最終更新:

166
Comment

【5137005】中学受験をする子 英語はどうしてる?

投稿者: S   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 05日 13:35

我が家の周りでは幼少期から英会話に通ってるお子さんが沢山います。
うちの子供は中学受験勉強が中心で英語を習う時間と余裕がありません。
○○くんは受験勉強してるようだけど、これからの時代は英語よ!英語が大事と何回も言われました。
受験をされるかた英語は習ってませんでしたか?
中学に入学後苦労しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 21

  1. 【5480750】 投稿者: 寧手部  (ID:PFBEiIxFx1o) 投稿日時:2019年 06月 21日 22:15

    あんたは他の人が英語で論文を書いていようが、LとRの発音が完璧だろうが何かとケチをつけるね。早期教育に限らないが日本人は英語圏の現地人のように完璧に英語を使えないとダメだという論調だが、日本語と英語の二カ国語を完璧にするなんていうそんな無駄に過剰な労力を使うくらいなら、もっと科学など自分の興味あることに努力した方がいい結果が出ると思うが。もちろん英語に興味があり完璧にしたい人はすれば良い。

  2. 【5480993】 投稿者: ちなみに  (ID:RtPIw/Bu4u.) 投稿日時:2019年 06月 22日 07:51

    >気がついた段階から、良い教育を受ければ良いと思います。

    そのとおりだと、というか、そのようです。
    英語で書いた論文やポスターを発表するのは、凡そ日本国内ではないので質問も英語で、しかも様々な訛りの英語でグイグイくるそうです。答えに詰まれば評価が下がりますから本人は必死なんでしょう。で、未だに会話は苦手と言ってます。それでも「小さい時から英会話習ってれば良かった。」と言ったことはありません。

  3. 【5481007】 投稿者: 大丈夫?  (ID:CV2BLWRXUBc) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:07

    >で、未だに会話は苦手と言ってます。それでも「小さい時から英会話習ってれば良かった。」と言ったことはありません。

    親にそんなこと言えるわけないでしょw
    お子さんに子供ができたとき、どうするかが全ての答えです。

  4. 【5481009】 投稿者: くー  (ID:GkyGBUCqjKc) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:09

    誰も完璧なんて一言も言っていません。

    お寒い出来の次は、ネイティブみたいに完璧しかない?
    その間は?

    だいたい、英語はネイティブに対してだけ使う言葉ではない。

    完璧なんて全く必要ない!
    そもそも、完璧なんて絶対にできるわけがない。
    発音だって、ほどほどでいい。イントネーションの方が大事。
    (私も息子もLとRが完璧なんですとの豪語の書き込みがあったので、それを自慢されてもと言ったに過ぎない)

    先日も書きましたが、自分の意図を正しく心より伝えられることができることが目標です。
    いくらでもよりよくできるが、いくらやってもきりがないので、自分の持ち時間や興味の範囲やよい教育機関へのアクセス(お金を含めて)の範囲でやるしかない。
    小学生の時に良い教育を受ける機会があったならば、それは不要だ!やめるべきだ!というのには変。中学になってから始める人も、どういう習得方法がよいのかは考えた方が良い。

    バランスよくは、当たり前。
    科学も、数学も、他を一切やらずにそれだけ完璧なんてできないし、しても仕方がないでしょう。
    ある程度がいい。
    そのある程度が、世界に比べて、これ?というものになっている(あくまで比較的、ですが)ことを理解する必要がありませんかということを指摘しました。

    (あんた、ケチをつける、という表現には違和感を感じました。科学的、論理的な考えに基づく反論とも思えませんでした。残念です。何れにせよ、ちょっと出張りすぎました。もう、他の方に任せます。皆さんのいろいろな思いや考えがわかって、有意義でした。ありがとうございました。)

  5. 【5481014】 投稿者: 我が家は  (ID:EDOH02QHafo) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:13

    子供二人、幼児期に英語を始めました。あとそろばん。これに水泳をプラスしていました。
    英語の取り組みとしてやっていたのは多読にスカイプ英会話です。小学四年時、中学受験の勉強が始まった際にはスカイプ英会話はスパッとやめたのですが、上の子は四年生の6月に英検準一級、下の子は同じ時期に受けたもの、不合格で中学一年で準一取りました。

    幼児期に英語を始めてしまい、ハリーポッター読めるぐらいの英語力を付けてしまえば、受験時には娯楽で英語を維持できます。
    逆に中途半端な英語力で中学受験に突入してしまうと、それまでの苦労が水の泡になってしまうでしょう。受験勉強と英語勉強は無理だと思います。小学校の中学年から英語を始めるのは、中学受験しない人であれば良いと思いますが。

    今、子供たちは大学生と高校生になりましたが、「小さい頃に英語を始めてくれて、お母さん、ありがとう」と何度も言われています。
    うちの子限定ですが、幼児期から始めたそろばんと英語、最強でした。

  6. 【5481029】 投稿者: すごい  (ID:CV2BLWRXUBc) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:30

    今時の熱心な家庭の究極の成功例というかんじですね。
    多読とSkypeはやはり王道ですね。それにしても小4で準1級とはすごい。あやかりたいものです。
    これからの時代のエリートは、これぐらい英語力をつけて渋渋からの東大、もしくは海外へってかんじになるのかな?

  7. 【5481037】 投稿者: 作文  (ID:RyLnV/MKuRg) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:37

    4年生で準一級取れるものなんですね。
    率直な疑問なんですが、日本語でも抽象的な言葉を理解するのが困難な年齢なのに、どうやったら外国語で理解出来るのでしょうか。

    我が家は小学生までの英語はお遊びと割り切っています。それでも低学年の下の子は学校で習ったフレーズとテレビで覚えた単語を組み合わせて発話が出来るようになって来たので英語のセンスはあるのかもしれません。コミュ力もあるし、こういうタイプは英語にお金をかけなくて済むと思います。笑

  8. 【5481047】 投稿者: だけど  (ID:tp8OGqV9erg) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:44

    > 英語で書いた論文やポスターを発表するのは、凡そ日本国内ではないので質問も英語で、しかも様々な訛りの英語でグイグイくるそうです。

    英語で書いた論文を発表する場に将来いないのであれば、そこまでは必要ないという事ですよね?
    大学教授には翻訳してくれる秘書もいるし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す