最終更新:

244
Comment

【5058547】東京だと中受しないと、どういう点で厳しいのだろうか?

投稿者: ナシナシ   (ID:G3gDrHLSwWA) 投稿日時:2018年 07月 17日 17:36

【5056478】中学受験で夫婦喧嘩勃発!
のトピを読んで、前から疑問だったことを質問させて下さい。

地方の場合は、「東京一工旧帝」あたりに行くルートとしては、

・国立附属中→公立トップ校
・公立中→公立トップ校

だと思うのですが、

仮に全く同じ子(Aくんとします)が、2通りの人生を歩めるとして、
地方のAくんは、上記のルートで、東京一工旧帝に行ったとします。
全く同一人物のAくんが、都内在住だった場合は、
私立中高一貫校に行かないと、東京一工旧帝には受からないと思いますか?
あるいは、受かる確率はものすごく減ると思いますか?

その理由を教えて欲しいです。

やはり、みんなが私立や国立の中高一貫校に行くから、
公立中は地方に比べて、ものすごく環境が悪いところになっていて、
公立トップ高校には入りにくくなっている、とかそういう感じでしょうか?

でも、公立のトップ高校の生徒は、
ほとんどみんな公立中出身の子ですよね?

つまり公立のトップ校高校に行くには、
公立中に行かないといけないわけですよね。(いけないわけじゃないけど)

公立中→トップ公立高校への入り口の狭さは、地方と同じくらいなわけですよね。

とすると、トップ公立高校に入るのが難しいというよりは、
公立中で、トップ公立高校に行ける成績を維持するのが、
とても困難である、という感じなのでしょうか?

優秀層が、私立や国立に抜けてしまっていると思うと、
逆に容易に上位をキープできそうにも思いますが。

それとも周りが悪すぎて、そっちに引き寄せられてしまう、ということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 31

  1. 【5061329】 投稿者: 一長一短  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 20日 11:26

    「何が何でも○○」という人は違いを理解しているようで、自身の強い拘りゆえに冷静な分析能力を失ってしまっているのではと、思っています。

  2. 【5061330】 投稿者: 一理あり  (ID:pjSJgK1gOZg) 投稿日時:2018年 07月 20日 11:26

    お返事ありがとうございます。
    ご近所関係、お友達関係に関しては公立小学校に通っていてご近所に住んでいれば、その後公立でも私立でもさほど変わらないと思いますが、確かに通学に関しては学区の中学の方がずっといいですね。
    うちの子も慣れるまでは、結構大変でした。

    だから別にここで中受を批判するのではなく、公立中の良さをお話しすればいいのにと思います。
    まーたまたさんは、ちょっと言い過ぎですよ。

  3. 【5061332】 投稿者: それな  (ID:/7gFtPKM4ek) 投稿日時:2018年 07月 20日 11:28

    都内高所得地域は幼稚園小学校で抜けてしまうから公立中なんて統廃合続出。小学校も少人数で例に合ったような訳あり外人も多く都営住宅附属なんて言われていたことも…今の建築法では立て替えられない密集地の560年レベルの古物件も外国人なら借りてくれるということで集団で住んでいたり…闇深いよ
    金持ちイメージの目黒でも虐待死家庭のような安アパート住まいの家庭が公立に来るわけで…

  4. 【5061333】 投稿者: まーたまた  (ID:I5mcNoxqGW2) 投稿日時:2018年 07月 20日 11:28

    中間期末など廃止で再受験?笑

    公立中行くと際限なく自分を甘やかしてしまうんだね。
    これじゃ、堕落するわけだ。
    地頭で一発勝負の中学受験生の方がいいと思った。

    大学生が無料で教える?
    どのレベルの大学生なんだか。
    タダより怖いものない。

    公立中組って、いつも自分は口を開けていて誰かがタダで何とかしてくれると思っていたりして、
    こういう思想の定着が生活保護者みたいなのになるんだね。
    タダのものなんか結果的に損するしくみになっているのとは知らないなんて、頭が悪いんだろうか?笑
    おーこわい!

  5. 【5061335】 投稿者: 反則  (ID:/7gFtPKM4ek) 投稿日時:2018年 07月 20日 11:33

    いくら公立とは言え税収が日本一の千代田区ですよ
    設備から何からその他99%の公立中とは桁が違う。そりゃ色々改革もできますよ。予算がありますから。近隣の中央区もお受験小顔負けの100%中学受験の選択制公立小も話題になりましたよね別のことでですが…

    そんな一部の一等地ではない普通の公立平均に目を向けてもらわないと

  6. 【5061360】 投稿者: 都内の民度の「高い」地域  (ID:r6eIONx5zLg) 投稿日時:2018年 07月 20日 11:57

    大使館も政治家ポリスボックスも通学路、自宅屋外プールありの
    ご家庭、棟内植物園、バラ園、クラシックカーも散見するご近所風景。

    坂道の真下を見下ろすと
    外国籍の複雑系のご家庭が元川沿い(今は暗渠で遊歩道)の
    古い賃貸アパの庭でパパが銀紙あぶってたり、かわいい女児のお子様がなぜか
    下半身裸でビニールプール浸かってたり、常識では計り知れないこと
    ばかり。路駐のトランスフォームしそうなワンボックスカーとか。
    同じ学区でも、入り込んでくるものは拒めないですね。公営小中。

  7. 【5061361】 投稿者: まーたまた  (ID:I5mcNoxqGW2) 投稿日時:2018年 07月 20日 11:57

    それだけ経済の格差があるってこと。

    私?高学歴の方に入るかな。笑

    負け組のあなたは何なの?
    みんながオテテつないで、せーのっ!
    という世の中じゃないことは少しでも学歴があるならば理解できますよね?

    何でもかんでも地ならしして底辺に照準をあてる
    公立中組にいると能力すら潰されかねないから、
    中学受験するんですけど?

    今日も暑いから、格差に耐えきれない公立中組が
    わざわざ中受スレへ出張ってきて発狂しちゃって
    ホントにお気の毒様でした

  8. 【5061363】 投稿者: 数字で見ると  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 20日 12:00

    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/education/4.html

    地方出身者の方やedu.などを見続けている方々は
    「東京=みんな中学受験=私立中学」と思うかも知れないですが実際には25%以下。4人に1人です。
    この4人に1人も、受験率が高い地域と低い地域ではとても開きがあると思います。

    3/4は公立小な訳ですから、東京の常識=子供は中学受験 という訳ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す