最終更新:

460
Comment

【5201283】渋渋熱望で四谷大塚かSAPIXで悩んでいます。

投稿者: 塾選び悩み中   (ID:9P6vkKG0Ulc) 投稿日時:2018年 11月 24日 18:32

小3女子の親です。
本人が渋渋を熱望しており、小3の2月から通塾の予定です。
難関校に実績のあるSAPIXは最寄駅から電車で15分弱、四谷大塚直営校は最寄駅(車で送迎予定、10分弱)徒歩1分です。
通いやすさで選ぶと四谷大塚で、欠席時にWebで授業が視聴できることに大きな魅力を感じています(健康優良児なので学校では毎年皆勤に近いですが)。
一方、SAPIXは圧倒的な実績の素晴らしさと、思考力を鍛えながら生徒を上手に巻き込む授業の面白さにメリットを感じます。
心配な点は、SAPIXにすると電車通塾になってしまうことです。体力的に疲れてしまうのではないかというのと、高学年になると金曜夜10時近くに下り電車に乗るため、女の子ということもあり親として不安です。また、SAPIXは欠席した時はその日のテキストを後日渡されるだけで特にフォローはないと聞きましたし、授業についていけなくなった時にほっとかれてしまうのではと思いました。
本人は渋渋が第一希望で、女子校の御三家は興味がないようなので、SAPIXにこだわる必要もないのかなと思ったりもして、いまいち決められません。
ただ、今年の渋渋の合格実績はSAPIXが241名、四谷大塚は100名弱(最寄りの四谷大塚も2名のみ)という圧倒的な差も、SAPIXを諦めきれない理由の1つです。
皆さまのご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 58

  1. 【5214574】 投稿者: ん?  (ID:hN3P0Hn2z..) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:35

    >頌栄なんかは算数の難易度が桜蔭と同じランクになってた年もありますよ

    これはないです。
    頌栄は良い学校と思いますが、どの年であっても
    算数は上位にとっては満点をとれる簡単な問題です。

  2. 【5214575】 投稿者: まあ  (ID:jkNbbYfKhwY) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:36

    女子学院の方が偏差値1上ですが、問題の難易度と女子の募集数からすると、実質的な入りにくさは渋渋が上でしょう。

  3. 【5214580】 投稿者: ん?  (ID:hN3P0Hn2z..) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:41

    合格難易度は偏差値通りです。
    日にちが違ってもです。
    問題が難しくても、最低点より一点上を取れば良いので。
    2日や5日の合格難易度は1日の女子学院より渋渋が上ですが、1日は女子学院が上です。

  4. 【5214584】 投稿者: いや  (ID:v0DcgvUKbSo) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:46

    ありましたよ。
    2017年の第2回だったか、さぴの資料で桜蔭と同格の難易度になってました。
    当然合格点が低くて、ミスマッチだったとサピの先生は言ってましたね。
    その年だけかもしれませんが、難しい問題を出すから合格難易度が高いというわけではないことが言いたかっただけです。
    渋渋は1発で入るのは難しいかもしれませんけど、3回受けられますからね。そこはJGと違うところです。
    進学実績も渋渋女子と比べたらJGの方がいいのでは?

  5. 【5214588】 投稿者: まあ  (ID:jkNbbYfKhwY) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:47

    サピの先生は、女子の渋渋は数字以上に難しい、と言っていましたよ。あとは水掛け論ですが、偏差値1の差はあってなきがごときものです。

  6. 【5214593】 投稿者: それは  (ID:v0DcgvUKbSo) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:52

    高偏差値者が落ちることもあるような思考力問題を出すからだと思いますよ。
    これによって渋渋は見た目の偏差値をあげられるわけです。
    そういうやり方だから進学実績が奮わないのだと私は思っています。

  7. 【5214598】 投稿者: 東大文系OB  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:54

    偏差値1の差で思い出したが、数年前、本郷が1日に参入した時、巣鴨と競合したのだけれど、サピは本郷の偏差値を巣鴨より1ポイント上に設定していた(当時、本郷はサピ一押しの併願校で、巣鴨は塾嫌いでサピに嫌われている、という噂がEDUでは流れていた)。
    偏差値1の差って塾の「意志」を表すものだと思う。データ的には端数の切り捨て等でどうにでもなる数字だけれど、受験生からみると、偏差値1ポイントでも上の学校が格上、というイメージができてしまう。
    サピがJGを渋渋より1上にしているのは、JGを受けて欲しいということだと思うね。

    あと、桜蔭はトップ校だけれど、算数の問題が特に難しいわけではない。うちの子の一つ上の題の問題はかなりの学校やったけれど、渋渋、フェリス、豊島岡の方が難しかった。ただ、計算が煩雑で手間がかかる問題。

  8. 【5214604】 投稿者: 思考力問題  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 12月 04日 07:59

    >高偏差値者が落ちることもあるような思考力問題を出すからだと思いますよ。
    これによって渋渋は見た目の偏差値をあげられるわけです。
    そういうやり方だから進学実績が奮わないのだと私は思っています。

    どうなんだろうね。
    個人的には、思考力問題ができる子の方が「地頭」が良くて、塾で訓練しただけの高偏差値者よりも優秀なのかと思っていた。
    でも、実際には思考力問題を出す麻布や武蔵より、開成が上に来たし、栄光よりも聖光。スタンダードな問題の学校の方が上にきているのが現実だよね。
    思考力問題って意味ないのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す