最終更新:

244
Comment

【5058547】東京だと中受しないと、どういう点で厳しいのだろうか?

投稿者: ナシナシ   (ID:G3gDrHLSwWA) 投稿日時:2018年 07月 17日 17:36

【5056478】中学受験で夫婦喧嘩勃発!
のトピを読んで、前から疑問だったことを質問させて下さい。

地方の場合は、「東京一工旧帝」あたりに行くルートとしては、

・国立附属中→公立トップ校
・公立中→公立トップ校

だと思うのですが、

仮に全く同じ子(Aくんとします)が、2通りの人生を歩めるとして、
地方のAくんは、上記のルートで、東京一工旧帝に行ったとします。
全く同一人物のAくんが、都内在住だった場合は、
私立中高一貫校に行かないと、東京一工旧帝には受からないと思いますか?
あるいは、受かる確率はものすごく減ると思いますか?

その理由を教えて欲しいです。

やはり、みんなが私立や国立の中高一貫校に行くから、
公立中は地方に比べて、ものすごく環境が悪いところになっていて、
公立トップ高校には入りにくくなっている、とかそういう感じでしょうか?

でも、公立のトップ高校の生徒は、
ほとんどみんな公立中出身の子ですよね?

つまり公立のトップ校高校に行くには、
公立中に行かないといけないわけですよね。(いけないわけじゃないけど)

公立中→トップ公立高校への入り口の狭さは、地方と同じくらいなわけですよね。

とすると、トップ公立高校に入るのが難しいというよりは、
公立中で、トップ公立高校に行ける成績を維持するのが、
とても困難である、という感じなのでしょうか?

優秀層が、私立や国立に抜けてしまっていると思うと、
逆に容易に上位をキープできそうにも思いますが。

それとも周りが悪すぎて、そっちに引き寄せられてしまう、ということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 31

  1. 【5058673】 投稿者: 田舎出身  (ID:BRaB7A5j/..) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:14

    東京は優秀層・学力重視家庭の子の大半が中受するので、地元公立に優秀層の子は少なく切磋琢磨する環境ではない…と思って中受するケースが多い気がします。都立もできたし、さらにその傾向が強まった?

    一方地方は、中受という選択肢がないから、地元公立に優秀層もいて、切磋琢磨可能。

  2. 【5058678】 投稿者: うん  (ID:yVCQaDuuVek) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:22

    単に
    中受当たり前地域なら公立に行ってる人達は家庭環境も含めてそれなりの人達なのでは?
    そういう層が統合されて公立中になるから、余程自分を持った子でないと流されてしまう可能性はあると思います。
    でも地方は私立と言う選択肢がないから、優秀でもそうでなくても公立に行くわけだからそこが違うんじゃない。
    その中で優秀な子は結果を残せるだろうし、親にとってはありがたいだろうけど、結構トンビが鷹を産んだパターンが多そう。
    そしてそう言う親が中受は必要ないみたいな勘違いをしてしまうパターン エデュでも多そう。

  3. 【5058690】 投稿者: あれ?  (ID:G3ESWN0gtzs) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:33

    〉単に
    中受当たり前地域なら公立に行ってる人達は家庭環境も含めてそれなりの人達なのでは?
    そういう層が統合されて公立中になるから、余程自分を持った子でないと流されてしまう可能性はあると思います。

    日比谷、西の生徒を持ち上げているの?

  4. 【5058694】 投稿者: ↑  (ID:dwJprW7ozqw) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:39

    公立の小学校、正直勉強のレベルの低さに唖然でした。

    それに引き換え、中学受験の学習の厳しいこと。

    小学校の4年間、必死に勉強して、勉強をする習慣を身につけた子と、そうでない子の差は歴然かと感じました。

  5. 【5058697】 投稿者: うん  (ID:yVCQaDuuVek) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:41

    ごめんなさい
    私の書き方が悪かったです。
    中受当たり前の地域で中受をさせない家庭は比較的子供の教育にあまり熱心でない層もしくは経済的にゆとりのない層が多いと言う意味です。

  6. 【5058706】 投稿者: 公立中だけじゃない  (ID:gSjmPEEPCBw) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:53

    公立トップ校に行くのは、公立中の子だけじゃないですよ?国立附属中や開成、桜蔭など御三家からも一定数いらっしゃいます。

  7. 【5058709】 投稿者: うん  (ID:MYtYMtiIJ8c) 投稿日時:2018年 07月 17日 20:58

    でも一定数だけでしょ?
    附属や開成、桜蔭、御三家に中受で入ったら大体はそのまま高校まで行くでしょ。

  8. 【5058710】 投稿者: 本音  (ID:rBMLyJQ24IE) 投稿日時:2018年 07月 17日 21:01

    本当に不思議ですよね〜
    結局、どんなルートを辿っても結果は同じって良く言われるのに。

    でも、同じになれたか試せ無いもん、現実世界。

    だから、何と無く、人生の岐路らしき場所に立った時に、良さそうな方を選びたい。日本人的には、皆んなが良しとする方の一団に合流したい。
    お安く誰でも手に出来る公立より、チョットお高めの私立の方が良い。ハズ、、

    クラスメイトを見渡せば、あの子もこの子も、エッあんな子まで!受験?!
    となれば、我が家もこのままのんびりしていて大丈夫?!

    と、ネット検索ーー中学受験狂の巣窟エデュへ、いらっしゃい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す