が 50 に満たない人が約半数いる(その他にも途中で撤退した人も少なくない)。塾の半分より下は、辛いよ。中学受験はなかなか撤退を決断できないので、「勉強シロシロ」しか言わない親と、聞く耳閉ざした子供のバトルが延々と続く。

      東京一工、早慶に入れたいなら中学受験塾にGO~! ってな簡単な話ではない、普通の子供さんは。

  5. 【5058627】 投稿者: ナシナシ  (ID:G3gDrHLSwWA) 投稿日時:2018年 07月 17日 19:04

    ということは、

    「中学受験は厳しい。都内の中学受験を甘く見るな。
     多くが御三家やその周辺を狙うが、落ち着く先は偏差値50台の学校だ」

    というのは、そもそも、
    なんというか、地頭がそんなによくない子が、
    がんばってがんばって勉強してそうなる、ということであって、

    地方にいたら、トップ公立高校に行って、
    東京一工旧帝にいっただろうね、という子にとっては、
    別に都内の中学受験はそれほど厳しいと思わなくてもいい、ということなのでしょうか?

    参考にしたトピの方でいうと、
    旦那さんの考えもあながち間違いではない?というこですかね?

    普通に公立中に行って、普通に勉強してて、
    普通に上位で、普通にトップ公立高校に行って、普通に東京一工旧帝に入る。

    都内でも、意外と普通のルートな気もしてきました。

  6. 【5058653】 投稿者: 良識  (ID:.AqIa58L8YQ) 投稿日時:2018年 07月 17日 19:41

    全て本人の気持ちと能力次第。エデュの常識は世間の非常識。騙されてはいけません。

  7. 【5058665】 投稿者: ときどき「原理主義者」がいます  (ID:VMkLJTzK0nQ) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:03

    私立中高一貫にあらざれば人にあらず。
    子供の交際相手も私立中高一貫でなければダメ。
    そういう「原理主義者」の親御さんがときどきいますので注意しましょう。

  8. 【5058672】 投稿者: でも  (ID:Oavjnd19e.2) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:14

    原理主義かどうかは別としてそういう考えも一理ありますよ
    東京神奈川で公立中学って??って驚く人は一定数いるしやっぱりある程度の階層の人は私立中行かせてるもん現実的に。

    小学校受験層なんてもっと露骨でお付き合いしたい相手は(結婚相手や恋人だけでなく友人も含めて)最低でも中学から私立って感じだよ。余裕がある生活してるなら幼稚園小学校から私立ですよね?って雰囲気普通に出してくる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す