- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 参考までに教えてください (ID:G0B2r2ilDq6) 投稿日時:2018年 09月 17日 19:34
60超えの方の書き込みが多いので、ボリュームゾーンで受験を終えられた方のデータを教えていただきたくスレッド立てました。
よろしくお願いします!!
-
【6157086】 投稿者: 辛口な解説者の受け売り (ID:y2r.pFM1QTY) 投稿日時:2021年 01月 13日 16:19
お子様の適正によるのでは?
小学校で、担任に負担をかける事の無い”内申美人”タイプのお子様なであれば、高校受験の選択を残して強気に構えるのも悪くないと思います。
小学校で成績は悪くないけど、提出物や授業態度など担任との折り合いが悪かったお子様の場合には、公立中学からの高校受験では不利を被る事があります。この場合には、嬢さんの特性とよく合致した合格が見込める学校を探したほうが良いでしょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 浦和明の星中学とお茶... 2021/01/19 18:12
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/19 10:25
- 東京都小平市のサレジ... 2021/01/19 02:23
- 中堅進学校 中1 自宅... 2021/01/18 21:38
- 神奈川御三家を目指す... 2021/01/18 20:40
- サピ40前後で中学受験... 2021/01/18 18:18
- 立命館中学 出願者数 2021/01/18 16:14
- 山手学院と横須賀学院 2021/01/18 13:38
- まだ間に合う 2021年... 2021/01/18 12:57
- 明星のS特進か、西大和か 2021/01/18 12:43
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/20 00:56 算数の出題傾向変更で大波乱? なんだか荒れた合否結果に...
- 奥村先生って・・・ 2021/01/20 00:49 以前、朝倉算数道場で国語を教えておられた奥村先生って、今...
- 横浜共立と横浜雙葉 2021/01/20 00:40 2021年度入試の出願が始まっていますね。 神奈川在住の方は...
- 2020年 東大 京大 一橋... 2021/01/20 00:38 2020年 東大 京大 一橋 東工 国立医学部現役合格率-都内男子...
- 2月2日受験校をどうす... 2021/01/20 00:31 通学時間を考えるといろいろ悩む 2月2日 の受験校、 今年は...